一宮の桃の花

山梨桃源郷

  最新情報:20180405: 今年の山梨の桃の花は、早々と見頃となっています。 すべての地域で花が一度に咲きだしてしまい・・・一度に終わってしまいそうです・・・これは困ったものですね・・・

20170415:昨日の桃源郷の様子・・・昨日14日に山梨の桃源郷を訪れました!例年訪れますが、今年もほぼ最高地の桃の花以外は、満開状態でした。 石和温泉周辺は、桜の花が満開で山の方は桃の花が満開です。 受粉作業が行われていました・・・

    上の写真は、20170414日の花鳥の里高見台からの光景です・・・これっだけ咲いていればもう満開といってよいでしょう・・・遠くリニアーの路線が見えています・・・・ 昨日の甲府の様子で桃の花は見ごろです。

甲府市内と桃の花

    同じく高台からの甲府市内の様子です・・・甲府市内はこうした桃の花が咲いている光景が一番美しいのです・・・ 昨日の甲府の様子で桃の花は見ごろです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

最新情報:20170410:山梨の桃の花は、咲き出しましたが、今年は大分遅れているようです・・・桜と同じで開花が思わしくありません。 例年ですと、そろそろ満開の時期なのですが・・・今週の終り頃から満開になるのではないでしょうか・・・明日もまた雨のようですから・・・

★旅の途中で頂いた山梨県の桃の花の紹介カタログです。 とても周辺探索、祭りなどの紹介が良く出ています・・・参考に出かけてみてはいかがでしょうか・・・桃の里の探索は、右側の地図で回ると良いでしょう・・・全て網羅されているようです・・・初めての方は、各支所に行くと親切に教えてくれます・・・

        表紙(拡大)   裏面地図、祭り、桜会場(拡大)

新しい「一宮の桃花と新府の桃の花を見るための情報集!」 「春の花のカテゴリーもご覧ください!

関東地区で桃源郷と言えば、有名なのが、山梨県の桃の栽培地域である・・・・・初めてここを訪れた人は、その雄大さに驚きの目を見張るのである・・・・そしてその美しい周辺の風景に感嘆するのだ! ★参考:「桃の花情報一覧集・・カテゴリー」 「桃の花・一覧

 私も、ここは相当以前に訪れて、見たことはあるのであるがあった。 そして今思えば、その時期は、 桃の花が、受粉期を終わった頃であり、この時期になると、本当の花の色は、見て取れないのである。と言うのも受粉を終わるやいなや、花弁の色合いが濃くなって、空を等して見えるような薄ピンク色が、急に変化してしまうのである。 それにしても、その強い色に、驚いたのである・・・・そして、そのイメージを以て、数年後であったが、再度訪問したときには、少し早かったせいもあったが、透明感のある桃の花の姿はやや迫力に欠けたものであった事をを思い出すのである。  桃の花を見ると言っても、山梨県一帯には、それはそれは、沢山の栽培地があって、これを見つける(選ぶ)だけでも大変なのである。 多分、初めていった方は、分かるだろうが、何処え、行っていいのか、全く分からず途方に暮れることもあるのである。 只見て楽しむだけならば、いいにしても、行き当たりばったりと、見て帰るといったことも、多々起ル野であるが、それも、決しておかしくない行動なのかも知れない。 ここに、一宮の代表的な写真を紹介しておこう・・・尚、首都圏などから高速で訪れるときには、勝沼インターの次の「釈迦堂」のあるパーキングで外に出て桃の花を堪能するのがお奨めのコースなのだ! 山梨桃2012  <20120402山梨 見富村と桃の花畑 日本の原風景

20090410現在の「甲府桃の花」「韮崎の桃の花と白鳳三山」「清春白樺美術館と桜」
その他、「花情報」ご覧下さい!  山梨桃販売  山梨一宮園

参考: 山梨で日本一のものとして、宝石でしょう・・・色々楽しめるものから宝石販売では「ラッキーオープン」が有名です・・・

また、以外のものとしては、「織物のネクタイ」が有名!・・・「羽田忠織物ネクタイ」が有名・・・

その他、驚くことは、こんな海のない場所で、すし屋が多いこと・・・中でもオリオンスクエアーの「魚そう本店」は、大きなねたで沢山食べられる独自の方法で、提案・・・荘牛王30年の歴史で、養蚕が発達したので、その労働力を補うために大きな握りとか・・・醤油と砂糖の独自のたれを塗って提供してくれる・・・HPでは、魚そう  本店
創業明治30年の老舗。当店のお寿司はひと味違う。  ・酢のきいた、つやつやのシャリ! ・少し甘めの秘伝のたれ!
・握りの大きさ、なんと2倍!! 山梨の小説家、熊王徳平の「甲州商人」の中でもとりあげられた、本格寿司をさぁ、召し上がれ。 ・・・と紹介

 

甲府桃の里

      言わずと知れた一宮の丘側に入ったところの写真である。 最近では、花を観覧する場所が整備して有って、そこから眺めるように成ったようであるが、そこでは 何処から見ても美しいところを選んであるので、見晴らしは素晴らしいところなのである。 そして、そこでは、 お花見半分、団子半分と言ったところなのかも知れない! しかし注意して頂きたいのは、この有名な眺望台も車で行くのは至難であり、下の運動場に車を止めて30分程度歩かないと到着しないので、時間と良く相談してから行くのがお奨め名場所なのである・・・・ゆっくりと探索時間がある方々には絶対のお奨めコースとなるのだ! 最新情報 : 山梨桃開花情報

 

一宮の桃の里を見る

     最近では、この桃の花を見るための山岳を通過できる農村道路も出来ているので、うまくここに出られると色々美しい風景に出くわすことが出来る・・・・しかし一般的にはこの下の駐車場から歩るってこの場所までたどり着くことになるのだ・・・・さすがに高度があるためか俯瞰風景の美しさは抜群である! 遠く霞がこの頃は、かかってしまうので朝早くないとパリッとした風景は望み薄となってしまうのである・・・・

 一宮桃の花 丘より見る桃の花

      一般的には、この周辺は国道沿いから少し入ると、この様な低い丘が多数あってそこから望む桃の畑の美しさは格別である。 この時期には、花の受粉作業が、忙しく行われる時期であり、猫の手も借りたい時期に入っているのである。  小さな何か入った壺を片手にモチながら馬連のようなはたきで、黄色の花粉を花毎に付けていく作業は、昔では決して見ることの出来ない作業なのである・・・・これも自然破壊によって鉢がいなくなってきた証拠なのかも知れない・・・・ これほど農薬で自然の蜂などは、消滅してしまったのである。

桃の花の手入れをする人達

 

 

美しき桃の花々

      この様に周辺が、総て桃の花に覆われる時期に訪れることが出来れば最高なのであるが、遠方から訪れる人には、天候の関係もあって、それを見抜くことは、至極難しい相談なのである! しかしこの淡いピンク色の花を求めて多くの人達が、ここを訪れるのも、厳然たる事実なのである。 こうした風景を堪能したければやはりバスなどに頼らず自分の足で来るしかないのかも知れないのだ・・・・

一宮より遠望

 何処から何処まで、ピンクの絨毯色で迎えてくれる、ここ甲府の桃畑、本当に現実の世を忘れて戯れられる時間を、十分に与えてくれるのである。

満開の桃花 受粉作業の桃花

 ここは、国道筋から、入って直ぐの所なので、比較的訪れやすいところであるが、場所によっては、狭い道もあるので注意が必要である。 それにしても、春の霞の頃に咲くこの花は、誠に素晴らしいものである。

夕景の桃の花咲く丘

     眺望台に歩きながら地下ずくコースを辿ると、このような見たこともないような素晴らしいコースに至る・降り、生活感が臭ってくるのだ・・・・遠くに目をやれば雄倍の中に陽光がやや斜めになって入り込み、霞むムードをより一層強めていることが感じられる! こういう感じは、ちょっとなかなか見ることはないのかも知れないのだ!

 

春の霞の中で

      この周辺の旅は、花が無ければ寂しいところであり、この時期が沢山の人で賑わうことになるのだ・・・・そして、ここが満開を終わり終焉にちかずく頃、私しの好きなところ、「新府の桃の花」が満開を迎えるのである。 また、長野県の杏の里もこの頃から見頃を迎えその年にも夜が殆ど満開のこと間あり、見る人達には忙しい時期を迎えるのである。 一方、富士山の富士五湖は、訪れると桜の花の時期がこの時期に当たるので、時間的余裕のある方は、行ってみるのもいいのかも知れない。 それにしても首都圏からの中央高速の談合坂では、パーキングの中が桜の満開を迎えている時期と合致しているのである・・・・お見逃しの内容に!

桃花と春霞

     花に煙る一宮の全風景、その折々、時間の変化は、けたたましく、桃の花の見せてくれる表情は、また千差万別なのである。 これをどの様に見るかは、各人に与えられてセンスで、心の目で見ることになるのであろう。 ものの感受性は、その人の生まれつきでなく、過去の生きた経験により、見方が異なるとある本に書いてあったことを思い出す・・・

展望台頂上の桜

     ここの神社の桜は見事で大木であったが、丘の上の割には、もう散り際に来ていたのである・・・・ぱらぱらとちる桜の花びらに、夕刻近くの冷気がだんだんと強くなり、人達は急ぎ足でこの丘の展望をみていそいそと帰って行ったのを思い出すのである!

     展望台頂上からの風景。 こんなに美しい全体の風景が眺められるのだが、写真ではその感動は伝えられていないようである・・・・この展望台は、裏から登ってくるとかなり広い道路があるので車でも良いのであるが、運動場側からはちょっと車の交差が出来ない様な狭い道幅の所があるのでお奨めできないのだ! そして始めていった方には多分この裏側の登り口が分からないであろう・・・・

★参考情報 20150408:  2015年の桃の花はどの時期に咲くのでしょうか!・・・以下の場所に良く出ていました。ほぼ例年通りで、3・21-4・27日ということです! 「山梨県笛吹市の春の一大イベント「笛吹市桃源郷春まつり」を今年も開催!
3月21日(土)?4月27日(月)まで笛吹の花々と様々なイベントでおもてなしいたします」・・・しかし、今年は、天候が桜の時期から不順で曇りとか、雨の日が多くて、良い日がないのが特徴です・・・これでは、泊りがけで行けないかもしれませんね!!

周辺探索: 新府桃の花増富温泉信州峠八ヶ岳展望瑞籬山山梨県 笛吹川フルーツ公園周辺開花情報

栃木県みちくさ情報へ戻る

梅一覧 桜一覧 つつじ一覧 四季の花々1月 四季の花々2月 四季の花々3月

花情報2009 花情報2008 花情報2007

** 花関連情報 2007年の花総集編: 2008年の花総集編 2009年の花総集編1: 2009年花総集編2:                                ・・・・☆関連情報 「長野のあんずの里も美しい!」 「花と旅は、みちくさ情報へ!」 <20120402山梨 見富村と桃の花畑 日本の原風景

 

▲ページの先頭へ