早春の花旅

早春の花旅紹介 他県の情報も紹介


     新年が明けてから、もうすでに、2月初旬、ここまでくると、陽光も強さを増しています。 こうなると、休日には旅に出かけたくなるのが常なのでしょう・・・ 今年2019年は、正月三が日が暖かく、多くの人が出かけましたが、最近の雪も降らなくて、良かったです・・・

  ここでは、関東の最後のロウバイと、梅の花などを見るための観光コースを作ってみました。参考にお出かけしてみてはいかがでしょうか  昨日は、TVでも足利学校の梅の花が満開ということで紹介されました・・・「この周辺の足利の旅」 「足利学校紹介」 も細かく紹介しました・・・興味のある方は、ぜひ御覧ください。

★ 新着情報 :


 

 「 関東のロウバイ園 」


 

   ここでは、栃木兼の南部の春の旅を楽しむ旅を紹介してみました・・・春は、県南からやってきます。 栃木、足利、近辺は春が、早くやってくるのです。

★★ 早春のドライブ情報

・・・ここでは、セツブンソウを追って旅したときの記録です。 セツブンソウの咲く頃は、まだ寒いのですが、この時期の度は心に残る旅となります。それは、花がその年の初めて咲くからなのでしょう・・・

栃木県南部春のドライブマップ 地図

では、コースを紹介しましょう・・・・この旅は、蝋梅と梅を見るたびとでも称しましょうか・・・しかし今年は梅は奥jれているようなので、満開の梅は見ることが出来ません! それでも早春の気分は満喫できることでしょう・・・・このコースは、朝8時に出かけるとお昼には、出発点にもどってこれるルートです。 では、その概要です。

★ご参考: 「ろうばいの郷から榛名、伊香保温泉の旅ドライブルート紹介」「ろうばいの郷から安中、礒部温泉、松林山だるま寺、高崎観音ドライブマップ

★★★   関東蝋梅の花の見所地図一覧集・・・・名称をクリックするとそのページにゆくことができます。

ろうばい見所地図一覧

☆☆ 宇都宮上三川インターのFKDインターパークから始めましょう。(半日コースの紹介)

  1. インターパークから大谷方面に行き大谷を過ぎると宇都宮市田野町交差点を左に曲がり鹿沼方面へ向かいます。 すると10っ分ぐらいで錦鯉センターに到着します。 ここには蝋梅数本と早秋の梅の花がありますが、梅の花はまだ咲き出す寸前なのでちょっと鑑賞まではいかないでしょう・・・・それでも春の予感はするでしょう! 
  2. そして、ここから鹿沼に向かい粟野方面を目がけて行くのです。 約40分で、粟の街道筋から栃木市に向かう大越路トンネル手前にある常楽寺にでます。 そしてここを左に曲がりトンネルを抜けて直ぐの最初のY字路を右に曲がります(ちょっとわかりにくいかもしれませんが)・・・・この街道筋が永野街道筋です。 この街道筋には、そば屋が沢山ありますので蕎麦好きには垂涎のコースとなることでしょう・・・約15分程度走ると永野小学校が右側にあるのでその裏手が鹿沼のロウバイの里です・・・ここは大きな蝋梅の里なので、ゆっくりと鑑賞できるでしょう! 花木なども販売されているので楽しめるでしょう・・・・
  3. そこから戻って先程のトンネル出口まで戻り右に曲がり栃木方面へ向かい、今度は約10分程度走ると、もうそこは星野の里で蝋梅は満開です。 梅の花もピンク色に咲き出していることでしょう・・・・とはいえまだ見頃には達してはいません・・・・しかし早春の花を見て歩けるでしょう・・・・黄色の福寿草も、日の当たる場所では、もう芽を出しているはずです・・・・・(☆番外脇道参考コース: 下に紹介している栃木インター方面へ帰る途中右側に出流万願寺に行く案内板が出てきますが、これを曲がると出流山のそば屋と満願寺を堪能できます。 またそこから、仙波そばの里にも行くことが出来ますが、この案内コースから外れるので時間はかかりますが・・・・)
  4. そしてここの路を栃木方面へ南下すると右側に栃木インターが見えてきます。 それに乗って北関東道路に入り最初の宇都宮上三川インターまで戻れば最初の場所に来たことになります。 すると丁度お昼ごろというわけです。 比較的簡単な早春の度のコースですが、茨城県川から来た人にも参考になるコースでしょう・・・ぜひとも早春の旅を味わってみてください・・・・   

    尚、ここの旅マップは、半日コースをFKDのある北関東自動車道ろの宇都宮上三川インターから始めていますが、上のコースならば、にゆったりと回っても 回れる回遊コースです。 しかし、その他の紹介している参考の場所は、 あくまでもこのコース付随の参考コースですから、そちらに回った場合は、時間がかかることを理解してください。                   
 

以上です。         以下に実際のルートを正式な地図で紹介しておきましょう・・・・参考にしてください。

  a)今年、2017年は、板倉町の「雷電神社のロウバイ」を見てお参りをしてきました・・・この神社の周辺には800本近いロウバイがあって、皆の目を楽しませてくれます。 上と同じコースからはじめると、栃木まで行き、そのまま佐野IC,そして、舘林ICで下りてから東にまっすぐ進みおよそ20分程度で、板倉町に着きます。  板倉町の庁舎をめがければ、もう後は、神社の街道筋に、入ります。 

  そのまま変えれば、比較的早く帰れますが、ここから例の羽生ICの鬼平のパーキングによると、意外と時間がかかります。 これは、利根川が、道をさえぎっているためです。 柳生のほうまで行かないと対岸に出られないためです・・・しかし外から入れるレストランが多いので楽しめる場所として、お勧めしておきます・・・

 


より大きな地図で 星野の里周辺案内図 を表示

   ☆☆☆ 関連見所など:      羽黒山山頂の蝋梅ろまんちっく村多気不動尊、 大谷寺鹿沼市鹿沼蝋梅の里出流山満願寺赤見温泉佐野厄除大師星野の里真岡の大前神社


ARCHIVES:

20180818:    昨日のTVで、秩父の宝登山のロウバイが美しくなっている写真が紹介された・・・ケーブルで行くと意外と楽に登れる山、それが秩父の宝登山です。 毎年この時期にロウバイが8000本咲くというので、多くの人に人気です! 長瀞から近いので、長瀞界隈の味も楽しめます・・・(コース) 現在は、秩父に行くのに、県内からは、道が色々出来ました。 圏央道から行くのと、高崎回りで行くコースです。 今までは高崎へ、北関東道路で行き、関越で「花園IC」からおりて、通常の秩父街道に出るコースです。 地上では、太田市から熊谷を通り、秩父に行くコースです。 宝登山の蝋梅4-5分咲き

★20180115: 今日、下野新聞、でこのろうばいの里が紹介されました・・・4種4000本の蝋梅が咲く鹿沼のろうばいの里、同園で は、花の中 心が紫に色 づく「原種」や黄色みが強 い「満月」など4種類、約 4千本を公開している。樹齢50年以 上の巨木のほか、「国内で 見られるのはここだけ」という、基本種の木も紹介されている。 特にここだけの巨木は、太く大きい木で巨木と表示されている・・・写真を紹介しています

★20180115:栃木大平山の裾の清水寺で蝋梅が見頃となって多くの人が来ている・・・かなり前に現地の人達が植えた蝋梅の気が大きす育ち素晴らしい光景が広がっています・・・この清水寺は、大平さんの裏の方にあり、ぶどう団地の方から行くと近いです。

今年の1月の中旬も過ぎてしまいました。 花は、ロウバイ以外は、まだ少し早く、ちょっと寂しいです。 こんなときには、温泉とロウバイという様なコースはいかがでしょうか・・・

1)先ず、栃木のICから鹿沼のロウバイの里へは下にあるコースですが、鹿沼のロウバイを見てから、栃木に戻り、そこで温泉が二つあります。 (a)一つ目が,「赤見温泉」、(b)二つ目が、「栃木蔵の湯」です。 いずれも栃木市では有名な湯です。 両方とも一般的な湯ですが、(a)は、お忍び型といえるでしょう・・・栃木のICに戻るときに、案内の看板などで見た方もあると思います。 お勧めの温泉の旅が、演出できることでしょう・・・

   2)まだ春の花はまだまだと思っていると、今日の新聞広告では、「伊豆の河津桜の観光」のたびが紹介されていました・・・自分で一度ドライブに行くのも良いのかもしれません・・・旅の道中の紹介そして見ました・・・春爛漫です・・・参考 花の有名どころ: 「花桃の里」 「松田の河津桜

--------------------------------------------------------------------

20170114:ロウバイの花が素晴らしい雷電神社の紹介・・・「板倉町の有名な雷電神社」・・・今まさにロウバイの花が見ごろです!!

2017年の身近な「旅情報と花情報」を加えて皆様をもっとも簡単なたびにお誘いいたしましょう・・・今年は、今まさに北関東では、花の開花の始まりなのです。 これから梅の花が咲き出しますが、ここ数日の寒さなどで霜やられており、少し足踏みといってよいでしょう・・・

 A) 例えば、栃木県の鹿沼では、「ろうばいの里」が賑わっています・・・「また古くから有名な、安中の「ロウバイの郷」は、やはりもう2017年は、今までにない速さで、満開に到達しています。 満開を迎えています・・今年は異常な満開時期です! 「ローバイの咲く場所の一覧集」は、こちらがよいでしょう・・・季節の流れがよくわかります・・また、「花散歩」も春の花でいっぱいです・・・

また、このページの下に、「ローバイの見所地図を紹介」しています・・・・細部を見ながら楽しんでみてください。 

 

その他の関連情報

       最新情報 ★ 「春の花旅情報カテゴリー出来ました!」  星野の里でまだやっと蝋梅が見頃になったというのに、節分草を気にしている方々がいます・・・確かに節分草が咲き出すと素晴らしい時期となりますから・・・ところで節分草が咲いている場所があるということです。 それは、花之江の郷(入園料300-)ということです・・・・周辺には、春の息吹を感じ取る黄色の花、福寿草も咲いており節分草と福寿草を鑑賞できるそうです・・・★2015年版新規改定 「2015年1月14日現在 「ろうばいの郷」 開花情報と観光情報」 「ろうばいの郷と周辺の温泉、観光の旅紹介」     (20140210現在)★「県内関連情報一覧集

      最新情報  2014年の花の時期が始まりました! まずはやはり 「ロウバイから始まる」 のでしょう・・・早春のドライブの状況まとめてみました。 ご承知のように昨年は、は、とにかく寒くて冬の強い風が吹いて、いつもの春とは異なっています下が、今年は、ちょっと異なるようです・・・ロウバイも花が半月以上早く咲き出したということです・・・もうロウバイの名所では、花見が始まっています。


    B) ここで紹介する中で花のスケール的に大きいのは、やはり安中のロウバイ、そして、鹿沼市のロウバイノ里でしょう。 そして秩父の宝登山の山裾のロウバイ園でしょう・・・「宝登山のローバイの花」以外は、車で降りて直ぐ見られる場所にあるのでとても便利でバスで来る方も多いのです。 宝登山の方は素晴らしいのですが、やはり山岳的なスタイルで、やや山歩きのコースといえるでしょう・・・しかしケーブルで行くのでまた別の楽しみがあるのです・・・今年2017年は、もう見ごろとなっているそうです・・・


 

    そして残念なのは、この時期には、「他の花が咲いていないこと」なので、ロウバイの花以外の観光をどのようにするかが、ポイントでしょう・・・そういう点では、お勧めのコースは、温泉を組み合わせると良いでしょう。 そういったコースは、こちらで紹介しています。

☆「安中と伊香保温泉の旅」「安中(松井田)と地元の温泉郷、礒部温泉の旅」「そして栃木県内からのロウバイの旅コース」などがお勧めです! もちろんこのページの下の方で紹介している「ロウバイの里半日コース」もお勧めでしょう・・・

最も、秩父の旅ならば沢山の巡礼周りをやれば、楽しめます! そして両神山近辺には温泉もあります・・・時期を少しずらすとあの貴重な、節分草の群落と組み合わせて行くこともお勧めです! ただし園時期には、ロウバイの花びらの色が少し茶色に変色する時期でしょう・・・

1)旅の一例を示しますと、「安中ロウバイの郷」ならば、「軽井沢アウトレット」もよいでしょう・・・なにせ近くだからです。 その他、この軽井沢から意外と近いのが草津温泉です。 最も長野県に来ているので、昔から有名な「田沢温泉」、などで昔を静かに偲ぶのもよいでしょう! またこの近くの「別所温泉」も有名で素晴らしい場所に一つです・・・」いずれも上田市から30分程度と非常に近いです・・・「湯治場一覧」 また、長野県ではいろいろな素晴らしい温泉名所めぐりもよいでしょう・・・

     例えば、「熊の湯ホテルで緑色の湯に浸かるのも素晴らしいでしょう・・・」「また、渋沢温泉でオレンジ色のお風呂を楽しむのもよいでしょう・・・」「また高峰温泉で雲上の露天風呂とランプの宿を楽しむのもよいでしょう・・・」 以上色々組み合わせると旅のコースはすばらあしくなります・・・これは、昨年のTVでも紹介がありましたが・・・」・・・早々、栃木県と茨城県などの温泉は、「こちらで紹介しています・・・

   やっと梅の蕾もつきちらほら咲き出しましたましたが、まだまだ見ごろはこれからです・・・鹿沼の蝋梅を見た時には、こちらの「星野の里」の、蝋梅も無料なので見てみましょう・・

・距離的にも近いのでお帰りがけに見ることが出来るのです・・・。  数日前に熱海の観梅の状況が報道されましたが、ロウバイは満開です・・・、これでは北関東は、花の見頃ではないのです。 然しこれからセツブンソウも咲き出すので、3月に入ると少し温暖になるというので、これを期待いたしましょう。 2月に入れば、那珂川町では、もう福寿草が見頃になるでしょう・・・・この名所は「こちらで細かく紹介」しています。

  ☆過去の参考 花の旅: 20110306 「節分草が満開を迎えています」・・これを見にまいりましょう・・・「ドライブ参考一覧コース」「ドライブ案内2013

  この花旅は、20110208現在の花の旅紹介です。 もう春がきたということで心ウキウキしている方々が多いようですが、ここ2-3日はたしかに春の温暖な日が続き梅の花もほころびはじめましたが、まだまだ伊豆半島や小田原周辺のようには温暖ではありません。 こちらでは紅梅の花が農家の庭でやっとピンク色の先出しの一番花を見せてくれているところです。 もう少し待つ必要があるでしょう・・・しかし蝋梅はといえば、ほぼ県南部は満開を迎えております。 蝋梅は3月初旬ころまでは見ることが出来るでしょう。 というわけで、県内の蝋梅の花を一巡するコース・・・丁度半日で見て回るコースを紹介致しましょう!   ☆ 「20110223 那珂川町の素晴らしい福寿草群落開花」  20110210桜の美しい都賀の里紹介 「鹿沼蝋梅の里


 

栃木県みちくさ情報へ戻る

▲ページの先頭へ