ここでは、INDEXの内容で、20170101-20171017の間の情報をまとめて表示しています。

道の駅明治の森と旧青木家那須別邸

明治の森は、旧青木家那須別邸がありそれををバックに愛らしい 花を咲かせるコスモス がいっぱいです。 ここは、塩原温泉に行く道の脇で道の駅もあるので色々楽しめる場所です。 その時その時でいろいろな花が楽しめる場所なのです。昨年の夏に、この明治の森公園を訪れて、このHPで、紹介しておりますが、先日訪れたときに、ひなげし(ヒナゲシ)が満開を迎えていました。 昨年同様、これからひまわりを植えるのだそうです。 その為に、今の(ポピー)ひなげしは・・・

2017年10月17日

続きを見る

秋のバスの旅

今日は、秋の旅が、どんなものがあるか見てみましょう・・・秋になると旅の情報がたくさん出てきますから・・・そう言ってもなかなか多くの旅情報があります! その中から私の好きな場所の旅をちょっと拾い読みしてみました。 参考にしてみてください・・・今年の秋の長雨が、いよいよ始まりました・・・この天候が終わっれば青空が見られるでしょう!!・・・・・・・・ ・・・・

2017年10月12日

続きを見る

鹿沼ぶっつけ秋祭り

2017年の鹿沼の秋祭りとして有名な「鹿沼ぶっつけ秋祭り」その詳細が公表されました・・・今年は、10月7日と8日に予定されています。ご承知のようにユネスコの無形文化遺産に登録されたので今年は大々的に行われます。 名称は、彫刻屋台鹿沼秋祭りと称されています。・ ・・・・

2017年10月04日

続きを見る

那須茶臼岳紅葉開始

那須茶臼岳がとうとう「10/30日、山の斜面にウルシやカエデ、ナナカマド、ド ウダンなどの木々が赤や黄色などに色づい てきました。 素晴らしい 紅葉で、栃木県内の市内のドウダンももう紅葉が始まっています。 那須の紅葉は、定評があり、ゴンドラで登るとかんたんに紅葉が楽しめるので、これから気のシーズンが、多くの人で混雑することでしょう。・ ・・・・

2017年10月01日

続きを見る

日光市内散策

秋の彼岸花も終わりいよいよ日光の秋のシーズンが始まります。 紅葉はかなり遅いので10月下旬から11月ですが、その前の比較的素晴らしいシーズンに旅をすると良いでしょう・・・・・・・・ ・・・・

2017年9月28日

続きを見る

簑沢ももう満開で見頃です

彼岸花もそろそろ南地域では終わりで北の移動しています。 簑沢が見頃となっています・・・・ ・・・・

2017年9月24日

続きを見る

北関東で彼岸花が咲き始めました!

今朝は、Jアラートがなりました! 昨日宇都宮市内、鹿沼東地域を 見て回ると、稲刈りも3割程度終わり周辺には「彼岸花がほぼ満開で咲いていました!」 台風が来るので急いで作業を実施しているようです。 一方、家の彼岸花日記で紹介している彼岸花はと言うと、先に咲いた花は、ほぼ見頃で満開になりました。 残りの芽のものは、そのまま残っています。 前花満開ももうすぐでしょう・・・今年の彼岸花の見頃は、例年よりもい週間以上早まっているようです・・今度の3連休の天候の悪さが、花の楽しみに打撃となりそうです・・・・ ・・・・

2017年9月15日

続きを見る

北関東で彼岸花が咲き始めました!

今朝は朝から小雨が降っています。北関東では、昼過ぎから雨は止むというようです。  さて、今朝の彼岸花の様子は、一番先に咲いたものが一本だけ咲き始めました! かなり早いと言えそうです・・・驚きです。 ということ位は、来週辺りから花の見頃の場所も出そうですね! ・・・・

2017年9月12日

続きを見る

北関東で彼岸花が芽を出しました!

昨日まで天候は悪かったのですが、今日からよくなるそうです。青空のもとで花を見られるというわけです。 作事tsの状態から、彼岸花もよく成長していますが、まだつぼみは硬いです。 小さい芽の方も、成長は順調です。 実は、この場所にはこの他の彼岸花の球根もあるのですが、そちらの芽は出てこないようです・・・・・・・・・・・・

2017年9月8日

続きを見る

那須の茶臼岳を歩き探索する

いよいよ茶臼岳の周辺のリンドウが咲きだしました・・・秋の那須高原の始まりと言えるでしょう・・・

2017年8月31日

続きを見る

多氣不動明で毎年行われる万灯が行われる

多氣不動明で毎年行われる万灯が行われる・八朔祭特別大護摩供が9月初旬行われます。・・・・・・

2017年8月27日

続きを見る

宇都宮キバナコスモス咲く長岡町

今年も秋のキバナコスモスが咲き出した・・・ここ長岡のキバナコスモスは、有名であり、毎年地元紙で紹介される場所の一つ・・・・・・

2017年8月24日

続きを見る

益子の藍染工房など紹介

昨日TVで柳生近辺の藍染め工場を含むバスの旅が紹介された・・・色々楽しめる小横暴で現在ではそのやり方を知らない人も多いようだ・・・益子地区にも今でもわら屋根の藍染め工場がある。 民家といったほうが良いだろう・・・ここと陶芸の町を旅してみてはいかがだろうか・・・・・・

2017年8月22日

続きを見る

秋特集 日光 改訂版

ここでは、秋の日光の特集版を改定しました・・・今年の空きを日光で過ごしてはいかがでしょうか!・・・・・・・・

2017年8月17日

続きを見る

白蛇弁財天 金運神社栃木の紹介

栃木県内の金運神社を紹介してみましょう・・このお神社は白蛇を祀る金運神社です。お札を種銭として滝で洗い清めて財布に保存しておき、他の札を使います。種銭が幸運を呼び込むのです・・・・・

2017年8月15日

続きを見る

出流山満願寺の奥の院とシュウカイドウ群落

いよいよシュウカイドウが咲き出し、万願寺のシュウカイドウももうすぐ見頃です・・・というわけで最大の群落地である万願寺のシュウカイドウを紹介してみましょう!・・・・

2017年8月15日

続きを見る

都幾川シュウカイドウの様子を紹介します

毎年美しく咲くときがわ町の椚平のシュウカイドウの様子を、2017年の状態を調べてみました!!・・・・

2017年8月14日

続きを見る

出流山ふれあいの森シュウカイドウもう咲いていました!

昨日出流山満願寺の蕎麦屋を訪れました・・・驚いたことにシュウカイドウの花がもう先出していました・・・!・・・・

2017年8月14日

続きを見る

出秋海棠もうすぐ咲き出します

 夏の終わりに昨秋街道があと一週間くらいで咲き出します!・・・・

2017年8月12日

続きを見る

今年の夏のレジャランド特集

 今年の夏のレジャランド特集をここに一挙紹介してみましょう・・そこには、管内のいろいろな場所があります・・・

2017年8月2日

続きを見る

宇津野洞窟のそばにある化石館・・歴史の紹介などが行われている・・・

 夏休みには、色々行われる場所・・ 石灰岩の基礎知識から、芸 術や工業への利用までを展 示•解説している。入館無 料。月曜休館 近くに宇津野洞窟の鍾乳洞があって無料で入れる!!・・

2017年7月28日

続きを見る

野木町の夏の風物詩「ひまわり フェステイノバル」が28~30日、同 町野木の野木第二中南側の特設会 場で開かれる

 野木町の夏の風物詩「ひまわり フェステイノXル」が28~30日、同 町野木の野木第二中南側の特設会 場で開かれる。 野木野木の国指定重要 文化財「野木町煉瓦窯」と 隣接する同町交流センタ一 「野木ホフマン館」、28~ 30曰。午前9時~午後5時 (展示やビアガーデンは9 時)期間中はガイド付きの同 煉瓦窯の見学や模 擬店、ビ アガ一デ ンを楽し める。ま た渡良瀬 遊水地ラ ムサ一ル 条約湿地 登録5周 年を記念 し、遊水 地に生息 する昆虫 を展示するという ・・

2017年7月27日

続きを見る

ハンターマウンテンゆりが見頃に

 早咲きのスカシユリが見頃を迎えたハン夕ーマウンテンの「ゆりパ丨ク」がついに見頃に・・国内最大級の植栽面積 を誇るスキー場は、約10万平 方 のゲレンデに約50種 400万輪のユリが咲く名所・・リフト周辺が満開を迎えている・ ・・

2017年7月27日

続きを見る

寺山ダムと高原山

 県は26~の4日間、管理す るダム7力所の一般般公開を実施す る。職員の説明を受けながら、普 段は見ることのできないダム内部 を見学できる。 国土交通省と林野庁主催・・・各ダムでは、コレクションカードとして人気の「ダムカード」も 配る。 午前10時~午後3時0見学など の事前申し込みは不要で、参加も 無料。 日程は次の通り。 26日深山ダム(那須塩S) ▽27日中禅寺ダム日光市)松 田ダム(足利市) 28曰寺山 ダム(矢板市)ダム(塩谷 町)西荒川ダム(塩谷町) 29日 塩原ダム(那須塩)の予定  ・・・・・・・・ ・・

2017年7月26日

続きを見る

レモン牛乳、味噌まんじゅうが上位へ

 ☆栃木県のアンテナショップで第一位が、レモン牛乳、2位が、味噌まんじゅうだそうです・・・スカイツリータウン 「ソラマチ内の県アンテナ店「と ちまるショップ」で販売数が最も多か ったのは、「関東•栃木レモン(通称 •レモン牛乳)200ミリ だったことが、以曰までの 県アンテナショップ協 のまとめで分かった。 ・・・・・・・・ ・・

2017年7月25日

続きを見る

尾瀬岩倉ゆりの里見頃へ

 、、片品村から入ります! 比較的手軽に行ける場所です・・・ドーム状の建物が素晴らしい景観です・・・勾配は、きついスキー場ですが、ユリの花は迫力あるコースで見られます。 ただし、尾瀬の方の山は見ることはできません・・・・・・・・ ・・

2017年7月21日

続きを見る

真岡花火大会今日21日から開催

 、真岡市の花火大会が行われた。 真岡「荒神祭」と呼ばれ、威勢のよい若集が、みこしを川の中に入れて、神輿が五行川を勇壮に「川渡御」する奉納る行事が素晴らしい・・・花火は、約2000発打ち上げられ、レーザー光線の中に浮き上がった・・・・・・・・ ・・

2017年7月21日

続きを見る

茂木ハナミツキゆり園がもうすぐ見頃に

  茂木のハナミツキゆり園・・・毎年新聞に紹介されるお蕎麦屋さんの裏山にあります。 そばを食べると、その裏山のやまゆりを無料で見せてくれます。自然いっぱいのゆりの楽園です!・・・・・・ ・・

2017年7月18日

続きを見る

ゆり園関東一覧が大人気

  関東のユリ園を一覧したものが現在、大人気です!・・・・・・ ・・

2017年7月16日

続きを見る

7月15日から栃木県ハンターマウンテンゆりの里オープンへ

  ハンターマウンテンゆりの里は、本格的な、スキー場のゆり畑・・★今年のシーズンは、気温が暖かいので7月15日には オープンの予定と言うことです・・・塩原温泉を通過してゆくコースと、鬼怒川温泉の方からゆくコースが選べます・・・ ・・

2017年7月13日

続きを見る

烏山のダリア園でダリアの花が見ごろ

烏山のダリア園でダリアの花が見ごろになっています。 割合知られていませんが、山の間にあるこのダリア園は、無料で楽しめる広大なダリアだけの楽園です。 ジーさん一人で管理しており、驚くほど起伏のある地でダリアが沢山なっています。 丁度今年は、雨がやんでいるので、出かけてみてはいかがでしょうか!・・・ ・・

2017年7月8日

続きを見る

黒羽ユリ園にぎわう

雲厳寺の近くにある黒羽ユリ園は、ユリを鑑賞しながらそのユリを購入できる場所。例年多くの人が購入、観光に訪れる・・・

2017年6月25日

続きを見る

くろばねアジサイ祭り

くろばねアジサイ祭りは、芭蕉の辿った場所にある、歴史的なアジサイの公園です。 いよいよみごろです・・ 広い公園内を駐車場から直ぐに入れる施設であり、芭蕉の足跡を紹介している会館もあり、よくまとまった地域です。 鮎の美味しい時期なので塩焼きなども楽しめます・・・・・

2017年6月24日

続きを見る

都賀の里でハス見ごろへ

都賀の里は、大賀ハスの見所・・多くのカメラマンがここでハスを写真に取るためやってくる場所・・・春は桜で有名ですが、今は、ハスが有名・・・・・・

2017年6月23日

続きを見る

益子太平神社あじさいまつり

益子にある太平神社あじさいまつりが、24日に行われます。 4人の稚児が巫女に扮し、「献花祭」が行われます。 歴史的な祭りで多くの人が観覧に来ておまいりします。益子駅に近い神社なので、簡単に行ける場所です・・・・・・

2017年6月22日

続きを見る

能護寺 あじさい 熊谷

昨日、能護寺のあじさい寺を訪れました。 群馬県の太田市の隣の場所で比較的近いです。 あじさいの種類では類を見ないくらい素晴らしいお寺です。 境内一面二歳誇るあじさいは一軒の価値があります・・・この近くには、「国宝の聖天山」があるので、そちらもよってきました。 また、この近くには、妻沼道の駅があります。 ここはばらの庭がありますが、まだ少し見られるようです・・・熊谷は暑いと言いますが、ここは、利根川ヘリのためそれほど暑く感じられませんでした!・・・・・・

2017年6月21日

続きを見る

栃木県大平山あじさい見ごろに

今朝の新聞で、アジサイ坂の様子が紹介されました。やはり寒さで一週間程度遅れており、今月下旬が万回とのことです・・・

2017年6月17日

続きを見る

本土寺あじさいそろそろ見ごろへ

本土寺は、都内から近いアジサイの名寺です。 素晴らしい歴史的な寺で、こんな場所にあるのかと驚くほどです・・・・

2017年6月15日

続きを見る

くろばねアジサイ祭り

くろばねアジサイ祭りは、芭蕉の辿った場所にある、歴史的なアジサイの公園です。 広い公園内を駐車場から直ぐに入れる施設であり、芭蕉の足跡を紹介している会館もあり、よくまとまった地域です。 鮎の美味しい時期なので塩焼きなども楽しめます・・・・・

2017年6月14日

続きを見る

会津大内宿のたび

会津大内宿は、江戸時代を思わせるわら屋根の素晴らしい町並みが残る場所です。温泉もあり、色々楽しめる場所がいっぱい・・・・・

2017年6月13日

続きを見る

☆ 岩手県の中尊寺内にある大池跡 から出土した12世紀後半の ハスの実から育てた「大池 ハス」が12日までに、宇都宮市の中岡 本町、長島時子さん方で今年も開花したという。これは、例の大賀ハスと同様に素晴らしい発見ですね! そのうちに、一般の人も目にすることでしょう・・・

みかもやまハーブフェスタ400種

みかもやまハーブフェスタが25日まで行われている。 ここは、みかも山の南側の入り口にある場所、まだ知らない方々もあるかもしれない・・・・・・・

2017年6月13日

続きを見る

宇都宮市中央公園とあじさい

宇都宮市内のアジサイの色が、ここ数日ですっかり濃くなり、アジサイが目立つようになってきました! 雨が降らないので昨日は頭をたれていましたが、今日は、曇りでいっそう元気です・・・隠れた美しいアジサイ公園です・・・・・・・・・・・・

2017年6月12日

続きを見る

大平山の南麓に鎮座している血塗られた大中寺

ここでは、大平山の南麓に鎮座している「歴史の多い、霊の宿る不思議な寺」・・・大中寺を紹介しています。 血塗られた大中寺の歴史を思い出しながら探索すると良いでしょう・・・今でも正門からの階段を登ることは、出来ないように竹で仕切られています・・・決して上らないように・・・血塗られた歴史がよみがえりますから・・・ここは、あの有名な大平山のアジサイ祭りの行われる場所から少し西に行った場所にあります。 是非訪れていただきたい場所であり、アジサイの名寺でもあります!・・・・・・・・・・

2017年6月12日

続きを見る

☆特別情報・20170611日・・茂木町生井の「生井サクランボ園」で、開園して「紅さやか」などが、収穫期をむかえている。 茂木なのでさくらんぼ狩に出かけてみてはいかがだろうか・・・山形まで行かなくとも県内で食べることが出来る・・・

鹿沼磯山神社アジサイ祭り始まる

鹿沼磯山神社アジサイ祭り始まリました。 アジサイ祭りは、2017年6月11日(日)~7月2日(日)の間で行われます。 意外と地方のアジサイですが、人気のある神社です。 鹿沼市の西の方にあって、栃木市とは近い場所です。今日20170611日現在、少し雨が少なく頭を下げていますが、少しでも雨が降れば、元気になることでしょう・・・色付きは例年並といえるでしょう・・・・・・・・・・

2017年6月12日

続きを見る

烏山、根本宅のバラ園

烏山には、バラ園が多い・・・全部でこれを含めると3箇所ある。 どうせ行くならば、全部この時期に見てくると良いでしょう・・・いずれも個人邸宅のバラ園であり、大体有料です。 この根本宅のバラ園だけが、募金制でした。この場所も意外と分かり図楽。烏山の街中から行くには、那珂川大橋を渡り対岸に出てから、曲がらないで真っ直ぐ走り、花立峠を越えるのです。約10分程度かかります。山間の道を越えると、フクロウの湯があります。現在は営業を終わってしまい、何かは移行の後見たく見えてき・・・・・・・・

2017年6月5日

続きを見る

益子大沢にある個人のバラ園

昨日、益子の街中のバラ園が新聞で紹介されました・・・益子の大沢と言う地域との琴・・・場所を尋ねてみました。 ここは、益子のカワチ薬局の脇の道を東に向かう場所で、次の大きな較差点を通過して、やや山道に入ります。 すると約10分程度のドライブで、左側にバラの花が見えて・・・・・・・・

2017年6月6日

続きを見る

茨城フラワーパークバラ見ごろ

今朝のTVで、茨城フラワーパークが放映されました。多くのばらが見ごろを迎えています・・・

2017年5月31日

続きを見る

自衛隊に親しもう・・オリオンスクエアーで色々体験できる

5月20日; 自衛隊に親しもう・・オリオンスクエアーで色々体験できる・・バイク、自動車、模型で楽しめる一日を!! 問TEL:028-634-3385・・・・

2017年5月12日

続きを見る

鹿沼宇賀神緑販株式会社「ぶどう畑の里山学校」で袋かけ募集

鹿沼宇賀神緑販株式会社「ぶどう畑の里山学校」葉、毎年里山学校をやっている場所・・・ぶどうの体験作業が行われる・・・・

2017年5月12日

続きを見る

マウントジーンズ那須で黄色水仙見ごろ

マウントジーンズ那須で黄色水仙見ごろ。 ここは那須フラワーワールドから場所が近いのでぜひお尋ねを!・・・・

2017年5月12日

続きを見る

中禅寺湖でオオヤマザクラが、満開へ

中禅寺湖は、今が桜の見る時期。 寒い冬から目覚めてこれから急速に春が来る・・・この桜も見逃せないものの一つ・・・・

2017年5月12日

続きを見る

石橋あやめ園でジャ丨 マンアイリスが見頃を迎える

石橋あやめ園でジャ丨 マンアイリスが見頃を迎える。ここのあやめが咲き出すと、夏が来た感じになる・・・・

2017年5月12日

続きを見る

長野県の花の開花情報まとめがありました!

長野県の花の開花情報まとめのサイトがありました・・・ここで紹介しておきます!・・・・

2017年5月11日

続きを見る

須賀川ボタン園が見頃です!

須賀川ボタン園というと、福島県の有名なボタン園。多くの人で賑わいを見せています。 こんなに広いボタン園は他では見当たらないでしょう・・・・

2017年5月11日

続きを見る

現在遺跡の広場では、ニッコウキスゲが見頃です!

現在遺跡の広場では、ニッコウキスゲが見頃です! ここは、宇都宮市の郊外、やや鹿沼よりの場所です。 やや小ぶりのニッコウキスゲが、早く咲く場所で有名です。 古代の遺跡が再現されており、博物館形式です。・・・・

2017年5月11日

続きを見る

日光明智平で赤ヤシオの花みごろに・・

美しいいろいろの花が見られる季節に入りました! 新聞でも、「日光市の第2いろは坂の明智平周辺で、ヤシオツツジが満開を迎えている。ヤシオツツジは県花でツツジ科の落葉低木。ビンクや白、赤紫色があり、1曰現在、華麗なピンクのヤシオツツジが山の斜面を彩っている」・・・・

2017年5月10日

続きを見る

大桑原つつじ園 みごろに・・

大桑原つつじ園 というとまだ知らないかもあるでしょう(読み方は「おおかんばら」と読みます)・・・実は須賀川市にあります。 那須ICから先ですが素晴らしい個人の庭園を解放しています・・・迫力ある花を色々と見て楽しめる場所です・・・花の楽園です・・・・

2017年5月10日

続きを見る

筑波山と真壁、雨引観音周辺の旅・・

筑波山と真壁というと、いろいろな観光コースがある場所、梅の花は散ってしまっても周辺の旅はすごく楽しい・・今回はこのコースを詳しく紹介しています・・・・

2017年5月10日

続きを見る

【小貝川ふれあい公園(花畑)】花情報 (シャーレーポピー)

【小貝川ふれあい公園(花畑)】花情報 (シャーレーポピー)この場所は、かなり古くから花を咲かせている河原の公園です。今年もやっと咲き出して、5月中旬が見ごろと予想されます・・・・ ・・・・・

2017年5月9日

続きを見る

 成田山赤城寺のシャクナゲ見ごろ 

この寺は、変わったお寺で、色々な有名人が墓を建てています。 寺の山側に大きな、石楠花が素晴らしく咲いている寺です。無料で観覧できます・・・・ ・・・・・

2017年5月8日

続きを見る

 つつじ山公園(太田市薮塚町3320)でつつじ見ごろ 

この公園は、薮塚温泉の場所なので、温泉も楽しめる公園です!・・・・ ・・・・・

2017年5月8日

続きを見る

 赤城自然園でつつじ見ごろ 

本日TVで紹介された赤城自然園でつつじ見ごろ。 ここは渋川にある自然園です。 自然探索も出来ます。・・・・ ・・・・・

2017年5月8日

続きを見る

阿智村の花桃の里が見ごろへ 長野

長野県の昼神温泉周辺の花桃の里は素晴らしい自然に囲まれた地域・・・毎年多くの人たちがここで花桃の花を愛でるのです・・・自然豊かな場所で川の流れに沿って花桃が咲き乱れます! 温泉あり、花桃ありの街道筋を楽しめます。

2017年5月7日

続きを見る

塩原駅近くのボタン園でボタン開花始まる

塩原駅近くのボタン園でボタン開花始まる(那須塩原市立厚崎中近く)・・・個人のボタン園で無料で鑑賞できるという・・・塩原温泉の妙運寺でも来週あたりから見ごろとなるので、立ち寄ってみてはいかがですか

2017年5月7日

続きを見る

国営ひたち海浜公園のネモフィラが見ごろです

ネモフィラは、別名を「ベイビー・ブルー・アイズ」、「瑠璃唐草」という、その爽やかな青色と小さく可憐な花にピッタリの名を持っています。国営ひたち海浜公園では、4月中旬~6月上旬にかけ、太平洋を一望できる、みはらしの丘30,000平方メートルに400万本のネモフィラが咲き誇ります。春の青空と太平洋の青、そして丘一面を覆いつくすネモフィラの青が美しい景観を作り出します。

2017年5月6日

続きを見る

群馬県アイリスの丘もオープン5/3日から

アイリスの丘は、群馬県の安中にあった! アイリスの花の公園などは、多分何処でも見ることが出来ると思うのですが、この「アイリスの丘」という名称は、何か・・・・ ・・・・・

2017年5月6日

続きを見る

 雨巻山でつつじ見ごろ 

益子の東南には、高館山、足尾山、そして雨巻山が連なっている。 車で行くとそれほど遠くはない・・・自然豊かな地域であり眺めも良い・・・この雨巻山はつつじの宝庫でもある・・現在、益子の陶芸祭りも行われている・・・・ ・・・・・

2017年5月6日

続きを見る

 雨引観音でつつじ祭り 

茨城桜川市の雨引観音 (雨引山楽法寺)、10曰ま で開催中。ボタンやシャク ナゲとともに、境内に植え られたツツジが見頃となつ ている・・境内から山の方に上る階段を上るとつつじが沢山咲いている・・・ ・・・・・

2017年5月6日

続きを見る

 黒羽大雄寺で、ボタンの花が見ごろに 

黒羽大雄寺というと、歴史的なわら屋根の古刹。 この境内では、おびんずる様お参りとか、座禅が出来る。そこには多くのボタンの花が咲いており、寺を見るだけでも歴史を感ずることが出来る!・・・・・ ・・・・・

2017年5月5日

続きを見る

 那珂川町長泉寺で、ボタンの花が見ごろに 

那珂川町近くにはボタンなどの花が咲く寺が多い。 ここ長泉寺でもボタンの花が咲き出し多くの人が立ち寄っているという・・・この周辺には、大雄寺などのボタンの寺も多い・・・・・ ・・・・・

2017年5月5日

続きを見る

 富士芝桜まつり見ごろとなる 

富士5ぬ湖の芝桜祭りがやっと見ごろになって多くの人が押し寄せています。足湯があったり色々な富士山の眺めも抜群のスポット。 意外と行くと近いです。 圏央道が出来たのですんなりといけるようになりました!・・・・・・・・ ・・・・・

2017年5月4日

続きを見る

出雲大社分社でつつじが満開です

出雲大社分社でつつじが満開です・・関東の方は出雲大社は遠くて行けないと思っている人も多いでしょう・・・しかしこれが茨城県の笠間にあります。 笠間つつじ祭りなどに行くときには、ぜひ立ち寄ってみてください・・・連休では、丁度良い組み合わせですから!!

2017年5月4日

続きを見る

宇都宮緑花木センターで花苗プレゼント

本日みどりの日に合わせて先着300名さまに、宇都宮緑花木センターで花苗プレゼント・

2017年5月4日

続きを見る

那須フラワーワールド見ごろに

那須高原の那須フラワーワールドでは、25万株のチューリップなどが、見ごろを迎えた。 今年はやや遅れて花が咲き出した・・白河フラワーワールドの共通割引券もあるので利用したい・

2017年5月4日

続きを見る

牛久大仏と阿見アウトレット

牛久大仏にゆくによし、阿見アウトレットでお買い物をするによし、素晴らしい場所のアウトレットです・・・

2017年5月3日

続きを見る

牛久大仏の浄土公園で花摘みが出来ます

牛久大仏は、牛久の阿見地域の阿見アウトレットの近く。 ものすごく大きな仏像の体内めぐりとか花摘みが出来る素晴らしい境地です・・・

2017年5月3日

続きを見る

日光植物園が春の装いへ

日光市内には、東大の植物園があります。 杉区多くの木とか植物があり、全部名札で紹介があるので楽しめます。 憾満ヶ淵の対岸で歴史的な石仏も見ることが出来ます・・・

2017年5月2日

続きを見る

日光東照宮の裏道を探索するには No.2

日光東照宮の裏道を探索するには・・という題で、歴史的な日光の裏参道を紹介してみます。 意外と美しい風物形l区さんあるのです・・・ゆったりと探索してみてください! 今回は、そのアクセスなどを紹介してみます・・・

2017年5月2日

続きを見る

日光東照宮がお色直しが完成しました No.1

東照宮といえば、陽明門、3猿、眠り猫などで有名、これら全てが色の塗り直しが住み、現在公開を開始しています。 今回は、そのアクセスなどを紹介してみます・・・

2017年5月2日

続きを見る

フラワーパ一ク 両毛線で行こう・・・大藤見頃を迎えました。

市は4〜6日の3日間、迫間町のあしかがフラ ヮーパークを訪れる人を対象 にパークアンドライドの実証 実験を初めて行ぅ・・・JR両毛線を使って 同フラワーパークに行っても らろ。利用者には同フラワー パークの割引券券を提供するそうです・・・兎に角道路が混雑しますから・・・パークアンドライド

2017年5月1日

続きを見る

矢板の市内の有名な公園

長峰公園は、矢板の市内の有名な公園・・・つつじ5000株が見ごろを向かえ観光客でにぎわっている・・・・・・・・・・・

2017年5月1日

続きを見る

鹿沼千手山公園満開ツツジ鮮やかに咲きそろう

千手山公園には、つつじ(山つつじ等)が約1,000本あり、例年4月下旬~5月初旬の見頃時期にあわせて、つつじ祭りを開催しています。夜の照明の点灯等はありませんが、つつじの咲く公園でのランチは格別です。観覧車やおとぎ電車などの乗り物(1人1回50円)もあり、ご家族連れで楽しむことができます。土曜・日曜・祝日には露店も並びます。・・・・・・・・

2017年5月1日

続きを見る

日光中禅寺湖の観光船の子供料金が無料に・・・

この連休中の日光中禅寺湖の観光船の子供料金が無料になるそうです。 日光の東照宮も化粧直しが終り、素晴らしい日光の観光が出来ることでしょう・・・ゴルデンウィーク(G W)に子どもと一緒に船旅 はいかが日本旅f協 会(室足都千代田区)5 5日の「こどもの曰」を 中心に、フェリや船 など全国79の航路で子供の運賃を無料にするtぴう・・。  !奥日光の中禅寺湖を遊覧 する「中禅寺湖機船jはこ どもの曰に、「名所廻り料金を無料にするという・・・・・・

2017年4月30日

続きを見る

余里の一里花桃が入口付近で満開になりました・・・素晴らしい花桃の里

このはな桃の里は、しだれ桃だけの名所です・・・昼神温泉の花桃の里とはかなり異なり、歩きながら花を楽しむ村全体の楽しさがあります・・高低差が少しあるので下の方は見ごろとなっています。連休後半が全体の見ごろとなるでしょう・・・・・・

2017年4月30日

続きを見る

足利フラワーパーク大長藤(栃木県指定天然記念物) 西ゲートの大藤見頃を迎えました。

大長藤(栃木県指定天然記念物) 西ゲートの大藤見頃・・・ それに伴い入場料金も¥1700.-と上昇しています。 ご承知のように花の満開に近くなると観覧料金が変わるのです・・・・米国のCNNによって、世界の足利フラワーパークの藤の花ガーデンが選ばれたのです・・・

2017年4月30日

続きを見る

桐生宝徳寺ボタン見ごろ近い

桐生には、有名なボタン寺があります。宝徳寺ボタン寺がそれでかわいらしい日傘の中でボタンが咲き乱れます。 やや山際の寺ですが、紅梅のある場所でボタンが咲くのでとても人気の寺です・・・・・・

2017年4月30日

続きを見る

大田運動公園の芝桜見ごろに

20170428日現在の芝桜の様子は、満開で素晴らしい状態です。  下の写真をご覧ください・・・一面に広がる花のじゅうたん・・・大田芝桜・ポピー祭りとして、4・6-5・7日まで開かれています。 大田北部運動公園の芝桜として有名でしたが、今回訪れてみると、場所名が変更されており、「八王子山公園」 と名称が変わっていました・・・・・・

2017年4月29日

続きを見る

舘林つつじ園満開

昨日のつつじの様子がTVで紹介されました・・・・満開です。 つつじ公園は、周辺の農家で駐車場の引き込みがありますが、¥300-です。しかし実際は、正式な駐車場は、無料でとめられます。 また、少し離れた場所ならば、無料の公園施設もあるので、足に自身のある方は、そちらでも利用できます・・・

2017年4月29日

続きを見る

連休お得情報

大谷資料館とろま んちつ 村駐車場をノ ンストップで走行するシャトルバスが連休中利用できます。 また、また、JR宇都宮駅と両  スポットを結ぶ特典付 きのチケッ卜として、「大谷 観光一 Infw」(1680 円)と「ろまんちつ  きっぷ」(1500円)を販 売している。いずれかのチ ケッ卜を購入すれば、シャ 卜ルバスにも無料でiで きる・・・

2017年4月27日

続きを見る

龍真寺のボタン・桐生にある古刹

群馬県には、比較的ボタンの綺麗な寺が多い。 今日は、桐生の龍真寺と呼ばれる古刹のボタンを紹介してみたい・・・この寺も大慶寺からそれほど遠くないので、ぜひ立ち寄ってみてほしい寺であります。というのも最近北関東自動車道路ができたので行きやすくなったという理由があげられる・・・実は、この龍真寺のボタンは、太田市の大慶寺を訪れた時に、タイミング的に少し遠くまで足を伸ばそうということで、この龍真寺を訪れ・・・

2017年4月26日

続きを見る

フラワーパークのチューリップが圧巻です

フラワーパークのチューリップが圧巻です・・・高い場所からエレベータに乗り望む光景は抜群です・・・裏山は有名な赤木山麓が見えており、素晴らしい場所です!群馬県の赤城山の麓に、チューリップのきれいなフラワーパークがあるのです! 2015年もそろそろこのきれいな花が見られるはずですが大体は4月の中旬辺りが見事に見られる時機なのです。 興味深いことは・・・

2017年4月26日

続きを見る

20170526:フラワーパークのチューリップが圧巻です・・・高い場所からエレベータに乗り望む光景は抜群です・・・裏山は有名な赤木山麓が見えており、素晴らしい場所です!

舘林つつじ園を見るときは、ここも忘れずに見よう!

★20170425:館林の茂林寺といえば、’狸のお寺’ということが直ぐ思い出されるように、超有名なところである。 私も、ここはまだ、子供が幼少の頃、高速道路がまだ、出来ていない頃に、訪れたことを思い出すのである。兎に角おかしな格好で狸が着物を着ている姿は興味深い・・昔は、衣装姿ではなかったのですが・・・

2017年4月25日

続きを見る

舘林つつじ園が見ごろに

★20170425:舘林つつじ園が見ごろになりました。 ・「現在のつつじが岡公園あたりは、古代より野生のヤマツツジが群生する地で、室町時代の書物(1556年頃)には既に「つつじが崎」の名で記載されていま す。この名は、ヤマツツジの群生する陸地が隣接する城沼(じょうぬま)に・・・

2017年4月25日

続きを見る

連休に訪れたい益子陶芸市

★20170425:第99回 益子春の陶芸市が、4・29-5・7日まで行われます。・・・

2017年4月25日

続きを見る

鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃと読みます)は、フクロウの神です

鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃと読みます)は、フクロウの神です。ゴールデンウィーク春のフクロウ祭り4月29曰ー5月7曰 人場無料午前10ー午後3時 「福ふくろうロード」もご散策ください。カラオケ、フラダンス、緑の森のコンサートなど おこないます。 福ふくろうロードでは、色々なフクロウの神がいるのでお好みの場所でお参りしてはいかがでしょうか・・・

2017年4月25日

続きを見る

連休に訪れたい関東のアウトレット一覧

今度のゴールデンウィークの連休に訪れたい関東頭のアウトレット一覧・・・ここにまとめてみました・・こんなにあるのですね・・・ 今度の連休・ゴールデンウィークに合わせて、アウトレットとドライブなどを楽しむのも良いでしょう・・・花とお買い物のアウトレット・・これはいける気がします!!

2017年4月24日

続きを見る

白河フラワーワールド満開になっています!

白河フラワーワールドは、白河市にあるフラワーワールドで、那須フラワーワールドと同じ業者がやっている素晴らしい楽園です・・・ 白河城址などもあるので色々楽しめます。

2017年4月24日

続きを見る

花見山が満開になっています!

久しぶりに花見山のことを思い調べてみると、まさに現在満開の花ばかり・・予想に反して遅れて咲き出したようです・・・美しい花が沢山ある場所、まだ連休も間に合いそうですね・・・

2017年4月24日

続きを見る

20170424:みさと芝桜の開花が、やっと7分咲きになり見ごろとなってきました・・・

みさと芝桜葉、有名な高崎前橋の芝桜公園です。 渦を巻いたような独特の花の携帯が見事です・・・比較的高崎から容易に行けるのが特徴です。・・・

2017年4月24日

続きを見る

足利フラワーパークの色々な藤の花が見ごろに・・・つつじもきれいです

足利フラワーパークの色々な藤の花が見ごろに、大分見ごろになってきました・・・つつじもきれいです 。もう直ぐに大藤も見ごろになるでしょう・・・

2017年4月24日

続きを見る

TV5チャンネルで「宇都宮ろまんちっく村」が一番に紹介されました!・・

今日、TVで紹介された全国道の駅特集で、ろまんちっく村は、広大な地域と温泉、そして宿泊の出来る場所として大人気と紹介がありました・・・

2017年4月24日

続きを見る

今朝のTVで満開の越生の山吹の里が紹介されました・・

今日、TVで紹介された珍しい山吹の里・・毎年今頃になると、越生の山吹の里が紹介されます。 「山吹の里歴史公園」の約3,000株のヤマブキが花を咲かせる季節を迎えた。公園のシンボル、水車小屋も27年が経過し改修工事が実施され、新たに囲炉裏も再現された。室町時代、太田道灌が川越の領主であった頃の話である・・・末期色の花を見ると、歴史を感ずる時期と心から思われる・・・

2017年4月24日

続きを見る

井頭公園 真岡のボタン・・・今年は開花が連休の予定に・・

2017年のボタンの花は、まだ咲き出しておりません。予想では連休の頃咲く予定とのことです・・・

2017年4月24日

続きを見る

秩父芝桜が、やっと見ごろに・・

 秩父には、早期からの羊山公園があってそこにあの有名な羊山芝桜がある。 ここはなんと言っても背後に素晴らしい山、武甲山1304mが控えている。 嘗て、良くここは山梨の桃の花を見るときに通過した街道筋でもあった。 今はこのちちぶ芝桜があまりにも有名となってしまい悪い意味では、道路が混雑するのです。 今回訪れた方法は、後から紹介するとして・・・・

2017年4月23日

続きを見る

真岡鉄道と茂木の有名ブランド

真岡鉄道と茂木の有名ブランド ヶ、最近有名になり、ゆずラーメンが横綱と紹介があった。 同道の駅十石屋のオリジ ナル料理で、昨年9月に京 都府で開かれた道の駅グル メ日本一を決めるイベント 「道—1グランプリ」で初 代グランプリに輝いた商品というから驚かされる・・・「ゆず塩」と手搾りのユ ズ果汁を、鶏と豚を加えた スープにブレンド、あつさ り味に仕上 ・・・・!

 

2017年4月23日

続きを見る

すみよし屋の花桃もそろそろ見ごろに・・・ 長野

長野県の昼神温泉近くのすみよし屋の花桃も素晴らしい自然に囲まれた地域・・・ここも個人で作った楽園・・・毎年多くの人たちがここで花桃の花を愛でるのです・・・自然豊かな場所で川の流れに沿って花桃がここでも咲き乱れます! やはり長野の自然は素晴らしいものが沢山あるのですね!

2017年4月23日

続きを見る

阿智村の花桃の里が7分咲きへ 長野

長野県の昼神温泉周辺の花桃の里は素晴らしい自然に囲まれた地域・・・毎年多くの人たちがここで花桃の花を愛でるのです・・・自然豊かな場所で川の流れに沿って花桃が咲き乱れます!

2017年4月23日

続きを見る

北関東ゴールデンウィーク旅レジャーガイド 茨城

北関東ゴールデンウィーク旅レジャーガイド 茨城・・・・これから、直ぐにゴールデンウィークが始まります。 茨城のたび情報をまとめてみました・・・ご利用ください・・・

2017年4月22日

続きを見る

足利フラワーパークの藤の花も大藤以外は、大分見ごろになってきました・・・つつじもきれいです

足利フラワーパークの藤の花も大藤以外は、大分見ごろになってきました・・・つつじもきれいです ・・・

2017年4月22日

続きを見る

 市貝芝桜が見ごろに

日本で最大級の広さを誇る市貝芝桜が見ごろを迎えて、現在8分咲きになっている・・・・

2017年4月21日

続きを見る

 青梅の塩船観音が、やっとつつじが咲き出したようです

昨年は今頃から有料のつつじ見学が出来たのですが、今年は寒いようで、まだ見ごろが来ていません・・・最も、昨年が早すぎたのかもしれませんが・・きっと見ごろは、月末頃になるのでしょう・・・・

2017年4月21日

続きを見る

 富士山の真倉山公園の桜が満開です!

今日、お昼のTVで、有名な富士吉田市の新倉山の桜が満開の情報が伝えられました。 多くの観光客で賑わいを見せる富士と桜、そして独特の朱色の建物が魅力的でした・・・ここは、タイの人に特に人気の場所で、教科書の表紙絵に利用されているのだそうです・・・・

2017年4月20日

続きを見る

 秩父「小鹿野の長留のさくら」・周辺の花桃が満開です!

私が、この長留のさくらを見つけたのは偶然でした。何か花が多い街道筋を見つけたからです。行く道は素晴らしい花街道、しかも交通量が少なくて車を止めて花を楽しめるからです・・・是非この時期の秩父の美しさを堪能してみてください ・・・・・たぶん花の美しさにうっとりするはずです・・・小川の両脇と民家の周りの桜と花桃が主体です・・・・こんな美しい原風景があると走りませんでした・・・・

2017年4月19日

続きを見る

 秩父岩殿の花桃街道・花桃が見ごろ

秩父岩殿は、巡礼街道に位置しています。両神山のふもとにある巡礼地の道に咲く美しい花桃街道筋です。こうした場所で一日過ごしてみてはいかがでしょうか・・・・・・・ ・・・・・

2017年4月19日

続きを見る

 笠間を訪れたら是非みたい笠間稲荷神社

茨城県にある、笠間稲荷は商業の神様といわれ、昔から有名な場所である。 関東でも有名な場所であり、海水浴の帰り道に、立ち寄ったりしていたものである。・・下に紹介している石楠花、そしてつつじめぐりをしたら最後にこの神社をお参りしてみてはいかがでしょうか・・・そのた、日動美術館もあるので有名がかのもねーなどを見て帰るのもお徳です・・・ここから益子の陶芸も近くで楽しめます・・・・・・・ ・・・・・

2017年4月19日

続きを見る

 笠間・鳳台院のしゃくなげ(石楠花)シャクナゲ(別名・大願寺) 

昨日茨城の笠間つつじの紹介をしましたが、今日は、この直ぐそばにある石楠花の名寺を紹介しましょう・・・鳳台院と呼ばれる寺です。5重の塔もあって、すごい寺でその境内の前川の山いっぱいに石楠花が咲き乱れます・・・駐車場も無料、拝観料も無料で見ることが出来ます。 (お参りはしてくださいね!)・・駐車場も大きいのでマイクロバスなぢも多く来ています・・・・・・ ・・・・・

2017年4月19日

続きを見る

 富士芝桜まつり始まる 

先週の富士五湖は、まだ桜が咲いておりませんでした! 桜は、今週から咲き出すでしょうがかなり遅れえています。富士山麓の芝桜も同様で、今年は寒いようで開花が遅れています・・・見ごろにはもう少し時間がかかりそうですね・・・・・・・・ ・・・・・

2017年4月18日

続きを見る

 笠間つつじ祭り始まる 

茨城県には笠間のつつじが咲きます。 4・15日から祭りが始まりましたが、まだ見るには早いようです。 意外と広い公園内に駐車場があって、そこから山頂に向かいつつじの花を楽しむのです・・・・・・・・ ・・・・・

2017年4月18日

続きを見る

 市貝町芝ざくら公園が見ごろに 

最近大人気の「市貝町芝桜公園(正式:市貝町芝ざくら公園)」(2006年オープン、2.2ha,14万株の芝桜)の、春の芝桜の開花状況です・今日現在で7分咲きとなっており、思ったよりも早く見ごろを迎えました・・・毎年25日頃は、混み合うので、少し早めに見に行けば、すいているうちに十分に鑑賞出来るというものでしょう・・・・・・・・ ・・・・・

2017年4月17日

続きを見る

 茂木にある花の山が見ごろ 

この場所は少し山側なので、市内よりも遅れますが、桜の終わるころがレンギョウなどの花が咲き出してそれはそれはきれいです・・・・・・・・・ ・・・・・

2017年4月16日

続きを見る

韮崎 昨日の新府の桃の花

昨日の新府の桃源郷の様子・・新婦の方は甲府と比べるといつも遅いのですが、今年も遅れていました。しかし昨日は、かなり咲き出していることが分かります・・・来週は見ごろとなるでしょう・・・・・・ ・・・・・

2017年4月15日

続きを見る

甲府桃源郷 昨日の一宮の桃の花

最新情報:20170415: 昨日の桃源郷の様子・・・昨日14日に山梨の桃源郷を訪れました!例年訪れますが、今年もほぼ最高地の桃の花以外は、満開状態でした。 石和温泉周辺は、桜の花が満開で山の方は桃の花が満開です。 受粉作業が行われていました・・・ ・・・・・

2017年4月15日

続きを見る

舘林トレジャーガーデンで桜と芝桜の競演

舘林には野鳥公園の名で親しまれたばらの呼応園があります。現在は解明してトレジャーガーデンです。今この公園でソメイヨシノと芝桜が咲いておりきれいな色を演出しています。 ネモフィラも咲き出しているので色々な花のコントラストが見られます・・桜の花は今日現在で満開でひらひらと花びらが落ちているようです。TVでも今朝紹介がありました・・・これからはバラの季節に入ります!・・・今日はあいにくの天候で、困ったものです・・・・・

2017年4月11日

続きを見る

私の好きな一宮の桃の風景紹介

今年の桃の花は、遅れ気味で、まだ満開になりません。下の方でやや咲き出したということで、まだしばらくかかりそうです・・・ここの桃の花はやはり高い場所から見下ろす方が素晴らしい景観が楽しめるからです・・・私の好きな場所はというと、一宮近辺の釈迦堂より上の方です。 下をリニアーの路線が見える場所からは、俯瞰した風景が存分に楽しめるからです。 今年もまた満開の頃旅をしたいと考えています・・・ ・・・・・

2017年4月10日

続きを見る

山梨一宮の桃の花 開花情報

一宮というと、山梨の桃の花で最も有名な場所です。 最近では、リニアーカーの路線がこの山の中央部を走っており一つの名所ともなっています。 毎年、桃の花咲く、一宮で高速を降りてから釈迦堂へ行き俯瞰して春の訪れを見て満足するのです ・・・・・

2017年4月10日

続きを見る

西方地域随一の「しだれ桜」

しだれ桜
西方地域随一の「しだれ桜」は県名木100選の1つで、室町時代に植えられました。毎年4月中旬、流れるような枝の先にピンクの華麗な花を咲かせます。 中新井家のシダレザクラと呼ばれて地元では有名です・・・・・

2017年4月7日

続きを見る

都賀町の龍興寺のしだれ桜見ごろ

都賀町を春訪れると、必ず大きな道案内があり、この龍興寺の大きな’しだれ桜の開花’を知らせてくれる道標がある・ かなりの個人営業による花の里が2つも有って、その他、小さな山肌には、皆の好きなカタクリの花が満開になる場所も整ってるのである。 また、一方の都賀の里では、人工的とはいえ・・・・・

2017年4月7日

続きを見る

都賀の長福寺のしだれ桜が満開

曹洞宗 太醫山 長福寺 は、栃木県にある禅宗の寺院です。四季折々の花が咲き誇り、約700年続く悠久の地が参拝される方々を安らぎの世界へと誘います。・・開花の期間は、音楽が奏でられてその中で桜を鑑賞できます・・・・・・

2017年4月7日

続きを見る

大平さんの大山寺のしだれ桜が満開

栃木の大平山の大山寺のしだれ桜は見ごろです・・歴史ある桜と、大平山の桜が今年は両方楽しめます・・・・・・・・

2017年4月7日

続きを見る

野木神社でニリンソウが見頃を迎えた

野木神社のニリンソウというと、なかなか有名で、例年は、佐野のカタクリノ満開の頃咲き出すのですが、今年は全てが遅いようです・・・古河の桃の花と一緒に楽しむのも例年の楽しみ方です・・・・・・・・・・・・・・

2017年4月7日

続きを見る

宇都宮市内新川沿いの桜

南宇都宮の新川沿いの桜葉、近年有名で桜の生育もよく一番元気の良い時期といえる。花も多く着いており身頃のときは素晴らしい場所・・多くの屋台なども出て多くの人で賑わいを見せてくれる・・・・・・・・・・・

2017年4月4日

続きを見る

東条の杏の花祭り始まる・・

長野の善光寺の手前の松代には、杏の里があります。 東条の杏の花祭りです。 2日から13日までの予定ですが、今年は寒いのでどうでしょうか・・・・・・・・・・・・・・

2017年4月4日

続きを見る

★今年は、杏の里は、寒く未だつぼみの状態ということです・・・

宇都宮市内桜開花宣言・昨日・・・

今年の桜は、意外と寒い季節で開花が遅れました・・・やっと昨日開花が宣言されて、早速見ごろとなりました・昨年よりも6日遅い開花です・・・今週の土日は、天候が悪いので早めにみに行くと良いでしょう・・・・・・・・・・・・・

2017年4月4日

続きを見る

淡墨桜は、今日か明日満開に・・・

第38回天平の花まつりが、下野市で明日20日から5月5日までの予定で行われています。 ここの、淡墨桜ヶ、いよいよ強化明日当たりに満開を迎えそうです・・・散り行くときに薄墨色になる桜を見るのも趣があります・・・この桜が終わるといよいよ桜の花の次期が毎年来るのです・・・・・・・・・・

2017年4月2日

続きを見る

古賀志の孝子桜ま つり

古賀志山のふもとの孝子桜ま つり・・・4・1、2日、宇都宮市城山西小校 庭で開かれる・・・1日午前11時の開会式では同校 の全児童や卒業生、教職員110人 が琴を演奏。会場では地元農産物 や手打ちそば、
餅などを販売する ほか、児童による民話語りなど各 種催しを開催っするという・・・ここは、有名な古賀志山のふもとの学校・・全員がことでこの桜の前で琴の演奏を優雅に行う電灯がある・・・

2017年4月1日

続きを見る

秩父寄居花桃の里・・見頃近い!

いろいろな場所で花桃が咲き出しました! ここ秩父の寄居地区にある(桃の花の里)があることを知ったのは、数年前のことでした。 訪ねてみると、全山が早咲きの桃の花でいっぱいでした・・・とても珍しい場所なのでお勧めします・・・歩くと半日程度の花の観賞コースとなるでしょう・・・このときには、雪と桜のコントラストが見られました・・・あまりまだ知られてないようですが、お勧めの場所です・・・

2017年3月30日

続きを見る

佐野万葉公園カタクリノ里・カタクリ満開へ

佐野市町谷町の万葉自然公園 かたくりの里で葉、いよいよ満開になった片栗の花が楽しめます・・4月上旬まで楽しめそうです・・・・・・・過去満開日が同じなのは、2007年と 2016年が同じようです・・・

2017年3月29日

続きを見る

石橋(下野市天平の丘・薄墨桜開花始まる・・・

現在薄墨桜は、まだ3分咲き程度・・・今年は遅いようです。 今年の寒気が災いしているようです・・・これでは、薄墨桜と、ソメイヨシノが、同時に咲いてしまいそうです・・・今週の後半は、暖かくなるので、満開になるでしょう・・・散り行く薄墨の色も楽しめそうです・・・ 

2017年3月27日

続きを見る

宇都宮城桜祭り

今日から、宇都宮上桜祭りが行われる・・・55本ある河津桜が見られる・・・今年は開花が早かったため少し遅い花見となる。最もソメイヨシノはこれからが本番・・・

2017年3月25日

続きを見る

★ 最新情報:

20170216:「栃木県 セツブンソウ開花とセツブンソウ名所紹介

20170306:「宇都宮城址公園の河津桜がついに開花へ」・・・宇都宮市にも啓蟄の日に河津桜が咲き出した・・・河津桜といえば、伊豆の河津桜を思いますが、ここは、宇都宮市内の城址公園・・・これから日に日に満開を迎えるでしょう

20170303:「偕楽園に行くには、周辺の紹介

20170228:「筑波梅林 へ行くには

20170224:「イチゴ狩の時の良いイチゴの選び方 ・・・その基本は、1) イチゴの摘み取りが出来る品種は、場所によって異なるので良く調べましょう・・・ 2)とちひめ・・みずみ・・・・」

20170223:Computer関連:「CakePHP3開発日記

20170216:鹿沼市の板荷でセツブンソウが咲き出したそうです・・・年々か以下が早くなってきており、今年は、4日にセツブンソウが咲き出したそうです。 これは、先日照会した星野の里と同じ頃の開花であり、見ごろが3月初旬から、中旬と紹介されています。 まあ、今月の下旬頃から見ごろということになるでしょう・・・鹿沼市板荷、木口さんTEL:0289 • 64 • 8833・・・関連情報:「星野の里のセツブンソウ開花

20170215:「 にのみや道の駅いちごと周辺金運の旅」毎年イチゴの生産地の二宮の方にイチゴを購入に行く・・・毎年春の行事となっているのかもしれませんね! 市内からわざわざ向かう真岡地域のイチゴ生産地の販売所です・・・実は、知らなかったのですが2日前までイチゴの祭りを行っていたとか・・・知らなかったので今日という日になりました。 最もわざわざ祭りの日に行かなくともイチゴは、購入できるわけですから・・・  ☆参考情報「栃木県イチゴ狩り

20170212:芳賀の天満宮でいよいよいろいろな花が咲き多くの受験者でにぎわっています。・・・蝋梅は・寒紅梅・白梅は、場所にもよりますが、今が見頃であります。遅咲きの「思いのまま・紅梅」は、蕾が硬く開花に後数日かかるとか・・・

芳賀天満宮の境内

 

最新情報 20170211:今週の初めに鹿沼のロウバイの里を再度見てきました・・・満月ロウバイの木を購入したのです・・一鉢2000.-でした・・・そのときもロウバイは元気に咲いており、今年は、鹿沼地域は、降雪が少ないので長く見られます・・・

20170211:みかも山公園で福寿草が開花し始まる!

   2)クリスマスローズフェアー開催(20170211-0305日まで・・・毎年クリスマスローズの販売を行っているお店・・・「クリスマスローズ展」は、2・24-26日間開催。 *特別講演会* クリスマスローズの育て方殖やし方 を開催。 講師:ズーニイガーデン坂太輔(25日26日) 場所:宇都宮緑花木センター。 この行事が始まるといよいよ宇都宮にも春が来ます・・・

宇都宮市平塚町307-1 TEL028-656-7193

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

20170210:「神奈川県の松田町の河津桜咲きだす!」・・3週間も早いという・・・20170211:鹿沼常楽寺で録事尊大祭が、行われる。 彼岸花などで有名な寺・・・健康、雷祈願が行われる・・・多くの屋台も出るというから素晴らしい行事・・・4回護摩祈願が行われる!

20170207:「大田原金丸地域のザゼンソウ開花始まる

20170206: 「壬生の福正寺の涅槃図(ぬはんず) 開帳と絵解き」 今度の12日に行われます。釈迦が入 滅(お亡くなりになる事)する様子が描かれて いる涅槃図と特別限定の御朱印も受け付けてくれるそうです。 曹洞宗の多くの寺では、2月の15日に合わせて、お釈迦さまを偲ぶ法要、涅槃会を執り行うのが常ということです。(場所:栃木市西方小学校の西側 TEL282-92-7734)

20170205:星野の里で紅梅が咲き出し、セツブンソウが一本だけ咲いていました! 「四季の里 梅、ロウバイ、花開花情報

20170204:「鹿沼の深程にある錦鯉センターの公園」では、白梅が咲き出しました・・・

20170203:1)☆節分のイベン卜「鬼怒川温泉鬼 まつり」が2017年2月45日午前10時から・・・温泉駅前で赤鬼 「キヌちゃん」、青鬼「力ワちゃ んJが参加。 「福は内、鬼も内」 と独特の掛け声で行われる・・・温泉に入ったり豆まきしたりはいかがでしょうか・・・「鬼怒川温泉」「川治温泉」    2)いよいよ節分です・・・「栃木県内節分祭神社一覧

20170202: いよいよ今年もここ含満ヶ淵で、「化け地蔵ライ トアップ」が45日と11,12日の4日間、開 催されるそうです。 昨年まで、花火打ち上げがありましたが、これをやめ、代わりに同所の「古 刹慈雲寺を初開帳」してくれるそうです。 、日光山輪王寺の 僧侶らが4日間限定の特別朱印を発行すというのですから見逃せません。  昨年まで名称を「日光キャンドルべージェン卜」と して開いていたイベントで、今年は内 容を変更したの慈雲 寺を初開帳する。 期間中 は特別に地蔵菩薩像を安置 して御朱印を発行するという行事です。 日光総合会館 駐車場を開放し、無料シャ 卜ルバスを運行いしかも会場では 温かい飲み物を振る舞ってくれるそうです・・・ 

20170201:2月に入りました・・・いよいよ花の時期が始まります。 というわけで、宇都宮市の郊外の大谷地域きの梅の花が咲き出す頃を探索してみました・・・「大谷周辺・梅の花咲く頃」と題して、まだ花時期には時間がありますが、楽しんでみてください・・・周辺のドライブコースなども紹介してあります・・・ いよいよ節分です・・・「栃木県内節分祭神社一覧 」 を改定しました・・・

20170130 :

今日は東京では、4月並の陽気とか・・・いやな花粉も飛び出すそうです・・・さて、最近、検索で絵栃木県のカタクリの花を検索する方々が増えています。そこで、名所と例年の開花状態をここで紹介しますので、参考にしてみてください・・・

2017年の春も来ていよいよ「カタクリの花の開花」が楽しみです。 県内では、ご承知のように開花の有名な場所は3箇所あって、1)みかも山の中央部、そして、2)同山の北側の青竜山の下、そして、3)星野の里、と3箇所あります。 1)と2)は、ほぼ同じ時期に咲き、3)は少し遅れて咲きます。 一番人気のある場所は、2)ということで、車の混雑パーキングも込み合います。 一方1)のほうは、下に駐車場が無料であるので、比較的好まれていますが、ややハイクをする感じでの登り坂です。 ハイカーには、好まれます。 2)は、なんといってもパーキングから300m程度で。片栗が咲いているので、誰でも行ける楽しみがあるのです。

  開花の情報:カタクリの花の開花状態をここで見てみましょう・・・例年は、以下の様になっています。 従って、1ー2月は、カタクリの花は、咲きません・・・詳細はこちらからご覧になれます・・・

[:関東・休日ドライブ・レジャー一覧 ]改定しました!

------------------------------------------------------------------------------------------------

20170129 :20170129:昨日は、かなり温かい日和でした。陽光も強く感じられます。 最近検索で多いページに、「佐野の赤見温泉」があります。 出流山が弁財天のある場所で、名水湧水の百選で選ばれている佐野市にある地域です。 佐野市の中心でないので、知らない方も多いでしょうが、湧水と温泉があります。 今日はこれを紹介してみましょう・・・

20170128: 今日は、久しぶりに足利を紹介しましょう・・・「今流行の「美人弁天さま」です・・・別名「本城厳島神社」という名で有名な場所です・・・ここは、弁財天の祭られている神社です。 足利学校からもそれほどの距離はないので、春の梅の花などを見ながら行くのも良いでしょう・・・「織姫神社」、そして、「鑁阿寺」も観光して楽しめる場所です・・・足利の歴史探訪をしてから、「鹿沼のロウバイの里」の鑑賞も良いでしょう・・・

★ 20170127: 1)NAV Top10 をあたりしく改定しましたが、春が近ずき変化があります。 2)さて、毎年日光()の、今市の「冬牡丹室内庭園 」が、1・27日から2・5日まで行われます。 今日が初日です。 日光道の駅の多目的ホールで開催されます。 色々な冬牡丹を室内で鑑賞できる企画です・・・参考:以前の状況「今市宿縁ひろば 冬牡丹1」「今市宿縁ひろば 冬牡丹2」 これらのボタンは、わざわざ、島根県の方から取り寄せたものだそうです・・・ボタンを室内で見ること自体楽しいものです・・・牡丹の育て方教室開催したり、展示後の牡丹販売が、毎年行われます。 

ボタンの花展示

20170126:茂木城址公園のろうばいが、見頃をむかえています。 ご承知のように、この公園は、秋の彼岸花などいろいろな花を楽しめる見晴らしの良い公園であり、城址公園です。 茂木市内を見晴らすのに好都合です。 茂木のSLも楽しみの一つです。 「茂木道の駅」もあります。鎌倉山から見る風景と霧は有名です。

:20170125:栃木県内でも 「いちご狩」 が、盛んになりました! 今年は昨年以上にスカイベリーが、取れています。  そこで新しい表で皆様をイチゴ狩に誘います。旅、ドライブ、とともにイチゴ狩を楽しめるようにイチゴ狩の場所と周辺の探索地を紹介しました・・・ご利用ください。

20170124: 昨日は風が強く寒い日でしたが、風花はなかったようです。 一日中真っ青な空でした。 さて、今日は、芳賀の天満宮の紹介をして見ました。 ロウバイは、見ごろに・・・しかし、寒紅梅などは数輪ということなので今年は寒いようです・・・「芳賀の学問の神、天満宮」の紹介

天満宮のロウバイ

 2)国内で唯一バイクのお払いが出来る神社・・・花火で有名な、安住神社です。 以下のような紹介があります・・・☆ この度、念願でありました当神社境内地にヘリコプター場外離着陸場を新設いたしました。安住神社の大神様は祓いの神様で、 穢(けがれ)・禍(わざわい)・罪(つみ)・厄事(やくごと)等を祓い清めると謂われる底筒男尊(そこつつのおのみこと)中筒男尊(なかつつの ... と紹介されており、神社の成り立ちは、安住神社の草創は、平安初期の昌泰2年(西暦899年)、新井吉明が国家鎮護のために摂津住吉大社の大神の御分霊をこの地に勧請したものです。  底筒男命・中筒男命・表筒男命の三神は、伊邪那岐命が禊ぎ祓えをなされたときにお生まれになられた祓へ神であり、罪けがれや厄事を祓い清めてくださる「厄祓い・清め祓いの神様」として篤く信仰され、殊に厄除け・方位除け(八方除け)・災難除け等の御利益があります・・・・・・」と紹介されています。  

 3)また、「真岡の大前神社」でもオートバイの参拝場所があります。 ★参考:最近この神社の、足尾山神社画人気が出てきているそうです。 ここは足腰の神社ですからライダーに人気が出てきたということです。 2015年3月2日の下野新聞の紹介では、大前神社敷地内にある末社「足尾山神社」が、全国的にも 珍しい「バイ ク神社」としてライダ丨の間で認知度が高まつているということなのです・・・ 4)【栃木】都賀町大柿の栃木植 物園大1山で、ロウバイが見 頃を迎えている。

-----------------------------------------------------------------------------------

20170123:今日は、久しぶりに、塩谷町を紹介してみましょう! ・・・塩谷町は、ちょっと分からない方もおられるでしょうが、宇都宮インターから北に向かうとき鬼怒川の大橋を渡るとき左にアンテナの見える比較的高い山(羽黒山)の対岸の地域です。  この羽黒山から30分程度の場所です。 今、羽黒山は、昨日も下で紹介しましたがロウバイが見ごろです・・・この地域は、いろいろな場所に行ける特長があります。 先ず温泉地の鬼怒川、そして、塩原温泉のルートへ向かう裏道、そして、日光の今市にぬける道路、そして最後は、川治温泉に向かう山岳道路です。 どれを取ってみても、高原山が関連してきます。 高原山の、 尚仁沢はーとらんど尚仁沢の湧水佐貫観音、 等が、主体です。 また、羽黒山では、11月の「盆天祭り」が、有名な場所です・・・

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

20170122:毎日の夕方の日が大分伸びてきました。日中の日差しも強くなり、春をいっそう感じます。 市内では、ロウバイが咲き出しており、黄色の花が見られます。 有名な、群馬県のロウバイ園では、数日前の降雪でロウバイの色が悪くなり、見ごろを過ぎたといっています。 関東では、まだまだ見ごろが続き、降雪の影響はない模様です。 現在、ロウバイが見られる場所は、なんと言っても鹿沼のロウバイの里星野の里 そして、数は少ないですが、羽黒山の頂上のロウバイ雷電神社のロウバイ、鬼石の寒桜で有名な冬桜公園「藤岡市の桜山公園のロウバイも見ごろとなってきました・・・」、そして、長瀞の「長瀞の宝登山山頂ロウバイ園 」 といえるでしょう。遠く、「松田町寄(やどり木)のロウバイ園』といった場所も見ごろです!

:20170121:今日は、昨日からの雪模様・・・寒い時期ですから、福島県の会津地方の紹介をして見ましょう・・・「会津冬の旅」といったところです・・・豪雪といわれている場所でもあります・・・除雪は行きとどいているようです・・・あまり寒いので、会津只見の紅葉のときの紹介」も付け加えて起きます・・・楽しんでください・・・「会津1」「会津2」 福島県に「水引地域と大雪」という場所があります。 湯の花温泉のさらに先です。 湯西川から下りてこられる場所ですが、冬は、道はありません・・・今でもわら屋根の家の多い場所で有名です。 雪の時には、寒いですが、最高の風景を提供してくれます。 

 20170120: 0)「栃木の四季の森」でもロウバイが見ごろとなってきました! ここは、以前も紹介しましたが、鹿沼ロウバイの里へ、向かうとき、栃木インターから入ると通過する場所です。 ロウバイを両方見て楽しむことが出来ます。 こちらは、「星野の里に昔からあるロウバイ」であり、自然園ですから無料で楽しむことが出来ます!

星野の里のロウバイ開花

1)今日は、国内でも有数のロウバイの楽園を紹介してみましょう・・・「松田町寄(やどり木)のロウバイ園』です。現在第6回のロウバイ祭りが14日から行われています。 この周辺は、自然に恵まれており、それほど高い山ではないのですが、結構楽しめる場所が多いようです。 ここは、これから直ぐに、「松田の桜祭り」が行われる場所の近くです・・・2月12日までが開催日ということです。 首都圏の方は、楽しんでみてはいかがでしょうか・・・「松田河津桜桜祭り」「松田町

2)「長瀞の宝登山山頂ロウバイ園 」   現在、5分咲きとなったそうです・・・山頂で咲くロウバイは、遠くの風景とマッチして素晴らしい情緒です・・・

3)「藤岡市の桜山公園のロウバイも見ごろとなってきました・・・」この場所は、冬桜で有名な場所ですが、ロウバイも素晴らしい場所です。 いよいよいろいろな場所でロウバイの見ごろとなってきました・・・

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

20170119: 1)東武鉄道は下今市ー鬼怒川 温泉間で運行する 蒸義関車(SL)「大樹」 が810日から営業運転を 開始すると発表したそうです。 これによって、色々な観光地の活性化が始まることでしょう・・・2017年度は土曜・休日を中心に約100日間運転する。

                    2)栃木市出 流山万願寺で、恒例の滝修行と寒晒し蕎麦の大寒祭が行われる。 滝行の参加は要予約で、滝行や そばの試食など込みで5000円。糊 出流観光会(そぱ処さとや内)02 82 • 31• 0919 「出流山万願寺と蕎麦屋

3)足利学校の寒紅梅が咲き出して、春を告げているという・・・例年の先出しであり、今月の下旬が満開を迎えるというから、春は近ずいているといえます。 昼頃の日差しもかなり高くなりへyの置くまで届かなくなってきており、いよいよ花の季節が、来る予感がします・・・関連情報:「足利学校」「行道山」「名草の巨石群」「足利織姫神社」「鑁阿寺 春

20170118:「塩原 元湯温泉」の紹介・・・ここは塩原温泉でも有数のにごり湯であり、たでは味わえない素晴らしい白濁の湯です。 このほか、新湯温泉でも白濁の湯は楽しめます。 この元湯の紹介をしてみました・・・その他参考「元湯紹介 2」「湯治場一覧」「塩原温泉一覧

「塩原温泉竹取物語」今月28日まで行われている。 手作りの竹灯籠約1000個で 温泉街の夜を幻想的に照らす イベントで、門前地区の旅館や飲食店 で組織する門前みらいまちづ くり協議会が行っているという。 寒い時期に行われる行事・・温泉に浸りながら楽しんでみるのも良いでしょう・・・「塩原温泉竹取物語」「塩原温泉紹介」「元湯温泉紹介

20170114:ロウバイの花が素晴らしい雷電神社の紹介・・・「板倉町の有名な雷電神社」・・・今まさにロウバイの花が見ごろです!!

20170114:無病息災を願う正月の終わりを告げる ニ荒山神社の「春渡祭」おたりや、が15日行われます。 年に二回、春と秋ですが、春渡祭、冬渡祭が行われます。どちらも小谷や、祭りと呼ばれて、毎年の行事です。 これは、荒尾崎から薄紙ねに御神体を移すお祭りで伝統的なみこしの出る祭りです・・・歴史は古く、西暦800年頃から行われている祭りということです・・・本殿をめがけて登ってゆくとその石の会談は、95段もあり、街中にこんなに大きな山があったのかと驚かされるばかりです・・・ 「ニ荒山神 1」「 ニ荒山神 2

  ☆ 露天風呂を満喫する那 須ど-つぶつ王国のカタピラ・・・長湯競争が行われる。 対決に参加する施設は 同王国のほか、長崎バイ オパークと伊豆シャボテ ン動物公園、埼玉県こども動物自然公園が、参加するという・・・

 20170113日現在の近県の梅の開花状態・・・2017年は、開花が一週間から10日早くなっています・・・今朝のTVでは、東京の湯島天神の早咲きの梅は、満開になっているそうです・・・「関東梅の名所と花ガイド 2017」参照ください。

20170113:宇都宮市中央卸売市場 「うんめ一べ朝市」 14日午前9時〜正午・・これは、 市場を一般開放し、買い物 が楽しめる。おいしい食品 が当たる抽選会も実施す る。入場無料。 実行委員 会028 • 637 • 6811

☆大田原佐良土の「光丸山 法輪寺」、14日に、厄よけ大祭が行われる。「光丸山法輪寺

ダイヤモンド筑波の陽光を12日朝拝んだそうです・・・以前新聞紙上で紹介されましたが、富士山と同じで筑波でも今頃「結城ガ ー デン」で行われているのですね・・・350人もカメラを持って集まったそうです・・・

★ 20170112:「安中のロウバイの郷』が今朝TV5チャンネルで放映されました。 見ごろでありつぼみも少なくなってきました。 ここは、毎年行く場所ですが、春を感じる場所です。周辺には温泉もあるので、榛名、そして伊香保温泉もドライブのレンジに入ります。 金の湯、銀の湯に入るのも楽しみです。 「ろうばいの郷 1「ろうばいの郷周辺紹介 2」「ろうばいの郷周辺紹介 3

20170111:「大柿の栃木植 物園大柿花山で、ロウバイが見 頃」・・・・今年は例年並の開花で、、「素心」「満月」な ど5種類500株のロウバイを鑑賞することが出来る。 ここは、栃木から来ると、「鹿沼のロウバイの里」とほぼ同じコースなので、両方見ることが出来るでしょう・・・参考「ろうばいの里とそばの名店など」「春のロウバイ鑑賞のドライブマップー1」「春のロウバイ鑑賞のドライブマップー2

20170110:「鹿沼ロウバイの郷見ごろ」です・・・周辺の名物蕎麦屋、周辺の探索の地図など紹介しました・・・

         特集「ロウバイの頃のドライブ地図とドライブ紹介」まとめてあります・・・ 参考にして、お出かけください。

☆20170109:「栃木わんぱく公園」紹介

☆20170109:毎年春になるとクリスマスローズの販売が、始まりますが、今日調べていたら、この花の公園が出来ているとのこと! 一度訪ねてみてはいかがでしょうか・・・城東公園 「クリスマスローズのある公園」の紹介

☆20170107:那珂川町の有名な「鷲子山上神社」で、 現在神社で寒椿が、満開を迎えており、木々に真っ赤な花が咲いている。 対月の初旬までが、見ごろといわれている。「イラストマップ | 鷲子山上神社

☆20170107:七福神めぐり

本日七草です・・・松井田周辺のロウバイの郷の特集をまとめてみました! 久しぶりに「安中のロウバイの郷」を覗いてみたら、7分咲きということでいよいよどこもロウバイは、見ごろとなってきました! 関東では、このスケールのロウバイの郷は見当りませんから・・・もし、無料で見るならば、ロウバイ祭りのときに行くと見られます・・・「2017年1月8日(日)午前10時30分から開催」・・・「安中ロウバイの郷1」「安中ロウバイの郷2」「安中ロウバイの郷3」「安中ロウバイの郷4」「安中ロウバイの郷5」「安中ロウバイの郷6」「安中ロウバイの郷7」「安中ロウバイの郷8

☆20170106:今日は、少し内容を変えて、「写真と旅、写真と旅情」という題の頁を紹介します。 いろいろなたびを写真で見て受けてみてください・・・関東周辺には、こんなにも多くの名所が転がっているということを紹介しています。 ゆったりと、おくつろぎください・・・・・・「帝釈天 柴又」の紹介

☆20170104: 「2017年 鹿沼市内のいちご園が開園しました。

20170103:「佐野プレミアム・アウトレットの ショップリスト集」携帯対応に改定しました。

20170101:「佐野のみかも不動尊」の紹介

神社一覧を見て、初詣に行こう!  ☆湯治場一覧を見て温泉に行こう!

那須アウトレット店舗 20170101-10日まで。ウインターりぞレットクリアランスセール実施。 新春イベント・・バブーンがやってくる。 1-3日間・・福袋祭 9:00OPEN 9割以上の店が参加して福袋を競います!

FKD インターパーク 1日から3日まで初売り 朝10時開店。 福袋は、朝、8:30分より整理券を南駐車場にて配布。 インターパーク店は、整理券を、朝8時から、正面東側入り口脇の大階段脇で配布。  細部「FKDの広告ページから見られます!