三毳山 カタクリ 

 カタクリ みかもやま 

★20230314: 今朝は、佐野の三毳山のカタクリの花情報を紹介してみましょう・・・今年芋咲き出したそうです。 情報では、「カタクリの開花状況は、大田和群生地で6分咲き、かたくりの園で3分咲き、西口で2分咲きほどです。 本日(3/13)は雨天で花は俯き気味ですので、晴れた日にお越しください。」と紹介されています。 さて、このみかもやま、かたくりの里の花が咲く場所が色々あります。 中央が、カタクリ園、北の方が大田和群生地です。 「みかも山東口駐車場付近」 「栃木県内カタクリの花開花場所一覧

 やはり、大田和群生地のほうが、日当たりが良いからかもしれませんが開花が進んでいるようです。 また、固くj梨園の方は、少し山を登らなければなりませんが、大田和の方は、比較的すぐに現地に行くことができます。 ただし駐車場が、有料で、満席になってしまうことがあります。 いずれにしても、今年は、コロナも忘れて楽しいカタクリの花を楽しめることでしょう・・・また、静かにカタクリの花を見たい方は、星野の里でもカタクリの花を楽しむことができます。

  ★★ 最新: 北関東の素晴らしい隠れた紅葉名所一挙公開  最新情報 ★★★20130322: 今日の素晴らしい花模様: 佐野万葉公園のカタクリの花、、下野市の薄墨桜栃木大平山の麓の大山寺の桜、とちぎ花センターの春の様子、 20120403 佐野かたくりの里2012  「20110404古河のハナモモ見頃」 佐野市のカタクリがほぼ満開になってきました。

地震震災後の三毳山 カタクリの花

 今日20110401は温暖な日で一挙にカタクリの花がほぼ満開を迎えようとしていました! 最もまだまだ大丈夫ですが、今年はカタクリまつりが地震震災のために取りやめとなったっためこのカタクリ公園の駐車場が解放されており無料で簡単に行くことができるのです。 北関東自動車道路周辺紹介・群馬県 震災は、いろいろなところで障害を与えておりますが何時までも心のわだかまりを残していても仕方なく今日はこの美しいカタクリの花で鬱憤を吹き飛ばそうということなのです。 まだ来週でも大丈夫ですが、今日の佐野のカタクリの花をどうぞご鑑賞ください・・・・

今日のコースを紹介しておきましょう。 まずFKDインターパークから佐野インターまで行ます。 そして降りたらすぐに小山方面へ向かい直ぐ左に道の駅がありますからそこを通過して次の大きな交差点を左に曲がります。 暫く行くと三毳山の東口公園になり花センターがあります。 もちろんここから登った場所にもカタクリは咲いていますが、ここをそのまま進み大きな交差点を左に曲がれば約一キロ程度で目的のカタクリ公園が左側に見えてきます。 この場所が有名なカタクリの花公園なのです・・・・では、早速花の状況を見てみましょう・・・・の状況を見てみましょう・・・・(尚、これは速報版です・・・・後から内容を少し修正するつもりです・・・・・参考にして出かけてみてはいかがでしょうか・・・・)   

   最新情報 20120307: ここでご疑問の多い佐野のカタクリの開花時期を見てみましょう・・・毎年多くの方々がこのカタクリを楽しみにして見に来ますが、開花時期は、非常に予想が難しいのです。 昨年2011年は、あの大震災の後で何かカタクリを見ていてもイつ地震が来るのかと驚きながらの鑑賞でした。 故に有料駐車場も無料解放されていました。 では、前置きはこの程度にして、見てゆくと昨年は、2011年の4月1日でした。2010年は、3月19日でした。 こんなに開花の時期が異なるので本当に予想は難しいといえるでしょう・・・2012年の花の祭りは、3月16日から4月8日までとなっていました。

 佐野市の観光協会の右側のスプリングフラワーフェスティバルからその概要を見ることができます。 また、カタクリの開花情報は、同ページの、左側上野花開花情報から見ることができます! これを見たり電話で調べたりしてゆけば間違いないです・・・食の回廊    ★★★春の花を見る!     佐野三毳山全貌紹介とカタクリの里など紹介と地図一覧 「隠れた都賀大柿のかたくりの里紹介

佐野カタクリの花

     佐野市のカタクリの花は、佐野の三毳山を中心として東側と北側に分布していますが最も有名なのがこの場所であり北側に位置しています。 朝から多くの人達で賑わっていましたが早朝はなんといってもカタクリの花がまだ咲いていないのでちょっと下を向いているだけで可愛そうですが10時ころになると独特のカタクリの花が、丸まって美しく咲き乱れます・・・・白い花のアズマイチゲもはじめは咲いていませんがだんだんと咲き出してきます・・・・ .

車を駐車場に留めて直ぐ裏側の三毳山に向かいます。 こうした片田舎の風景がたくさん見られますがこの直ぐ傍に東北道が走っているのです・・・・

佐野カタクリの花

だいぶ道端も春の装いが急に始まってきていました・・・・

佐野カタクリの花

こういったカタクリの花の群生を美しく写真に収められる場所は、やはりここ佐野のカタクリなのでしょう・・・・・群生しているということがよくおわかりいただけるでしょう・・・・・・

佐野カタクリの花

ここはなんといってもちょっと歩くとカタクリの花がたくさんあるのでこんなに良い観賞場所はないでしょう・・・・しかし今年の春の全ての祭りは、震災でやめることになってしまったのです・・・・・残念ですね・・・・

少し山道に入ると、もうそこにはカタクリがたくさん咲いています・・・・木道もよく整備されているのでその点では心配いりません・・・・

アズマイチゲ咲く頃

やっと10時ころになってアズマイチゲが咲き始めました・・・・それまでは皆カタクリの花に夢中です! 清楚な美しい白色の花です・・・・

この両側周辺にはカタクリの花でびっしりです・・・・本当に考えられないくらい咲いている名所です・・・・

佐野カタクリの花

今年は震災で残念なのですが駐車場は無料開放ですから、そういう点では最もチャンスなのかもしれません・・・・多くのカメラマンが道に寝そべって写真をとっています・・・・自らを忘れてしまっているのでしょう・・・・

結構探索道路も整備してあるので観光ばかりでなくトレッキングも楽しむことが出来る場所なのです・・・・

佐野カタクリの花

尚これらの場所の詳細は、佐野カタクリの花で細かく紹介しています。 参考にしてみてください!

佐野カタクリの里詳細地図案内

では、ここで少し場所の説明をしておきましょう。 今回は西口のカタクリの里という場所です。 この駐車場が解放されているのですが、これが無料ということです。 西口の駐車場 で左の端にパーキングがありますが、これはハーブ園の方になり、ここからはゴミ処理場の傍の駐車場であり、カタクリの里を訪れるのには、ちょっと歩くのに10分程度かかってしまいます。 やはりカタクリの里入口の案内板から入る駐車場をめがけたほうが良いでしょう。 上の図でも紹介していますが、カタクリの里とカタクリの園は、異なる場所です。 東口には、いろいろな食事施設などもありますが、カタクリの里の方には、何もありませんのでその点は知っていたほうが良いでしょう・・・・

北関東道路完成図

     北関東高速道路は、ちょうど震災後直ぐに開通して3・19日から高崎から水戸方面まで自由に行けるようになりました。今までは佐野から足利方面経は50号線のみでしたが今度は、高速上でも行ことができるのです。 ちょうど上に紹介した出流ケ原には高速のパーキングも完成しておりました。

河津サクラ咲くみかもやま東口公園

    ここでは、春の万葉庭園の紹介です。 これは三毳山東口公園の河津さくらの様子です。 もうこんなに咲いていたのです・・・・春は間違い無く来ているのですね! ここには、建物として、万葉館があって、そこではパネル張りでいろいろな情報を発信している場所です。 高速道路のすぐ脇で車の走る音が聞こえます。 ここでは、カタクリの花は咲いておりません。  ★注意: ここは、駐車場がないので西側の駐車場に止めてから、歩くことが必要です。 

佐野万葉公園の早春の花開花

   一方、佐野の万葉公園(これは三毳山の東中央部に位置している静かな公園)の様子を見てみましょう(これも20110401現在の写真です)・・・・ここも思ったより暖かく沢山の花が咲き出していました・・・・もう行楽の時期は、直ぐそこま来ているのです。 あまり何時までも震災でめげてばかりはいられないでしょう・・・・がんばって個人個人の生活に戻るべき時期は、そこまで来ているのでしょう・・・・・どうぞ、早春の花を外でお楽しみください! 尚、最後にこのカタクリの里には三毳山の青竜ケ岳からのトレッキングコースもあります。 こちらは、「佐野とカタクリ紹介」で紹介しているので参考にしてみてください。

その他参考ドライブ場所など紹介:

参考:周辺の案内

     ここで、周辺の探索の参考にめぼしいところを紹介しておきましょう! 実は、この地域には、201003月には、岩舟インターチェーンジからこの地に至る北関のインターが出来るのです。 そのため、今後は佐野まで行かなくともこの地域に直接アクセスできるようになるので、この 「どっまんなかたぬま」 へは勿論のこと、足利へのアクセスが素晴らしく良くなるのです! では、周辺の探索ですが、何を見るかによっても異なりますが、主に観光を目的として見てみましょう・・・・

1) いちごかり・・・・・・これは説明する必要もないでしょうが、直ぐ隣がイチゴ狩りの出来る農家の施設が駐車場の場所にあるのです。

2) 佐野プレミアムアウトレット・・・・・ここは、この場所から大通りを南下して行けば直接20分程度で行ける広大なアウトレットです。 これも特別説明の必要はないでしょう・・・・

3) 宇津野洞窟・・・・これは、無料で見ることの出来る鍾乳洞の施設です。 葛生にある施設であり、本当に無料で見れる場所はそうないでしょう・・・・そして、もう一つ見忘れてはならないのが、学術的にも素晴らしい、葛生化石館です。 これも無料で見ることが出来る石の「博物館」です。 石といってもなんまん象まで展示しているので、おどろかされます・・・・因みに有名な博物館へ展示品を貸し出しているようです・・・・それほど展示品には、自身があるわけです。

4) ソバ好きの方々が通う「出流満願寺周辺」と仙波ソバ・・・・これまた、超有名でどちらを紹介して良いやら分かりませんが、社寺とソバと言うならば勿論、出流満願寺でしょう。 そして片田舎のソバと言えば、それは「仙波ソバ」と言うことになるでしょう・・・・

5) 一方、湧水の里、赤見温泉周辺も素晴らしい風光明媚なところです。 綺麗な名水がわき出ていて、日本名水百選に選定されている場所がこの近くにあるのです。 弁財天もあります。

6) 花が好きという方々には、東にそびえる「みかも山」がお勧めでしょう! また、歴史を感じるならば、「佐野の唐沢城址」と言う手もあります。

7) もっと、古風な田舎田園風景で花を楽しむコースもあります・・・それが「星野の里」です。

8) また、せっかくこの地まで来たのだから「厄をはらって帰りたいという方」には、「佐野の厄除け太師」 が有ります。

     以上、色々紹介しておきましたが、あまりにも沢山の施設があるので、お楽しみは各人各様にと言うことになるのでしょう! 足利もここからならば30分程度で行けるので歴史探索も楽しめることでしょう・・・・ 

 

ARCHIVES

    ★20190323:カタクリの花が、9分咲きです。まだ開花していない花が少しありますが、見頃を迎えております。

20180324: 今年のカタクリの花がいよいよ見頃となりました・・・現在8分咲きで、見頃です。 今日は、多くの観光客が来るでしょう・・・

★20160402:岩舟町下津原 のみかも山公園でニリン ソウが咲き始めたそうです。 「4 月中旬までが見頃とのこと・・・」

 20160317:佐野カタクリの里・・・「いよいよ花が咲き出して、見ごろに・・満開は20日ころか?」 今度の彼岸は、大賑わいでしょう・・・現在は、5分咲き!

20150320日現在の開花状態: みかも山のカタクリの花咲き出しました! ちょっとまだ花の間に隙があります。 びっちり咲いてはいませんが、来週から見ることが出来ます。 こうしてみると、下の予想リストの、2007年3月の予想に近く、ここ数日の暖かさで急に咲き出してしまいました・・・来週は寒い日が続きますので少し花持ちは良いでしょう・・・お楽しみください!  20150321日の彼岸は、多くの人でにぎわったそうです。 花は、今月の末まで楽しめる予想です! ★「北関東 花開花時期」 参照ください。

▲ページの先頭へ