彼岸花一覧

県内外彼岸花の美しい場所一覧 2022年版

  

 

★20220912: 昨日、今年になって目を出し始めた彼岸花の目が、今日は、かなり生育しており驚きました・・・硬い土の中から目を出して、伸びてゆくさまは、本当に驚かされます。 今朝の彼岸花の様子を紹介してみましょう・・・ 「詳細情報は、こちらから・・・彼岸花日記

彼岸花-1

彼岸花-2

彼岸花-3

彼岸花-4

★20210920: 

1) 今朝の地元紙では・仙波川の周辺の満開の彼岸花が紹介されていました。 この仙波側は、仙波そばの名称で有名な仙波そばの作付けが行われている地域です。 段々と稲も少なくなり、小さな集落ですが、こういう場所も彼岸花が多く咲くのです。 「仙波そばの紹介」 「あわの彼岸花」「彼岸花開花情報」「あわの全体彼岸花の開花場所地図」「常楽寺と仙波地域秋の彼岸花などの風景紹介」  

昨日の常楽寺ーーーこんなに人で、ごった返していました。  「あわのかわら版でも紹介しています」。

常楽寺20210919

常楽寺ーあわの

今朝新聞で紹介された、仙波川上流

船場川上流

粟野川流域の彼岸花の名所ーー満開です。

永野川流域の彼岸花名所ーー満開

仙波川流域ー3

船場川流域2

仙波川流域

1)20210909: 2021年彼岸花が、ちらほら咲き出しました。

自宅の彼岸花も発芽して、今日、彼岸花日記で紹介しています。 是非見てください。 例年と比べてかなり早く芽が出てきているので、かなり早く見頃となりそうです・・・昨日までの寒さが大きく影響しているようです。

2020年簑沢昨日(20201002現在の彼岸花の様子

★20201002: 今日現在の簑沢の彼岸花を紹介してみます。 予定よりも早く満開を迎えています。 下の裾の部分では、すでに白茶っけている彼岸花も見受けられました! できるだけ早くゆくと良いでしょう・・・無論、3,4日の休日は、見頃ですが、早めが良いようです・・・・意外と花の満開が近づいています。

   最初の入口付近・・・満開です。

簑沢-1

  最初の入口から、少し入ってゆきましょう・・・・

みのさわー2

 この簑沢の入口付近の花の美しさは格別です・・・・彼岸花群生地の旗がひらめいています。

簑沢-3

最初のコーナー辺り・・・ここまでは、田園と山が見えます・・・・今年もほとんどの稲刈りが終わっていました・・・

みのさわー4

 コーナーを曲がると、いよいよ全貌が見え隠れしてきます・・・

簑沢-5

 だんだん畑のような場所に彼岸花の群落があります・・・

みのさわー6

  昔からの自然の木がうわっていますが、その場所のコントラストがとても美しい場所です・・・

簑沢-7

 以上、簑沢の彼岸花、20201002日の状況、速報です・・・・皆様の早めの探索をおすすめします・・・

 


★20200926: 今週は、台風が来たり、その後大雨が予報されたりと、彼岸花の鑑賞に色々不都合があります。 それでも彼岸花は、着実に火を刻み、はながさきはじめています。 今日は、今週訪れた、この彼岸花の里にある、粟野花農場の様子を紹介してみましょう・・・・彼岸花というと、真っ赤な曼珠沙華だけおっている人も見かけますg、ぜひ一般の花も楽しんでみてください・・・・というわけで今日は、花農場の、庭園を紹介してみましょう・・・・すでに彼岸花も美しく咲いており、今は百日草が見頃です。 真っ黄色の花、真っ赤な花、いろいろな花色が混ざる百日草とそれはそれはきれいです・・・・ここではコーヒー、食事も取れますからゆったりと楽しんでみてはいかがでしょうか。  彼岸花鑑賞の時の立ち寄ると良いかもしれません・・・ 「粟野花農場-1」「粟野花農場-2

毎年百日草が豪華に咲く

彼岸花咲き出す粟野

庭園内の彼岸花

花農場裏側に咲く彼岸花


 

 

20200925:今朝は、栃木県から外に出て、有名な茶の里公園の彼岸花を紹介してみましょう・・・意外と彼岸花の群落は少ないのですが、この茶の里公園は、茨城県の大子にあります。 この場所は、栃木県から直接行ったほうが近いので、雲巌寺から直接山道でトンネルを2箇所通過で比較的楽にゆくことができます。 最近は、県内も稲作が盛んですが、その周りに彼岸花を植えており、道の周辺は多くの彼岸花を楽しめます。 予想では、 すでに咲いていますが、今週の終わりから来週の半ばころが満開と予想されています。 残念なことは一つあって、稲作と彼岸花ということで素晴らしい環境なのですが、イノシシが多く発生しており、電気のワイヤーが張ってある環境に変化してしまったことです。 それでもここの稲作は、稲のハザ掛けをしているので、風流で楽しい風景を堪能できます。 一度訪ねてみてはいかがでしょうか・・・・

 「茶の里公園の彼岸花-1」「茶の里公園の彼岸花-2」「茶の里公園の彼岸花-3

大子彼岸花

奥久慈と彼岸花


 

20200924: 伊勢原市の日向彼岸花の里は、今年は鑑賞は可能ですが、観光協会案内などは一切ないということです・・・・「伊勢原彼岸花の紹介

★20200924: 今朝は、有名な彼岸花のメッカ・・巾着田の様子を見てみました・・・しかし残念ながら、今年のまつりは取りやめということでした・・・・また、彼岸花は全て咲く前に刈り取り処分するという荒業でコロナ対策をするということでした・・・・残念・・・・「以前の巾着田彼岸花の状態

緊 急
巾着田曼珠沙華まつりの開催中止について
毎年、9月から10月にかけて、巾着田曼珠沙華公園内に500万本の真紅の曼珠沙華が咲き
全国から20万人以上の人にお越しいただいている巾着田曼珠沙華まつりですが、
今年は開催中止とすることなりました。
新型コロナウイルス感染症の状況に収束の兆しが見えず、今後の予想がつかないことから、
全国からお越しいただくお客様や、関係スタッフ及び地域住民の方々の安全で安心できる
環境の確保が非常に困難な状況であるため、まつりの開催は困難であると判断いたしました。
ご理解いただきますようお願いいたします。

曼珠沙華の刈り込みについて

新型コロナウィルス感染症が増加し続けている状況を鑑みると、このまま開花時期を迎えた場合適切な感染防止に支障があるとの判断により、「曼珠沙華まつりの開催中止」と同様に大変苦渋の決断ではありますが、曼珠沙華を開花前に刈り込むこととしました。
来年は、今年の分まで綺麗に咲くよう適正な管理をしてまいります。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

★20200922: 今日の粟野周辺の彼岸花の様子を全部紹介してみました! 意外とまだ咲いていない場所が多いようです・・・・細かい内容と関連の写真は、

  「粟野かわら版」 で紹介しています・・・この調子でゆくと粟野周辺の彼岸花は、台風の被害は最小限になる予想です・・・・台風一過で見頃となる場所が多いと予想されます・・・・理由としては、かなり開花が遅れているためです。 有名な、東国百花寺の常楽寺などは、今回の台風が来て去ってからで、見頃となるようです・・・(常楽寺は、粟野地域でも、例年最も開花が 遅い場所なのです・・・・

遊の里近辺の彼岸花

粟野川瓦礫で寄られた場所

常楽寺の様子


 

20200922: 期待しない台風が発生してしまいました! 東京近辺を通過する予報も出ています。 彼岸花が咲き出し、季節の一番良いときに台風と大雨とはいただけません・・・さて、昨日は、日光の人手が1月以来最高の人で、陽明門では一万人をこす人手と紹介されています。 まちなかは車でごった返し、コロナを忘れてしまったかのようです・・・・

日光明智平とケーブル」「日光湯元」「日光東照宮を歩く」「日光東照宮裏道を歩く」「「日光市内を歩く」「日光東照宮秋」「秋の東照宮を歩く

香車堂・・・安産の神様

日光東照宮


★20200921: コロナ禍のなかで、「蜜の避け方」 が人気を読んでいます。 それは日光菖蒲ヶ浜でのテント泊。 奥日光中禅寺湖畔の菖蒲ヶ浜では、今が最高のテント・キャンプの時期とあって、みつを避けて大入りということです!・・・楽しんでみてはいかがでしょうか・・・・

★20200921:日光中禅寺湖でワカサギ釣りが解禁され、50以上の小舟が糸を垂らしたという・・・・ワカサギ釣りは、冬に人気ですが、この時期の釣りも素晴らしいようですね! 「関連動画

 

★ 「茨城県の彼岸花の名所をめぐる」・・・ここに紹介しているのは、茨城県の大子市 を訪れるときに回った有名所の彼岸花の名所巡りです。 茨城県も彼岸花は咲いていますが、比較的広く分布しています。 一番素晴らしいのは、やはり大子の茶の里周辺と言えそうです・・・・

20200920: 今朝は、朝の空気が、特に寒く感じる朝でした・・・こうなると彼岸花の開花が、まちどうしくなります。 さて、県外で意外と早く咲く彼岸花の名所はというと、茨城県の大子市にある茶の里公園です。 今年の開花状態を見てみると、次のように紹介されていました。

彼岸花が開花しました

2020/9/14
奥久慈茶の里公園の橋付近にて彼岸花が開花し始めました。
まだ咲き始めで、2〜3本の開花でまだまだこれからが楽しみな状態です。

周辺地域も開花がまだまだです。今年は例年に比べ遅めの開花になります。(ピンクの園芸種の彼岸花は各地で開花がすでに楽しまれているそうですね♪)

ということは、例年並みと言えそうです。

では、 以前の茶の里公園周辺の彼岸花の様子を紹介してみましょう・・・・個々の特徴は、栃木県の身の里の満開のときは、ほぼ花期は終わりを告げて、黒く変色しています。 以前は、両方見ることができたのですが、最近の温暖化で、彼岸花の持ちが悪くなってしまったからです。

1) 茨城秋のそばと周辺紹介・・・ここは、茶の里公園から少し山中にはあいった場所・・・特徴としては稲架掛けして稲を収穫している場所です。 歴史が感じられます。 この頃は、イノシシの外がなかったので、電気の線がありませんが、現在は電気の線が張り巡っています・・・・

彼岸花咲く茨城地域

2)茨城大子の旅・・・茨城県と栃木県の県境にあり、雲巌寺からゆくことができます。 周辺は、彼岸花も多く見られ楽しく秋の風にあって、コロナも忘れて旅のできるベストコースです。 ただしバスはないので車でドライブということです・・・

大子彼岸花

今日は、ちょっと変わった茨城県の彼岸花の名所大子の彼岸花を紹介してみました・・・・


 

★20200924: 一昨日、台風が来るということで、粟野周辺を見て回りました。 遊の里周辺は、全て見頃ですが、常楽寺などその他の場所では、彼岸花はまだまだでした。 台風の冷気が当たれば、急に咲きだすものと思われます。 自宅の彼岸花もその日、朝は、芽が出ていなかったのに、午後になると芽が出ていました! 自然の花の強さを感じました!

  「粟野かわら版」 で紹介しています・・・この調子でゆくと粟野周辺の彼岸花は、台風の被害は最小限になる予想です・・・・台風一過で見頃となる場所が多いと予想されます・・・・理由としては、かなり開花が遅れているためです。 有名な、東国百花寺の常楽寺などは、今回の台風が来て去ってからで、見頃となるようです・・・(常楽寺は、粟野地域でも、例年最も開花が 遅い場所なのです・・・・

遊の里近辺の彼岸花

粟野川瓦礫で寄られた場所

常楽寺の様子


 

20200909: 今年の夏は熱く、残暑が厳しくなっています。 彼岸花はまだ咲き出しませんが、遅れる予想です。 せめて涼しい秋の中で彼岸花は鑑賞したいものですね!


★20191004: 今朝は、関東は、台風の影響で風と雨です・・・・彼岸花はと言うと、ちょうど今朝で終わりました・・・・明日は、最後の彼岸花鑑賞地、簑沢が最後の彼岸花鑑賞の場所となります。  多くの人で賑わうことでしょう・・・・

★20191001:大田原の、片府田の宝寿院で、彼岸花が満開で、とてもきれいということです。 この寺は、1200-1400年の歴史アルテラで、真言宗の智山派残さつ。毛永代では、スイフヨウ、銀木犀の花も鑑賞できるという・・・

★20190930:今朝の花の様子です・・・申し分なく満開です。・・・・昨日は、権現堂の彼岸花を紹介しましたが、今日は、粟野の彼岸花`遊の里、など紹介してみましょう・・・参考:「茨城茶の里公園の彼岸花・・・現在見頃」 「簑沢の彼岸花・・今週後半に見頃・・・土日は、保つかどうかというところらしい・・・・>予想は難しいそうです」

    那須町役場は、(旧黒田原役場のこと)

遊の里の彼岸花の様子です・・・もう満開と言えるでしょう・・・

常楽寺の様子です。ここはもう満開です。 粟野の近辺はどこに行っても、もう彼岸花は満開です。 安心して彼岸花の鑑賞ができます・・・・

★20190929:流石に今日は、本当の満開・・・迫力があります。 今朝の新聞では、中粕尾の遊の里の彼岸花も見頃と伝えられました・・・

★20190928: 今朝は「自宅の彼岸花」 がほぼ満開になりました。 しかし残念なのは、この天気です・・・今日からほぼ一週間、天候が冴えないのです。

    昨日は、」権現堂の彼岸花を鑑賞してきました。 「幸手曼珠沙華まつり」と紹介されており、権現堂の堤に咲く曼珠沙華です。 朝日の当たる堤は、ほぼ満開に近い状態ですが、西側の斜面はあ6-7分先程度でした・・・・今日は、もっと良いのでしょうが、天候が悪いのです・・・・この連休中に満開を迎えるでしょう・・・下に昨日の権現堂の彼岸花の写真を紹介しておきましょう・・・

以上、権現堂の20190927日の状態です。

 なお、 ★伊勢原はほぼ見頃、 佐野仙波川周辺は見頃(昨日新聞で紹介されている、 ★粟野遊の里周辺見頃(10・2日ころまでと紹介されています)。 ★群馬県常楽寺彼岸花・・ほぼ見頃。 ★伊勢崎 早川渕彼岸花の里 – 境三ツ木ヒガンバナ群生地(伊勢崎市) 注意:2019年以降の彼岸花公開は運営上の都合により行われません。よって彼岸花の観賞はできませんのでご注意ください。

 


★20190927:今朝はだいぶ彼岸花が、見事に見えるようになりました。 まあ、言ってみれば2分咲き程度でしょうが・・・・茂木の城址公園の彼岸花も見頃と紹介されました。 最もやはり2分先程度とのことです・・・・ただし明日から天候が悪くなり、5日間ぐらい台風などで痛みつけられるようです。 困ったものですね! 下に、茂木城址公園の満開のときの彼岸花を紹介しておきます。

彼岸花咲く茂木城址

★20190926:今日はもう26日になってしまいました。 今朝の彼岸花を紹介します。 9月も終わりです。 彼岸花はと言うと、2つ咲き出しました。 とはいえ、例年と比べてとても遅いです。 最近は、せっかく彼岸花が咲いてもその開花期間が短く暑さですぐ黒く変色してしまいます。 5年くらい前までは、涼しい日和の中で、彼岸花を長く鑑賞できたのですが・・・・これも温暖化の影響なのでしょう・・・・稲刈りも終わってしまい、稲と彼岸花のコントラストは見ることができないようです・・・・

★20190925: 今日から3日間は天候が良いようです。 家の彼岸花も開花しました・・・と入っても一本だけですが・・・・そして、今度の土日は天候が優れないようです・・・・この頃満開の彼岸花が見られるはずなのですが・・・・残念ですね・・・・

   これが2019年の今年はじめての、一年ぶりの自宅の彼岸花の様子です・・・周辺でもかなり咲きだしてきていますが、まだ満開ではありません・・・巾着田でも開花情報では、ここで紹介している様子と同じです。 特徴として、発芽から6日以上経つ歳は、彼岸花が長保ちするようです。 今年は長保ちしそうな傾向と言えるでしょう・・・・みc次回時は5日間です。 長保ちのときは6から7日間保ちます・・・・

 

★「彼岸花日記」をつけていますが、今日で発芽から6日目です。 もうすぐ開花です・・・・下に写真を付けておきます・・・今年は、ドコモ開花が遅れており、役10日以上遅れています。 台風も終わり、きっと彼岸花の満開時は、好天に恵まれそうです・・・・期待したいものです・・・・

20190924の彼岸花

また、茨城県行方市西蓮寺 の彼岸花も素晴らしいので紹介しておきます・・・・

              参考: 「粟野周辺彼岸花マップ


★20190923: 注意: 早川淵の彼岸花開花情報について・・・・今年2019年は、彼岸花の鑑賞は中止すると言う情報が出ました! 従って見られないので、注意いたしましょう・・・・理由はわかりません。 「情報元:伊勢崎市のHPによる」 

  ★20190923: ・彼岸花を見ていると、意外な名所が見つかります。 秩父の武甲山の表側に農村風景が広がっており、そこの彼岸花が有名ということです・・・武甲山を背景に彼岸花の美しさが、見られる場所です。 「よこぜ」 と呼ばれる地域です。  寺坂棚田 と呼ばれているようです。 「彼岸花は例年の開花に比べ、遅れ気味です。

おそらく9月末ごろから10月上旬あたりに見頃を迎える見込みです」と紹介されていました! まつりは22日に行われたそうです。 「寺坂棚田1

★20190923:茂木の彼岸花っも有名です。 今年の開花予想では、10日遅れているそうです。 やっと蕾がチラホラと・・・と言うことは彼岸花まつりには間に合わないようです・・・・令和元年9月20日  やっとつぼみが出始めました。昨年に比べ、10日程遅い開花状況となっています。 見頃は9月25日以降になりそうです。
城山公園の開花状況は、茂木町観光協会HP(http://motegi-k.com/)で最新情報がご覧になれます。あわせてご覧ください。

★20190923: 阿波野も彼岸花の多い場所です。 遊の里周辺の開花情報を紹介してみましょう・・・ 9月21日の情報が載っていますが、いずれもまだまだです・・・・


ここでは、彼岸花の関東の名所を余すことなく紹介しています。 いろいろな名所がありますが、その住んでいる地域で見るのが一番鑑賞に適していますが、今年は暑かったので、彼岸花の咲く頃は涼しい時期なので、他の場所へ足を伸ばしてみるのも良いでしょう・・・ぜひ、秋の彼岸花を堪能してみてください・・・今年2019年はどうなるのか楽しみですね・・・この時期(20190918現在)は、流石に彼岸花は早いので、現在は秋海棠が見頃です・・・出流には、万願寺というお寺があります。 この寺の境内周辺に沢山の秋海棠が咲いています。 そして、忘れてはならないのが、この万願寺の裏山には、秋海棠の群落地が広がります。 万願寺の右側から入ります。 入場料を取られますが、秋海棠の咲いている量は、ものすごい量です。 一度入って見てください。 秋海棠の咲いている量に圧倒されるでしょう・・・・まだ知らない方が多いようです・・・・「万願寺の秋海棠」「万願寺裏山の秋海棠」  ・・・・>この時期は、そばの花が咲いており少し変わった光景を見ることができます。 今朝の地元紙では、鹿沼の上大久保地区でそばが満開と紹介されていました。 また、秋山でも美しいそばの畑と清流が見られます・・・・

★ 佐野市も彼岸花の開花情報を公表しています。 

【万葉庭園】佐野市黒袴町18

【葛生・金蔵院】佐野市仙波町463 金蔵院の場所

【船越橋付近】佐野市船越町  洞雲寺の場所

   ・・・・などです。 この中で船越では、 洞雲寺 が、あって、境内がきれいに彼岸花で咲き乱れます。

 

今日から彼岸花発芽順調です

昨日から彼岸花発芽しました・・・昨年は、粟野の川べりの彼岸花は19日で見頃でした・・・・今年は大きく遅れそうですね・・・ 今年は大きく遅れそうですね・・・ 今朝、伊勢原の彼岸花を確認してみましたが、やはり今年は遅く蕾状態でした! 関東は、全般的の遅いようです・・・

2019年09月22日

続きを見る

★ 彼岸花発芽しました!20190919日の状態 (自宅の彼岸花開花情報)

秋山風景

出流シュウカイドウを撮影する人たち

★20190717: 今朝の状況では、巾着田の彼岸花が発芽したそうです・・・・待っだまだ見頃は先のようです。 自宅の彼岸花は、まだ全然発芽していません・・・昨年は、もう発芽していましたが・・・・今年は寒さが遅いので開花は遅れそうです・・・・

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

1)粟野地域の彼岸花

2)北の那須地方の彼岸花

3)関連情報

4)その他全般的な彼岸花の里一覧

5)伊勢原日向の彼岸花

6)群馬県の彼岸花

7)烏山の彼岸花群落

8)彼岸花鑑賞あれこれ ARCHIVES


関連情報

  経過 ★20180925: 24日に、簑沢から、「茶の里公園」 を訪れました・・・こちらは、奥の方は、稲穂も刈り取りが行われており、半分は黒くなっていました・・・やや遅かったようです。 第後に続く道路脇は、ほとんど黒くなっており終わっていました・・・この後、茂木城址と思ったのですが、遅いと思い、これでやめました! ・・・今年は、少し涼しかったので彼岸花の時期が延びました・・・それでも今週いっぱいで彼岸花は終わりということになりそうです・・・

★20180925: 24日に、「簑沢を訪れました」・・ほぼ満開で1/3程度は、花が白くなっていましたが、まだまだ大丈夫です・・・今週いっぱい大丈夫でしょう・・・

★20180925: 23日に 「巾着田を訪れました」・・・全体的に、はや先の方は、枯れていましたが、その他は、満開でした! 巾着田は、天候が悪ければ、今週いっぱいはなんとか行きそうです・・・

★20180922: 那須の有名な簑沢の彼岸花、そして、茶の里公園の彼岸花、最後は、茂木城址の彼岸花の楽しみ化rた、ドライブコースを紹介しました!・・・これは今年最後の彼岸花の場所となります。 明日の24日は、いずれも満開でしょう・・・参考: ここで紹介するルートのほか、 「烏山から茂木城址」 に行くコースも素晴らしいです!

★201180921: 1) 今朝は、「簑沢の彼岸花が見頃と新聞で紹介」 されました。 ・・・ということは、すべての地域で県内は彼岸花の見頃となりました・・・簑沢は、県内では最も北の端にある彼岸花の名所です・・・2)簑沢の彼岸花と茨城の彼岸花を楽しむ

★20180920: 2018年秋の彼岸花鑑賞お勧めドライブコース一挙紹介

★20180920: 1)昨日の群馬 「早川淵の彼岸花」 の様子を掲載しました・・・満開でした!  2)昨日の、粟野の常楽寺の彼岸花の様子を紹介します。 満開でした!

              3)早川淵の近くの群馬県の常楽寺の様子を紹介します。 これも昨日の様子です・・・・満開でした!!

★20180918: 茂木城址の彼岸花が見頃に   茂木の有名な彼岸花が、見頃となりました。 約一週間早いようです・・・

   ★20180917:  早川淵の彼岸花開花情報を調べていたら、次のブログで紹介がありました・・・ほぼ見頃となっています。   早川淵の彼岸花開花情報ブログより

    ★20180916:今朝の新聞で遊の里の彼岸花が見頃と紹介されました・・・・最も満開は20日ころということなので、例年並みのようです。

    ★20180913: 自宅の庭の彼岸花が目を出しました。 今年は例年並みと言えるでしょう・・・現在は、12本くらい芽が生え揃ってきています。 「彼岸花日記」 参照ください。

   北関東で彼岸花が咲きだすのが、例年、9月の彼岸前後です。 特に粟野地区のヒガンバナは、美しくこの時期を中心に咲きだすのです。 粟野は、彼岸花が広く分布しています。 ある面では、伊勢原地区のヒガンバナにも匹敵するのですが、なにせ、広い場所に広がっているので、わからない方も多いようです。 彼岸花は、やはり米の秋の収穫の時期がきて、稲穂が垂れているときのほうが、魅力的です。 この時期になると、彼岸花の色が真っ赤に輝くからです。 

   そして、その後約一週間から10日経つと、いよいよ那須地域の彼岸花が咲きだすのです。 また、この間に咲くのが袋田地域の茨城県の彼岸花でしょう・・・毎年この時期にたどることにしています。 この那須の地域を境として、北に行っても福島あたりでは、彼岸花のボリュームが、少なくなってゆくようです・・・

    ということは、彼岸花の順番として目をつけておく場所は、粟野、そして、茨城の袋た、そして、那須地域の彼岸花と言えるでしょう・・・ここでは、そうした場所をくまなく紹介していきたいと思います・・・お楽しみください・・・

 

  1. 9月27日頃は、蓑沢地区の彼岸花まつりです。 蓑沢彼岸花公園は、おょそ六千平方メートルに五万本の花が咲き揃っています 。毎年地域の皆さんが公圃内の手入れをしていて、「美しい里の風」景を創り出しています。当日は午前十一時から午後ニ時まで お餅など地域の皆さんのおもてなしのほか小学校の児童たちも一緒におまつりを楽しみます。 子どもたちが彼岸花咲く土手を歩く姿など、花の背景にぴったりではないでしょぅか。 さて、今月も終盤です。早くもニ十六曰は彼岸明け、そして二十七曰は十五夜です。黄金色の田んぼでは稲刈りが進み 、収穫を迎ぇています。深まりゆく秋の一日、里山でのんびり過ごしてみませんか。駐車場は美野沢小学校校庭をご利用ください 。道の駅東山道伊王野からクルマで約十分。ナビは那須町立美野沢小学校か電話番号0287-75-0259を入力でお越しください。
  2. 簑沢から茶の里公園、そして茂木城址公園の彼岸花を見るルート紹介!
  3. 「茶の里公園の彼岸花」について・・・昨日、「那須簑沢」から「茶の里公園」そして、「茂木城趾公園」というように彼岸花の名所を見回ってきました。  いずれもすばらしい彼岸花の名所ですが、残念ながら、茶の里公園では、その周辺がすべて黒く彼岸花が変色しており、今年は完全に終わっていました。 他の場所は、未だ見られるのに、なぜこの茶の里だけ終わってしまったのでしょうか・・・分かりませんが、今年の異常気象と、以外と暑い彼岸と言うことなのでしょう・・・今年は、茶の里公園周辺の彼岸花は残念ながら終わっていました・・・!!
  4. 簑沢の彼岸花が見頃となり5万本の彼岸花が咲いています・・・地方紙でも紹介されています!

 

  ・ 最新情報 「花旅のブログ初めました!開花情報など満載!    最新情報 :20121006「北関東彼岸花一覧集」 20120912簑沢から茶の里公園へ 20111005 烏山彼岸花と茂木城址彼岸花満開  ★★ 粟野周辺彼岸花開花情報2011 夏も終わりやや涼風が吹き始めた頃、田畑の周辺で赤い可憐な彼岸花が, 何時とはなく咲き始めるのです・・・・・最近は、この花の人気が高く、沢山の人達が、これを鑑賞に訪れる様になりました。 地域によっては、わざわざ植え替えなどをして栽培している場所もふえています。

>

 このページでも、沢山の彼岸花関連項目が増え過ぎたので、この彼岸花特集を 別のページとしてここに作成いたしました。 どうぞご利用下さい。 ここで、彼岸花の咲いている場所の概略を紹介しておきましょう。 先ず「彼岸花の咲いている地域紹介図」を見ていただきましょう。 これには、ほとんどの県内南地域の彼岸花の名所が紹介されています。 これを見ると彼岸花の多い葛生阿波の地域の彼岸花が網羅されています。 ☆ 参考: 彼岸花の少し前に満開になる「シュウカイドウ」・・・・ご覧ください! ☆☆20120930 今日珍しい彼岸花の名所を発見しました。紹介しておきましょう・・・「戸津辺の「彼岸花」(矢祭町)」という場所だそうです・・・

 



北の那須・茨城地方の彼岸花

   1)それでは、北の方はといいますと、やはり「簑沢地域の彼岸花」がなんといいてもダントツの美しさです。 段々畑の中に彼岸花が咲き誇り、上から見た光景と、下から望む光景が素晴らしい対比をかもしだしています。

  2)一方、そこから、茨城側に入ると茶の里公園周辺の彼岸花がなんといっても圧巻です。 それから大子よりでも彼岸花が咲いていますが群落とは言えないようです。

  3) 県内では、もう一つ有名所があります・・・・それは「茂木城址の彼岸花」でしょう・・・また、ここから近いところは、鎌倉山の近くの寺のお堂の彼岸花です。 この地区で撮影された写真が傑作として認められたため人気が急に出たようです!(この場所は、茂木紹介で紹介してある写真です。 興味がある方は、行かれてはいかがでしょうか!) 

   以上3箇所は、少し無理をすると一日で回れます。 ただ条件があって、簑沢の彼岸花が、茨城県側の彼岸花の開花と合わないことも多いということです・・・一般的には、最近3年位は、茨城県川の彼岸花が早く咲いて、早く終る傾向です・・・・これは温暖化の影響で、彼岸花が暑さで黒く変色してしまう時期が、早まったからです。 まあ、それでも一度に回れるということは、旅の時期には、大事なことでしょう・・・・そう何回もいけないからです。 「簑沢、茨城の茶の里、茂木の彼岸花をめぐるたび情報」 参照してみてください・・・

  一方、県南は、先ほどの地図で紹介している場所が主ですが、やや遠くなりますが、早期に咲くことで有名な、群馬県の彼岸花があります。 群馬県に入ると、桐生、太田地域で素晴らしい彼岸花を見ることができます。 ここも比較的早く咲き出すところです。 「群馬県の常楽寺」(これは同じ栃木県粟野の花寺と同じ名称です)、そしてこの場所から比較的近い場所にある川沿いの「早川淵の彼岸花」でしょう・・・・ そして関東でなんといっても最大級は、「巾着田の彼岸花」なのです・・・・咲いている期間も眺めでゆったりと楽しめるのですが車の混雑がちょっと困惑気味でしょう・・・

   ・然し、ここは電車で行けば、怖いことはありません。 しばらく田園地帯を歩きますが、その楽しみがかえって花の興味を倍加させてくれるでしょう。 なんといっても湿原全部が彼岸花なのですから驚くばかりです。 周辺は、川が流れており、巾着型をしているので巾着たと呼ばれるのだそうです! 迫力は最高です・・・

 

彼岸花と蕎麦の花

   彼岸花は、粟野近辺にゆけば何処でも見られます。 この時期には蕎麦の花と彼岸花が毎年楽しめますが、両方満開という時期はなかなか難しいようです・・・それでも道端に、そして畔に咲く彼岸花は遠くからも目立つのですぐわかるでしょう・・・・しかもこの時期は、お彼岸前後なので空気も乾燥して一番観光には、適したよい時期なのです。 

蕎麦の花咲く農家とはざがけ風景

     上の写真は、茨城県の城里地域の奥のほうの山中の農家の写真です。 ここはたまたま立ち寄った場所ですが、今時、何か夢の里へと誘われたような感じがした場所です。 ゴルフ場のある地域で、その中を通過して道案内を間違えて反対の方向へ行ってしまったとき、偶然見つけた農村風景でした。 

   本当に今時このような幽玄な場所がある事自体不思議でなりませんでした・・・・左上に見える藁屋根の農家は、今も健在です・・・・そして外にある裸電球と乳白色の電気の傘が昔を思い起こさせる素晴らしいムードを演出していたのです。 

 


      ついに道がわからなくなりこの農家の人に方向を尋ねたら、こちらへ来ても何も無いよと言われ・・・・なんでこんな場所にきたのかね? と聞かれましたが、あまりの昔風の美しさに酔っているのだと言ったら、今は、こんな場所には、誰も来ないよと言われたことを思い出すのです・・・・そんな素晴らしさのある地域でした!


 

    粟野地域の彼岸花

 ★20180916:今朝の新聞でこの場所の、「遊の里の彼岸花が見頃」と紹介されました・・・・最も満開は20日ころということなので、例年並みのようです。 それでも雨のしずくのかかった写真を撮ろうと、昨日は多くのカメラマンで賑わったそうです。

     彼岸花の咲きだしと鑑賞の指針など・・・・下に紹介している彼岸花の写真は、彼岸花咲く粟野周辺のムーディーな感覚を表現したものです。 

   やはり彼岸花は、写真的にバックを黒くしたほうが良いようですが、まあ、ここでは全般的に紹介するのが目当てですから、この程度で我慢していただきましょうか・・・・粟野周辺の彼岸花は、温かい南の九州地方で咲き出すと意外とその後早く咲き出すのです。 順番では、まず、群馬県の早川淵の彼岸花が、大々的に紹介されます。 そしてその側にある常楽寺(これは太田市の寺です)の彼岸花も忘れてはならない名所でしょう・・・・上手いタイミングで尋ねると住職さんの説明があります。

   とにかくこの常楽寺も美しい東国百花寺なのでその手入れは素晴らしものです・・・・。  この早川渕を訪れるときやや早めですが、ここは20分程度の場所となるので忘れないで訪れてみてください・・・・きっと素晴らしい花に出会えますから・・・参考:「粟野地域の彼岸花紹介」・・・ここでは粟野地域の彼岸花を細かくしょうか愛してみました!

彼岸花咲く小川

     この写真も粟野の写真ですが、興味深いことは、小川をバックに写真を撮れる場所というのも少ない場所と思います。 粟野の遊の郷という場所の近くですが、この地も有名になり人が多く来るようになりました! 駐車場も有料化してしまいました・・・やや狭いのが欠点でしょうが、それでも素晴らしい迫力に満ちた彼岸花が、毎年比較的早い時期に咲き乱れる境地です。 生えているシダ類も綺麗で野性的な感じを助長してくれます。 毎年見頃になると老人クラブの人が、鑑賞に訪れるのでその頃が見頃となります・・・稲が、刈られていないときは、素晴らしいのですが、最近は、ほとんど稲は先に刈られてなくなっているようです・・・これも温暖化の影響でしょうか・・・、本来ならば、稲、彼岸花、そして小川と言った3ん段階の美が楽しめるのですが・・・

 「彼岸花咲く奥久慈大子2010
その他、情報検索は、こちらから!「特選 情報検索窓へ」「近くのシュウカイドウ見逃しなく!」「彼岸花開花状況2010・・・参考にどうぞ!」20100923「 那須高原ガイド」最新版参照ください!

   粟野の彼岸花の写真を構成してみました・・・

泡の彼岸花

     ★: いよいよ、待ちに待った彼岸花の時期到来です! 今日は、盛りだくさんの情報を提供いたしましょう・・・そうです、彼岸花です! 今回は、早川淵、太田市の常楽寺、粟野の常楽寺、そして粟野遊の里の彼岸花を紹介しています!

  そしていよいよ粟野近辺の開花が始まります。 粟野では、まず遊の郷近辺の川の淵に咲く曼珠沙華から咲始まるのです。 遊の郷一帯は田園地帯ですが、その田畑にも美しく畔に咲く彼岸花が見られます。 はっきり言ってこのへんは農地改良がまだなのでどこでも彼岸花が見て取れるということです。 あまり改良工事で花が荒らされないことを希望します。 

     ☆ 粟野周辺の彼岸花の地図をまとめてみました・・・・興味がある方はぜひご覧下さい。


 

その他全般的な彼岸花の里一覧

 

花の名所 場所 花種  
鹿沼市粟野周辺に咲く彼岸花特集 20080829・・粟野周辺の彼岸花を総括紹介!(最新)    
粟野周辺彼岸花開花状況 20070913日現在の開花状況を追加!! 彼岸花 1
簑沢・彼岸花 20070928/現地ほぼ満開でした! 彼岸花 2
茂木城山の彼岸花満開 20070925当たりから見頃を迎えている 彼岸花 3
芳賀周辺の彼岸花 芳賀周辺の彼岸花 彼岸花  
茨城の彼岸花等 彼岸花のブログ紹介します・・私の好きなところなのです! 彼岸花 4
大柿花山・彼岸花咲き出す 20070924/都賀大柿栃木植物園(花之江の里反対側・有料) 彼岸花 5
万葉の花情報 こういうhpも大変参考になるでしょう! 参考 6
川島町彼岸花 埼玉県 彼岸花  
早川渕の彼岸花 群馬県 彼岸花 7
「参考:もうひとつの花寺・群馬の常楽寺彼岸花 群馬県 彼岸花  
群馬県彼岸花 伊勢崎の彼岸花 彼岸花 8
群馬県富岡の彼岸花 富岡市蕨 彼岸花 9
津屋川堤防の彼岸花 岐阜県の彼岸花 彼岸花 10
田んぼと彼岸花が美しい写真集 十分楽しめるページ(リンクが無くなってしまいました!) 彼岸花 11
矢勝川の彼岸花 名鉄半田口駅から行く  彼岸花 12
半田市彼岸花 こんな素晴らしいのは見たことがない! 彼岸花 13
仏隆寺 彼岸花 仏隆寺は奈良県榛原町・・・素晴らしい! 彼岸花 14
伊勢原市開花情報 日向薬師周辺の開花情報 彼岸花 15
福岡彼岸花 九州開花情報 彼岸花 16
彼岸花あれこれ 色々彼岸花に関連する雑学 彼岸花 17
彼岸花壁紙 神戸観光 彼岸花 18
彼岸花開花前線 日本彼岸花前線がある 彼岸花 19
野川公園 多摩地域    
南足柄市運動公園の斜面一面に咲く紅い彼岸花 南足柄市怒田1734番地 TEL:0465-72-0006 彼岸花 20
奥久慈茶の里公園の彼岸花 0295・78・0511 彼岸花 21
那須蓑里彼岸花 9/30彼岸花祭り・・・TEL0287・72・6918町観光商工課 彼岸花 22
乙女かわらの里公園の彼岸花 栃木県小山市間々田 彼岸花 23
みかも山公園の彼岸花 万葉庭園の所・・・9/中旬から下旬・・・・・ 彼岸花 24
つつじが岡第二公園の彼岸花 0276・72・4111市観光協会 彼岸花 25
神代植物公園の彼岸花 042・483・2300 彼岸花 26
野川公園自然観察園彼岸花 西多摩・0422・31・6457 彼岸花 27
常泉寺彼岸花 大和市福田・046・267・8789 彼岸花 28
正光寺 白い彼岸花で有名 彼岸花  
水分れ公園 ・高谷川の彼岸花      彼岸花  
桜堤公園 旅の途中見つけた彼岸花紹介しているブログ 彼岸花  
掛川市垂木川の彼岸花   彼岸花  
見沼田んぼと彼岸花 浦和 彼岸花  
奈良の古刹とコスモス・彼岸花      
嵯峨野の稲刈と彼岸花      
松川町・嶺岳寺の彼岸花 松川町・嶺岳寺    
日向の里の彼岸花 伊勢原市・参考写真    
萩の花 全国の萩の花情報発信している 彼岸花 29
彼岸花特集 これは私のホームページ紹介分です 彼岸花 30
幸手権現堂の彼岸花 桜で有名な桜堤に花が咲く 彼岸花 31
彼岸花咲く里風景 神奈川県伊勢原市の里 彼岸花 32
彼岸花特集 2007年見つけた彼岸花(曼珠沙華)のリンク集です 彼岸花 33
日向薬師周辺の曼珠沙華 神奈川県伊勢原市 彼岸花 34
巾着田 埼玉県日高市の有名な彼岸花群生地 彼岸花 35
福島市下鳥渡字稲荷塚地内 福島市彼岸花群生地 彼岸花 36
鉢巻き山の彼岸花 九州ですが、大村湾に咲く素晴らしい彼岸花です。 彼岸花 37
小出川の彼岸花 川沿いの彼岸花、富士山も先に見える絶景 彼岸花  
早川の棚田 西条市飯岡 早川の棚田の彼岸花です。 彼岸花  
燧ヶ池の彼岸花 茨城県筑波 彼岸花  
『 宝蔵院 』 東京都葛飾区 彼岸花  
南足柄市運動公園 神奈川県南足柄市 彼岸花  
英勝寺 神奈川県鎌倉市 彼岸花  
常泉寺 神奈川県大和市 彼岸花  
祖光院 千葉県松戸市 彼岸花  
牛久市観光アヤメ園 茨城県牛久市城中町2831-2 彼岸花  
観音寺 茨城県牛久市 彼岸花  
西蓮寺 茨城県行方市 彼岸花  

 

5)伊勢原日向の彼岸花

北関東から伊勢原日向の彼岸花を見にゆくと、どの程度の差があるのでしょうか・・・実際伊勢原駅で降りてからバスで日向地域に向かいます。 約30分程度のバスの旅です。 バスの終点で降りて、歩き始めます。 すると、もうそこには稲のなる田園がたくさんあって、歩くあぜ道に、彼岸花がたくさん咲いています。 道はすでに勾配があり、やや坂になっており登ってゆく感じです。 細い道路側は車でいっぱいです。 皆、日向薬師をめがけてゆくのです。 一方彼岸花の愛好者は田園地帯を楽しく歩き回ります。 

   伊勢原地域の彼岸花は、割合纏まった場所に彼岸花が咲いています。 粟野地域の彼岸花は、周辺に広がって咲いており、ちょっと初めての人はわからない場所が多いのです。 一箇所にまとめると、伊勢原の彼岸花とエリア的には匹敵するのでしょうが・・・・彼岸花の名所も4箇所程度に集約できます。 各々特徴がありますが、やはり田園地帯の彼岸花です。 段丘が少しあって、特に道の案内板などはありませんが、人が行くのであとをついて行くとわかります・・・・

伊勢原地域の彼岸花のときには、多くの若人が、コスプレをやっています。 頼むと快くポーズを取ってくれます・・・・


 

6)群馬県の彼岸花

  a) 群馬県の彼岸花は意外と早く咲きだします。 多分、関東では一番先に咲きだす場所の一つでしょう・・・ここが咲きだすと、彼岸花の鑑賞が始まったと思って良いでしょう・・・中でも有名なのが「早川淵の彼岸花」でしょう・・・・・

交通的にも便利で、北関東自動車道路の大田藪塚ICで降りて南に下り20分程度です。 道はまっすぐなので比較的わかり易い場所です。 住宅街の川の淵にあります。 それほど広い場所ではありませんが、川に面しているところから土が肥沃で、彼岸花が太く長いのが特徴です・・・入場料金はかかりませんが、協力金という形です・・・その場所で地元の色々なものも販売されています。 


 

  b)群馬県の彼岸花・・・常楽寺の彼岸花

  上で紹介した場所からすぐそばに群馬の常楽寺があります。 栃木県にも同じ名前の彼岸花の寺がありますが、ここは群馬の常楽寺です! 早川淵からおよそ2km程度、車で東に下った場所に、「花の名寺常楽寺」 があります。 ここは例年彼岸花の開花が遅れますが、まあ、同時に見ることもできます。 なかなか両方とも満開というわけには行かないようです。 常楽寺は、山門など新しくしており、豪華な寺であり池がありますが、その境内全般に蓮の花があったり彼岸花があったりといろいろな花が楽しめるお寺さんです。 


7)烏山の彼岸花群落・・・2018年新規追加

皆様は、烏山に彼岸花の差rとがあることをご存知でしょうか!   あまり聞かないという人が多いでしょう。 実は烏山にも彼岸花の郷を形成している場所があるのです。 

からすやまのJR 滝駅kというと龍門の滝で有名な場所・・・そこから、反対方向に山を南に登って下れば、もうそこには彼岸花の郷があります。 かつて、一度だけ新聞紙上で紹介されたきりの場所ですが、手入れも良く出来ていて、田んぼの周辺に端がたくさん咲きます。 まあ、なんと言っても、車の往来が殆どないことがこの場所の素敵なところでしょう・・・・自分の好きな場所に車を止めて彼岸花に熱中できる場所ですから・・・また、多気駅からは、山を超えても車で5分程度の場所ですから、訪れて見る価値はあるでしょう・・・というわけでここに紹介してみます。

よく見てみると、自然の里という看板が立っっていました・・・かなり前から彼岸花が咲いているということです・・・満開時には、この田畑周辺と道路脇で彼岸花が沢山咲き乱れます・・・

この写真では、右側が、車道です。 民家が見える場所でも彼岸花が咲いています。 道路から少し田んぼに入っていた場所での撮影の様子です。 本当に広い場所です・・・

 

彼岸花のマニアには、うってつけの場所と言えそうですね・・・より詳細は、「烏山彼岸花」 をご覧ください!!


 

8)彼岸花鑑賞あれこれ ARCHIVES:

●特記事項:★ 20170924:  今日は、北関東でもなす地域の彼岸花が満開になっています。 簑沢の彼岸花です。 関東では簑沢は、有名な彼岸花の地域で那須に行く観光バスも帰り際にここに立ち寄るコースも有るようです。 簑沢は、那須から行く方法と、黒田原の方から行くコースが主としてあります。 また、ここは歴史的な義経の通過した街道筋なので福島県白河から入ることもできる場所です。 南湖公園など見てからここに来るのは素晴らしいコースとなるでしょう。

簑沢は、東山道の道の駅から行くとわかりやすいでしょう・・・ そこから北に向かい約20分程度です。 静かな田園風景の中にあります。 簑沢と呼ばれるように稲は、昔からの歴史なのでしょう・・・今年は稲が多く残っているようです。 

田園風景で静かに満ちを楽しめる場所が多いです。

簑沢の歴史的な廃校が、目に入りますが、この辺りが最も彼岸花が多い場所であり楽しめます・・・・

   参考:今日は、この場所に行く方のための道の紹介をしておきましょう・・・まず、東北道があります。 「東山道道の駅」をめがけて行き来、そのまま北に向かえば約20分程度の農道です。 とても静かで車の混雑はありません。 先程も紹介しましたが、義経の街道ですから、北にそのまま上り白河に向かい、「南湖公園」などでゆうめいなだんごをしょくしてから白河ICで帰ってくればよいでしょう・・・その他近くには「那須フラワーワールド」もあります。 今まさに真っ赤に染まった「ケイトウの花」が見頃です。

お帰り時、「周辺温泉探索」「おみやげ品、名産品」


 

簑沢紹介地図

★FaceBookによると、20日で彼岸花が見頃となっているようです・・・大体、簑沢と同じか少し早く満開を迎える場所です。 簑沢から 茶の里公園、そして茂木の彼岸花を見るコースの紹介はこちらで紹介しています。 参考にしてみてください。 


 

★20170922:今日は、昨日の天気と代わり、曇り日です・・・ウソのようです。 昨日は「秋の感じで素晴らしい天気でした」が温度は30度上がりました。 朝方、元気だった彼岸花も夕刻にはすっかり色が黒く変化してしまったものがありました・・・昨日権現堂の彼岸花を見てきました。 今まさに満開です。 今週いっぱいOKとのことでした。 下にその写真も掲載しておきましょう・・・

駐車場から登った場所の彼岸花・・・奥の人がここに並んで鑑賞しています。 天候もよく皆大賑わいです・・・

 

 権現堂2

権現堂1


 

★20170921: 今朝の新聞では茂木の彼岸花が満開を迎えたと報道されました。 祭りが先週だったのでちょっと早かったようです。 城址公園の周辺が真っ赤に染まりそこから茂木の町が一望できます。 また、権現堂の彼岸花が昨日満開を迎えたそうです。 もう、ほとんど那須あたりを除いて満開を迎えています。 参考写真:「烏山の彼岸花」・・・ここは比較的静かな場所ですが龍門の滝の奥にある田園地帯にあります。 とても静かな場所です。 秋のひとときを静かに過ごせる場所と言えるでしょう・・・

家の彼岸花もだいぶ弱ってきました・・・最も先出しが早かったからでしょう・・・昨日は、天皇が、巾着田を観覧されていました・・・・現在まさに満開です・・・

★20170920:今日は曇りです。 家の彼岸花はと言うと3本黒ずんでしまいました。  暑い日が3日あったので、意外と早く黒ずんでしまいました。 今朝の新聞では粟野の常楽寺の彼岸花が満開になっています。 また、昨日のNHk放送で、伊勢崎の彼岸花の名所、はや川縁で満開になっていました・・・。 今朝は朝日放送で、埼玉県の常泉寺で彼岸花が満開になっています。 関東ではもう何処も満開と言えるでしょう。 来週は、多分那須地域の彼岸花(簑沢)が満開を迎えることでしょう・・・また、権現堂で、昨日彼岸花が満開を迎えました!


 

20170919: 簑沢も彼岸花がだいぶ見頃になってきました・・・休日には芋煮会もあったそうです。 いよいよ行楽の時期です。 今朝のTVでは、天気予報で那須フラワーワールドのケイトウの花が紹介されていました・・・「那須フラワーワールド系統の花写真集」    2) 関東の彼岸花で美しい場所は茂木の城址公園です。 情報がなかったのですが、先週彼岸花祭りが行われたそうです。 しかし開花情報を見ると、まだ満開ではないようです。 今度の休み頃で大丈夫でしょう・・・・「開花情報・・・城址公園」・・・・実は、この辺の彼岸花は簑沢の時期とほぼ同じです。 「簑沢から茂木までをめぐる旅・写真集を紹介します」・・・このコースは自然いっぱいで素晴らしいコースです。 

★20170918:今朝の新聞で仙波地域の蕎麦の名所で彼岸花が見頃と紹介がありました。 粟野地域でも殆ど見頃が近づいています。  今日から青空です! 楽しく彼岸花を鑑賞できることでしょう・・・参考:「仙波地域の彼岸花を楽しむ」・・・【佐野】市北東部の山間 地域にある仙波町の「市農 林漁塞局齢者センター」周 辺で、ヒガンバナが見頃を 迎えている。23日午前11時 から、同センターで「仙波 地区彼岸花まつり」も開催 される。」と紹介されています。 この高齢者センターは、美味しい蕎麦の提供で有名です。 佐野市葛生の「秋山川近辺」から彼岸花があるので楽しめます。

★20170918: 粟野の上粕尾の「常楽寺の彼岸花」は、15日現在で、6-7分咲きと紹介されました・・・数日で満開になるとのこと。 今日は暑いのできっと満開になるでしょう・・・

20170917:伊勢原の彼岸花も見頃を迎えています。 今週が満開とのことです。 「伊勢原の彼岸花

20170917: 群馬県には、早川淵の彼岸花が有名です。 9・15日に満開を迎えたそうです。 所在地  伊勢崎市境三ツ木441番地ほか
(県道大原境線、西側の早川左岸沿い) 開園期間 毎年9月中旬 (H29年は9月8日~開園) 開園時間 午前6時~午後5時  H29.9.15 満開 見頃を迎えました。開花状況  問合せ   境経済振興室  0270-74-1111(代表)   参考WEB

 ★20170917:粟野の遊の郷の彼岸花が満開を迎えました! これが満開を迎えると周辺の彼岸花が続々と見頃を迎えます・・・

20170917: 権現堂の彼岸花は素晴らしいです。 昨日の写真が紹介されており、まだ、まばらです。 何か時期的には、例年並みのようです。 9月16日(土)から幸手権現堂堤にて「第12回幸手曼珠沙華まつり」が開催され瑠草です。 こkぉも名所ですから訪ねてみてはいかがでしょうか・・・参考: 「満開時の権現堂の彼岸花」紹介写真

20170916:昨日の「簑沢の彼岸花の様子が紹介」されました・・・これを見ると、通常通りのようです・・・南関東が少し早かったようですね・・・

★ 20170915: 昨日宇都宮市内、鹿沼東地域を 見て回ると、稲刈りも3割程度終わり周辺には「彼岸花がほぼ満開で咲いていました!」 台風が来るので急いで作業を実施しているようです。 一方、家の彼岸花日記で紹介している彼岸花はと言うと、先に咲いた花は、ほぼ見頃で満開になりました。 残りの芽のものは、そのまま残っています。 前花満開ももうすぐでしょう・・・今年の彼岸花の見頃は、例年よりもい週間以上早まっているようです・・今度の3連休の天候の悪さが、花の楽しみに打撃となりそうです・・・・

★20170914: 今日は、天候が良いです。昨日暑かったせいで彼岸花が一挙に咲きだしました。 これでは、3分先程度でしょうか・・・鑑賞できるようおです。 北関東よりも南の地域では、かなり咲きだしていることでしょう。 昨日、伊勢原の彼岸花を調べましたが、祭りが中旬からということで、まだそれほど咲いていないようです。 一方巾着田は、すごいです!!「巾着田の写真集」   今年は、やはりかなり早く、花が彼岸まで持つのでしょうか???・・・心配ですね!参考情報 「彼岸花日記のご覧ください

★ 20170913:今日、久しぶりに「群馬県の常楽寺の彼岸花の様子」を調べてみました! するとここ2-3日で、もうかなり咲いていることがわかりました。 北関東でも群馬県はもうこんなに咲きだしているのかと驚かされました・・・参考にして出かけてみてはいかがでしょうか。 また、ここが見頃ということは、伊勢崎の早川渕の彼岸花もほぼ同様なのでしょう・・・

★2017年7月6日: 昨日庭を見たら、驚くことに彼岸花が目を出していました! 今年はかなり早いことがわかります。 23日の彼岸まで持たないかもしれませんね!昨年は、9月12日でしたから・・・6日早わけですね・・・ある研究では、平均気温が20-25度になると先出すと言われていますが、たしかにそのようです・・・

 今年2017年の彼岸花の季節は、これから始まります。 最近の彼岸花改訂版を紹介いたします!

20170808  粟野彼岸花の紹介

  そのページは、こちらです。 「栃木県みちくさ情報」 「花旅」 「花旅散歩情報」・・・以上のページが主体となり、色々な旅、花情報、季節情報を 紹介していきます。  よろしくお立ち寄りくださいませ。


 

 

★20160912:[彼岸花2016 芽が出てきた彼岸花・ 速報版]

★今年2016年も気象変動が多く、彼岸花の開花が心配されます・・・そこで、彼岸花の開花について予測してみました「彼岸花2016 北関東」・・・これを参考にしてみてください・・・

20140923日現在: 茂木町の城山公園では、既に彼岸花の見頃を迎えています!  ★★20130928(まだ見れる彼岸花特集」新規追加:20130922現在の最新彼岸花開花情報   最新のブログも参照ください ★ 「大田原関連情報一覧

▲ページの先頭へ