hanajyouhou_2009.html">花情報

花情報

花情報

 ★ここで紹介している鼻は、2009年の撮影分です。 こうしてみてみると、今年2018年になっても、花はいつも、同時期に咲いてくれます。 古い写真は役に立たないと思ったのですが、ほとんど同じです。 ゆったりと鑑賞してみてください・・・・新たな発見があるかもしれませんから・・・・

春とともに花の開花が気になります! 今年は、比較的暖冬気味で、栃木県内でも一週間から二週間程度早いようです。 毎年自分なりの情報を紹介していますが、今年はいかがでしょうか! では、皆様とご一緒に、周辺を見に行きましょう・・・・☆☆☆「早春の花を楽しむ

 まず手っ取り早いのが、「鹿沼の花木センター」です。 まだ少し朝晩は薄ら寒い陽気ですが、行ってみると春の花でいっぱいでした・・・・皆様の好みのクリスマスローズ展も催されており、沢山の人たちが購入していました!私もその一人で、2鉢購入してきました。 まだ花の咲いていない、小柄な苗を購入したので、今後が楽しみです・・・・20090215現在

20090514 「アイリスの丘」 ほぼ見頃迎える!

 20090229現在の 「星野の里野花情報追加!

20090301----「みかも山と花々速報

参考に、花情報の過去のデーターを参考にしてみてください・・・・「花情報2009続き・・第2弾!完成

その他:  20090419現在: 宇都宮市の花状況: ムスカリ、花桃、レンギョウ、花全て終わり。 菜の花、大根花(すずしろ)まだ開花中。 八重桜は、未だ健在! しかし、そろそろ終わりの時期が近い・・・。 チュウリップの花は、今が満開! 殆どの木で、新緑万来! 20090422 「栃木県わんぱく公園チュウリップ満開へ

2008年花情報2007年花情報四季の花々・3月


最新情報--------------以下、20090705日現在の「ろまんちっく村」のラベンダー開花の様子です!   「ラベンダー咲き乱れるろまんちっく村・2009」 は、ここから!

ラベンダー咲くろまんちっく村

  ろまんちっく村は、宇都宮インターの直ぐ傍にある農林公園です・・・・最近は地産地消がはやって朝から沢山の人達で賑わいます! 今年は、そのハーブガーデンで、早くもラベンダーが開花しました・・・見頃は、多分来月中旬頃まででしょう・・・・今日は、自伝車のレースも行われており、沢山の人で賑わっていたのです。

 今、ろまんちっく村は、紫陽花が満開でした! 数日前の暑さでもこの周辺は未だ紫陽花が元気なのです・・・・そして、今年初めてコスモスが咲いていました・・・・何かイメージでは秋到来なのでしょうか? 

若者達が自伝車のレースと言うことで、ジャパンカップのコースを回るのだそうです! 沢山の若者がレースに参加していました・・・

  これら皆、ハーブガーデンで咲いている花々です・・・・これから咲く品種も沢山ありました!

  ここのハーブガーデンは、ろまんちっく村の駐車場を東に約300メートルぐらい東に下ったところで、多分知らない方も多いのかも知れませんが、丹頂鶴のいる方ではなく反対側の北側になるのです・・・広いハーブガーデンが広がっていてとても気持ちの良いところです。 蝶が折良くいてハーブと蝶が戯れているのが印象的でした!

 


 最新情報--------------以下、20090629日現在の日光霧降高原のキスゲ平の様子です・・・・ほぼ見頃を迎えています

霧降のキスゲ平にて

ニッコウキスゲ平

  このキスゲの花は、ご承知のように一日で枯れてしまう花で、毎日新しい花芽が花となって行くわけです・・・・花の脇には、多分機能あるいはそれ以上前の花が花からとして、見えているのです。 ここは、霧降高原の第3駐車場のところから少し登ってきた、第三リフト登り口付近です。 注意していただきたいのは、このところに霧降高原ハウスと言ところがあって、食事トイレなど有ります。 ただ分かりづらいのが、霧降高原を登りキャンプ村を過ぎてしばらく登ると、バスの駐車場が大きく現れます。そして直ぐ上にこの霧降高原のキスゲを見るための第一駐車場が現れるのですが、カーブの途中なので見逃さないようにしましょう・・・・そして、しばらく登ると今度は、第三リフト乗車駐車場が現れます・・・・ここで私もそうでしたが、第2駐車場は、どうしたのだろうかと言うことです・・・・実は第2駐車場とリフトはないのです! リフトは、全部で三つあり、第一、第三、そして第四リフトなのです!!!! 

キスゲ咲く霧降高原

これは、第一リフトの終わり周辺のキスゲです・・・・ほぼ満開の様子ですね! これ以上は望めないでしょう・・・・鼻の先具合は、ほぼ例年並で、第四リフト頂上、赤名気登り口付近で三分咲きから四分、第三リフト頂上の小屋周辺では、8分咲で第一リフト周辺から第三リフト周辺は、満開と言うところです・・・・来週が、ほぼ全般に満開なのでしょう・・・・リフト担当のおじさんは、第四リフトの頂上から下りの待ち時間が、昨年は、約一時間程度掛かったと言うことなので、良く検討してから、上まで行くことに致しましょう・・・・

キスゲ平・霧降

  第3リフト登り口周辺のキスゲです・・・・先ほどの第3リフト乗車駐車場に車を駐車するとここへ出るわけです・・・・ここからは観光バスも多く、急にリフトがいっぱいになるところです。時間をずらせば、空くときもあるのですが・・・・

第三リフトの乗り場付近です・・・・ここのレストハウスから直ぐこうした登りになっており、上のように賑わっているのです。 

キスゲ咲き乱れる霧降高原

霧降高原もこの第3リフト当たりまで完全に満開になっています。 今日は天気がいいので、例えきり不利高原と言われていても綺麗に遠くの山々が見て取れました! まあ、この梅雨の時期に咲く花ですから、天候は、選べないのかも知れませんが・・・・

日光キスゲとリフト

  第三リフトは、右に草原そして、左は、急峻な山肌、そして真直ぐ前が、小丸山1601mです。 このリフトを乗り継げ最後の第4リフトを載ればもう、この小丸山の頂上です。そして、山登りのハイカーは、早速そこから女峰連山の東端の赤薙山を目指すのです・・・・ この小丸山までキスゲが咲いていましたが、実は、ここ、広い鹿避けの網が張り巡らせてあり、これらキスゲが食害から守られているのです。 故に、赤薙山を登るところには、その網をくぐって出る門が出来ているのです・・・・!!

  ここのキスゲ平の第三リフトを降りるとこのような山小屋があって、無料休憩所があるのです・・・・これより上には、そう言う施設がないので、気をつけなければなりません・・・例えば雷雲などを良くチェックすることです! 最もリフト運転時は、そう言った人たちが働いているので、天気の予想を聞いてみても良いでしょう・・・・

霧降高原とキスゲ平

キスゲ平にて

  キスゲ平より東を望む・・・・・・勇壮なこうした風景美を見ることが出来る!


 最新情報--------------以下、20090619日現在の日光千手ヶ浜の 「クリン草の開花」 状況です。 ほぼ見頃になっていましたが、今月いっぱいぐらい保ちそうでした! 今最高の時期でしょう!・・・・「最終完成版「千手ヶ浜とクリン草を見る!」は、ここから!

クリン草咲く日光中禅寺湖畔

 ご承知のようにここは、中禅寺湖の西側にある千手が浜の一角にある美しい花の里です! 現在は車が入れなくなってしまったので、より自然がいっぱいの感じでしたが、この場所に行くには、現在は低公害バスを利用しなくてはなりません!・・・それでも毎年沢山の人で今の時期賑わうのです・・・・

千手が浜のクリン草満開を迎える

クリン草咲く水辺

 参考までに、中禅寺湖、から戦場ヶ原を目指して、龍頭の滝の上の赤沼車庫(戦場ヶ原の手前を右折して直ぐ)からその低公害バスは出ます。ほぼ30分位で、小田代ヶ原を見ながら、到着です・・・・殆どの人は、この千手が浜に行くようです。千手が浜からは湖畔を約一キロ程度南に下るとこのクリン草群落に到着します!


最新情報--------------以下、20090619日現在の本土寺のあじさいと花菖蒲の状況です。

 

本土寺のあじさい2009

 本土寺は素晴らしい首都圏にある歴史の(700年)もある素晴らしいお寺です。 今年2009年は、ほぼ例年並みの花の状況でした・・・・しかしあじさいは、一寸未だ蕾も多く満開ではありませんでした! しかし花菖蒲がほぼ満開であり、どちらを目がけて行けばいいのか、難しいところでしょう。 いずれにしてももう見頃を迎えた本土寺の様子です。 ここが一番人気の写真スポットです・・・沢山の人が写真でねらっていたのです・・・・(2008年の本土寺あじさいの様子はこちらから)・・・「花咲く本土寺2009最終版完成・20090614」

本土寺のあやめ咲く境内にて2009年

 この境内の一番奥には、こうしたあやめ園が広大に広がっています。 その中を縦横無尽にあるって見て歩けるのです。 勿論ここは、花の名寺であり、あじさいは忘れてはなりませんが、昨年訪れたときにはほぼ花菖蒲は、終わってしまっていました・・・・あじさいとあやめ両方を欲張るのは今が一番かも知れません・・・・確かにここまで来ると途中の(反対側の坂にある)あじさいの花が未だ色付きは悪いのですが・・・・

あやめ咲く本土寺


最新情報--------------以下、200905011日現在の笠間鳳台院の石楠花ほぼ満開!

笠間鳳台院の石楠花

 素晴らしい石楠花の花を見ることの出来る笠間稲荷から傍にある古刹、鳳台院! 正式には、国見山鳳台院と呼ばれ、1219年に建立、笠間領主によって間黒の地に再建されたとあります・・・・達磨寺として地元では名高く、皆に親しまれている寺で春夏秋冬色々な花が咲く花寺としても名高いのです。 場所などの詳細は、前に紹介した、石楠花の花寺、鳳台院を参照下さい・・・

石楠花と鳳台院

石楠花咲く頃

石楠花の咲く古刹鳳台院笠間

 


最新情報--------------以下、20090501日現在の日光植物園の初夏(現地はまだ初春)花情報です!

春の日光植物園

日光植物園内は、桜なども未だ咲き乱れており、素晴らしい景観でした! 

 

日光植物園内の石楠花

今植物園内はこうした石楠花がほぼ満開です! この日光植物園の秋の風物詩は、ここで見てください!

 

日光植物園内にて

こうしたみつばつつじが満開でした! 園内は春の香りでいっぱいなのです・・・・

水芭蕉

ちょっと種類は異なるようですが、多種多様なな水芭蕉も今が咲き時とばかり、咲いておりました・・・・

 

 


最新情報--------------以下、20090423日現在の塚山古墳(総合グランド隣)のつつじ花情報です!

塚山古墳とつつじ

もう十分に見られるようですが、連休はバッチリでしょう!

 


最新情報--------------以下、20090423日現在の壬生わんぱく公園の花情報です!
  現在、チュウリップが満開になり、綺麗です・・・・これらは、連休まで何とか持つでしょう! また、ここには各種のリンゴが、植えられており、今、満開を迎えています・・・花が青空に対応して、コントラストが綺麗です! その他色々な花が見られますが、特記することは新緑がまばゆい時期に入りました! ここは、ご承知でしょうが、来関東自動車道路壬生インター(福田屋インターパークの一つ西手前IC)で降りて、丁字路を左に曲がり、約7分です! 駐車場は十分あり、この傍には、壬生のオモチャ博物館などあります。 栃木インターから、約10分です。

リンゴの花

リンゴの花が、このように見れる場所は、日光街道の宇都宮インター近辺と矢板リンゴ園、そして、古賀志山の麓でも見ることが出来ます・・・・それにしても最近は、業者は、木の枝を、短く切ってしまい、このようにの簿の美と自然のリンゴの木は、ここでしか見ることが出来なくなってしまいました・・・・ここは、希少価値のある場所なのです・・・・

リンゴの花

リンゴの花と周辺のつつじの合唱というのは、多分、一般的には、見ることが出来ないでしょう!

わんぱく公園

毎年素晴らしいチュウリップが咲き乱れる場所・・・それがこの場所です。 無料で遊べる素晴らしい場所、それが壬生わんぱく公園なのです・・・今正に連休のための整備が多くの人で、進められていました!

わんぱく公園チュウリップ

次から次へと咲き乱れる花々・・・・ゆっくりとお楽しみください・・・


 

最新情報--------------以下、20090415日現在の群馬県周辺の花情報です!
群馬県の赤城山の周辺は今桜のシーズンです・・・・そうした中ぐんまフラワーセンターという場所が有るのです。 今まさにチュウリップの満開のシーズンを迎えているのです! その他、赤城南面千本桜、クローネンベルグ、そして太田芝桜公園などを見てみましょう!

ぐんまフラワーセンターのチューリップ

群馬県のフラワーパークは、赤城山の麓にある有数の美しいフラワーセンターです。 今まさに見頃を迎えたチュウリップは、皆の垂涎の花畑です。ご覧のように見頃を迎えました・・・最初知らなかったのですが、見えているタワーには登ることが出来て上から見下ろすチューリップ畑の豪華さは、言葉では言い表せません・・・・本当にこの時期の美しさの絶頂でしょう! 「ぐんまフラワーパーク紹介」出来ました!

太田芝桜公園

 芝桜と言えば、今では、主要都市に一つや二つ必ずある芝桜公園です! 足利市の隣の太田市に作年出来たばかりの芝桜公園・・・・実はこれ、北関東自動車道路の太田桐生ICの入り口前に有るのです・・・・この高速道路が丁度足利近くで終わる場所から手に取るように見えるのです! 公園の両側にこのような広大な芝桜が、見て取れます・・・・料金は無料ですが、駐車料金が500円で運営しています。 もう見応えがあり満開です!正式には、「北部運動公園」と言う場所で、足利工業大学、そして、小俣駅から直ぐです。 一番近い駅は、東武桐生線の「じろえんばし」駅の側です。 「太田市芝桜祭り」細部情報!

クローネンベルグ

ここは、ぐんまフラワーセンターから、側のクローネンベルグ、ドイツ村です。 一寸雰囲気は変わりますが、中には、ドイツの村が佇んでおり、馬、羊、等の動物のほか、なんと言っても村の感じがレトロ風で美しい街を演出している場所です! いずれも、赤城山南斜面にある行楽地ですが、桜も終わりに近づき、初夏がまっただ中でした・・・


最新情報--------------以下、20090413日現在の栃木県南部、小山の思川桜花の桜情報等です!
  栃木県南の桜も、ほぼ咲き終わりに近づいています! そしてこれから八重桜の時期に入るわけですが、その短い期間に咲き誇る桜、それが思川桜です! 丁度隙間をぬって咲くので素晴らしい桜で、色も美しく最高です・・・・今年も、思川流域でほぼ満開を迎えました! 丁度祭りシーズンです。

思川桜満開

ここ、白鴎大学の見える思川提では、こんなに美しく桜が咲いています! 素晴らしい環境でした・・・・しかし明日から天候が急変するとのこと・・・・まだ蕾もあるので、今度の休みまで多分大丈夫でしょう!

思川桜

これほど美しい色の桜は私も見たことは有りません! しかも咲く時期が素晴らしいのです・・・・この花が散ると、もうすぐ、八重桜の時期が続くのです・・・

菜の花と思川桜

さて、こちらは、小山市の飯塚地域! 昨年も紹介していますが、今年は、菜の花の生育が素晴らしいようです・・・・そして、その直ぐ傍には、桃の花も咲き誇り、とても良い時期が来ました・・・天平の丘は、もう駐車料金が、400円と有料化されていましたが、はっきり言って、八重桜の季節は、来週以降になるでしょう・・・昨年1998年の小山市の飯塚地域の桜状況! 尚、この周辺は、「琵琶塚古墳」と呼ばれている一帯なのです。

桃花咲く天平の丘近く

 桃の花の手前上部が、八重桜の蕾です・・・・まだ一寸早いことがお分かりでしょう!

菜の花に囲まれて

 菜の花の中をかけずり回りたいちびっ子達には、素晴らしい自然の場所を提供してくれるでしょう・・・・

 


最新情報--------------以下、20090410日現在の山梨県、甲府、韮崎近辺の桃花、桜情報です!

釈迦堂と桃花満開

 ここ数日暖かいと言うより、暑い日が続き, ここ[甲府の桃の花]は、満開を迎えてしました! ここは、中央高速の談合坂を過ぎて、次のインターパーク、「釈迦堂」、勿論高速を降りてからの場所から見ていますが、既に花いっぱいでした! これより美しく咲け!・・・という要求は、きっと無理なことでしょう! それほど素晴らしい、時機到来だったのです・・・・

甲府市内より見る桃の花々

 釈迦堂と同じくらいの山の中腹から見る甲府市内の様子!・・・この日は、一日中、雲もなく素晴らしい夕景まで楽しめた、一日でした・・・・これは高台から甲府市内を望んでいる場所なのです! 山の中腹から見る甲府市内の様子が、画面いっぱいに表現されていると思います! こんな恵まれたそれほどなく、当日は、夕景までゆったりと鑑賞させていただきました・・・・既に桃祭りが、行われていました!

鳳凰三山残雪と桃花

 このように、急に暑くなったので、多分「新府の桃花」も咲いただろうと?・・・・思い、帰りがけに立ち寄って見ると、このようにほぼ満開でした! 鳳凰三山、甲斐駒、総ての山の残雪も美しく、桃花の後ろで白銀に輝いていました・・・・これより良い時は、きっとないことでしょう・・・・この他、沢山お見せしたい情景がありますが、それらは、後から紹介しましょう・・・・あくまでも、ここでは、「速報版」と言うことです!

清春白樺美術館と桜

 さて、この「韮崎」まで来たからには、「日本の道百選」に選ばれた、白州近辺を見ないと言うことは出来ないでしょう! そうです、ここからは、もう直ぐに小淵沢ですが、「清春白樺美術館と桜」です・・・・いかがですか? 今年は、暑さが急に来たため桜と桃と桃の花等が、総て一斉に咲き誇り、まるで東北の春を思い出させてくれます! 今年は、そう言う意味では、素晴らしい観賞できる年なのです・・・・本当に、今まででは、考えられません!


最新情報--------------以下、20090406日現在の栃木県、近県の花、桜情報です!

 ご承知のように、雨引観音は、花の美しい花寺です・・・・と言うことは、桜も素晴らしく美しいのです。 今回この地を訪れることが出来たので、春の桜と雨引観音の美しさをご紹介いたしましょう! 今、咲き出したばかりで、今週の松が満開でしょう・・・・とはいえ、今の状態も美しく全山を紅に染めていました!

雨引観音と桜

 ご承知のようにこの地は、茨城県です。 昨年までは、この地域は、筑波山から回っていったのですが、現在では、北関東高速を利用して、真岡、そして岩瀬地区に直行できて、ものの20分で到着できるようになりました。 高速を降りてから約15分の距離でした!驚くばかりです。 この観音の登り口では、このように桃の花が満開を迎えておりました。 遠方の山は、筑波山です。 春の霞を受けて、何とも言えない雰囲気でした・・・・

雨引観音にて

 このような農道にある場所で見つけた春の風景でした・・・・周辺が静かで美しく、観音様の御参りには最高です! ところでこの桃の花は、いつか私の見た、信州の桃花のようなのですが、どうでしょうか? 

 この観音様は、山の中腹に建っているのですが、車で直ぐ傍まで上れるので、そう言う点では心配はありません。朱色の色がとても似合っている観音様なのです・・・またクジャクが沢山飼ってあり観光客に美しい光景を与えてくれるのもこの場所の特徴なのかも知れません!驚きです!

 今回は、観音堂の前で、こんなに美しい舞をみせてくれました! 驚きです! 運が良ければ全山に、これらのクジャクが飼われているので、色々な姿を見ることが出来るのです・・・・

雨引観音にて

 ここは、観光バスも駐車できるような大きな駐車場があるので、個人で行くのには、全然心配はいりません! そして、これからは全山にわたって、アジサイの時期が来るのです・・・・雨引観音1雨引観音2| よろしかったら、以前の写真紹介を参考にして、いらっしゃって下さい・・・・以前の写真を見ると、花の時期によってこの観音山は、それぞれの情緒をかもし出しているのが良くわかります・・・・素晴らしい歴史遺産と言うことになるのでしょう・・・・・とにかく綺麗な雨引観音でした!

 


 

最新情報--------------以下、20090404日現在の栃木県内の花、桜情報です!

桜の情報です! 

西方村しだれ桜

西方村の高速道路沿いの名しだれ桜です! 今満開初めでした! 分かりずらい場所なのでその場所の地図を紹介しておきましょう・・・・場所:地図はこちら

長福寺の桜

これは、上の写真から直ぐ傍の都賀の長福寺の桜です・・・・今年も美しく咲き乱れていました!

都賀の里とかたくり

これは都賀の里の池の奥にあるかたくりの咲く地域です! 今が満開でしょう・・・・従って、桜とかたくりが同時に楽しめます・・ここの里は、桜で宣伝していますが、このようにかたくりも見て取れるので、忘れないで下の花と一緒に楽しみましょう! また、この周辺は、沢山桜の名所があるので、ここで紹介した場所は、是非見てくるように致しましょう・・・・

都賀の里と桜、特にしだれ桜

都賀の里は、比較的簡単に行ける素晴らしい桜の地です! そして色が色々楽しめるしだれ桜の地です! 丁度先出しで、ソメイヨシノは、まだ早いようですが、殆どのしだれ桜は咲き出していました!

田沼弁財天・赤見温泉

日本名水で有名な地の桜と名水を堪能できる佐野田沼地域出流が原弁財天のある名所です!花はほぼ満開でした・・・・

足利織り姫神社と桜

足利織り姫神社はすばらしい朱色の神社です・・・境内は桜がほぼ満開でした!

鑁阿寺

あまりにも有名な足利尊氏の「鑁阿寺」・・・この地は、暖かく満開でした! 足利学校など傍なので、訪ねるには、素晴らしい観光地、歴史探索地です!

 


最新情報--------------以下、20090330日現在の宇都宮市内の「慈光寺」の赤門桜の様子です・・ほぼ7分咲!-------------戦争で被災し、赤門通りで親しまれていた赤門が昨年完成しました! 今年は、初めての桜とのご対面です・・・素晴らしい風景が見て取れました! ここは、栃木県庁から東に5分程度の場所にあります。

赤門桜

赤門と桜

 


最新情報--------------以下、20090326日現在の下野市の「薄墨さくらの開花」の様子です・・ほぼ満開!-------------

薄墨さくら

 薄墨さくらは、今、見頃! この奥にも種類の異なる早咲きのさくらがあることが分かりました。 かなりの大木に育っているさくらの木なので、見応えがあります。 今回驚いたことに、この地の有名なしだれさくらももう色が付いていました・・・・天平の里周辺は、薄い桜色で、もう春爛漫の時期が直ぐそこまで来ていました!

薄墨さくら

この桜、不思議なことにソバで見ると、あまり色がないのですが、離れると薄くピンク色になります! 毎年この桜花が咲くと、直ぐ続いて、春が来ます! 現在9ホンの大木が、我はこことばかりに咲き誇っているのです!

薄墨桜

 以上天平の丘周辺のさくらの開花の様子でした! ここ数日寒いのですが、もうすぐ、暖かい春が来ることでしょう! これらのしだれの桜ももうすぐ満開になりそうでした!(注意して頂きたいのは、ソメイヨシノは、未だ全然咲いていません!・念為)

 


 

最新情報--------------以下、20090319のみかも山カタクリの里開花状況-------------

今日、20090319は、非常に天候に恵まれ、昨日からの暖かさでカタクリがほぼ5部咲きとなりました・・・・勿論場所によっては、満開なのですが! 現在アズマイチゲとカタクリの花の合唱が行われています。 まずは、ご覧下さい・・・

カタクリの里にて

 今日のコースは、西駐車場に車を置いて、山を探索しながら北の端にあるカタクリの里を目指しました! 良い天気で、頂上付近からの周辺の眺めは素晴らしいものがありましたが、それにもましてカタクリのほぼ満開の上位大河見て取れて大変満足しました・・・・実際は、5分咲きと言われていますが、場所によってはもう十分でした! 

みかも山は、もう枯れ葉が多いといいながら、落ち葉の下からは青い芽が吹き出しており、もう春はそこまで来ているのでした・・・今年は桜も早く咲きそうです! 当然の事ながら、カタクリの花も早く咲き始めてしまいました。 こんなにカメラマンが来ているのです。 満開部分は、歩くのにも大変混雑していました!

カタクリの花

もうこんなに咲き出している、みかも山のカタクリの花々でした!

最新情報--------------以下、20090316の関東周辺状況-------------

今日は、天気の予想では、黄砂が少し降るとのこと! やっぱり、日光連山の様子は、いっこうに霞がかかり見ることは出来なかった! それでもこのように昼間が暖かくなるともう桜のシーズン到来なのです。 では、周辺はどのようになっているのでしょうか? 北関東の様子を見ていきましょう。

わんぱく公園の春

これは、壬生にあるわんぱく公園の様子! 周辺は、まだ、緑が少なく寒い感じなのですが、柳の芽は既に緑色になっており、すぐ全面を緑で占める時がすぐでしょう! ここは、緑の花博を実施した場所であり、壬生インターからほんの10っ分程度の場所にあるので、交通便利な場所です。

芝桜柳あおめる

芝桜が静かにもう咲いていました! やはり柳は、早春を告げる木なのですね!

芝桜咲く

 この公園は、色々な花々がありますが、土手では、芝桜の白が咲き出していました! と言うことは皆様の好きな芝桜の時期も近いと言うことです! 関東地域では、田植え時期になるとあぜ道をこの芝桜で飾ることが多かったのですが、最近はスロープにこの花を植えて皆に見てむらう様な、観光がはやってきたようです! いずれにしても申すぐですね!

さんしゅうが咲き出していました・・・・そして、母子草がこんなに大きく身をもたげていました! 雑草類の如何に強い生命力か、おどろかされるばかりです!

さんしゅう

この公園にも、早咲きの桜、河津桜があることが分かりました! 多分全体で30本ぐらいありそうです・・・・あとすこしで、そのシーズン到来でしょう! かわいいわんちゃんが来たので撮らせて頂きました・・・・

以上、壬生わんぱく公園の様子です! 右と下は、鹿沼の錦鯉公園です・・・しかり満開になっており、ここ一2週間がすばらしさを見せてくれるでしょう・・・・桜が早く咲くとこの梅と桜の合同展が見て取れるのですが、今年はどうでしょうか?

 


以下、20090311現在の情報

 今日の報道で、やっと菜梅雨が終わり日か近づいている、と言う話があった! 本当に今年の春は、ほぼ2週間以上、春jの日和を見ることは出来なかったのです! ところで昨日は温暖でよい日だったのですが、庭の雑草もだんだん目を出してきて、早い物で、自然の土地植えの花、特に日本桜草が咲き出しました! やはり春なのでしょう! 今日は、外の風景が、ないので、庭と室内で行ってみましょう! 豪華に咲く花です・・・多少多肉植物のようですが、沢山の花が咲いて春の室内を美しく飾ってくれるのです。

春の花

すずしろのい花

 早春の花を飾る、大根の花”スズシロの花”です・・・・これが庭で咲き出すと大体春が来ます。 現在この程度ですから、北関東はまだまだ寒いと言えるでしょう。 首都圏の方々がせっかく来てみてもこんなに寒いのかと、驚くのは、確かなのです。 この寒い気象は、日光から那須まで、この地域から北は皆同じです。 やはり、房総付近と伊豆半島は早春の感じが飛び切り早いのです・・・・この大根花は、一日で2から3センチも伸びるすごい奴で、日を於いてみるとこんなに大きくなっていると、驚くのが常なのです。

 早春を彩る桜草です・・・・この花は、結構強く、秋の頃遅く芽を出して、土にはいつくばって冬を越すのです。 毎年この花をイタリヤ風の赤土の器に入れて冬を外で越します・・・・すると急に花芽が大きくなって、今頃から初は名が見られるのです!

桜草

 我が家の水仙もそろそろ終わりです・・・・新年から良く毎年咲く越前海岸に咲く日本水仙です! これは寒いときに良く咲いて暖かくなるとぐにゃりとしてしまい、寒さが好きな花のようです! まいとしそれほどていれをしなくともよくさいてくれるはななのです! そして、福寿草の一重の花があります。 やっと今このような状況です・・・・これと比べると栃木の星野の里は暖かいのだと痛感します!

梅咲く頃

 以前もどこかで紹介していますが、昨日うちの梅豊後も満開になりました!この梅は咲き出すのが遅く、しかし梅の実は最高の物です! 毎年沢山の梅のみがなりますが、それよりも紅梅の花びらの色が美しくて、これを植えているのです・・・・


 

 

以下、20090215現在の情報

クリスマスローズ

 ところで皆様は、もうすでにご承知と思いますが、この時期に咲く花々ですばらしい人気の品が、雪割草(みすみ草)なのです。 今年もすでに咲き出したでしょうが、小さな花でも手応えのある花が、このみすみ草なのです。 どこから仕入れてきたか知りませんが、この種類の「おおみすみ草」が、佐野のみかも山の麓で咲くのです。 本当に大きな花で驚きです。 では、この花木センターでも販売されていた雪割草を観賞してみましょう!

 

雪割草

 こんなにかわいらしい雪割草が販売されていました。 とにかくこのみすみ草は、色が豊富でミニチュア種のため愛好者が多いようでした! ところで、この鹿沼の花木センターの周辺は、どのような花の具合でしょうか! 実はもう梅が咲き出していたのです。

梅咲きだす鹿沼花木センター

梅咲く頃梅咲きだした鹿沼

早春は、何となく霞があってその中から梅の花が咲きだすのです・・・・何ともいえないムードのある花の咲き出しです。 この周辺は、やはり盆地になっていることもあって、早めに咲きだすようです・・・・さて、ここまできたならば、是非よってみたいのが錦鯉センターでしょう! どうなっているでしょうか? 行ってみるともうここと同じように咲きだしており、もうすぐ花爛漫の時期にはいるようです!

 

錦鯉センターにて

実は、この隠れた名庭園、鹿沼錦鯉センターでは、昨年から工事が行われて、バーベキューの設備ができていました! 室内から花をみてバーベキューをやると行ったことができるようです・・・・好きな方々には、絶好の行楽の場所となることでしょう・・・・

 

錦鯉公園と梅

錦鯉公園は、ちょうど鹿沼市と大谷の真ん中の栃窪という地域ですが、周辺の山は、古賀志山、そして多気山など見晴らしのよい場所にあります。 天候のよいときには日光連山も見えるすばらしい環境であり、この公園には、その他、水仙、シャクナゲなど、沢山の花が植えられており、沼もあるので、ボート、つりなどもできる公園なのです。 しかも入園は、無料ですから、ありがたい話です。 もう、こんなに咲いている梅の花々です・・・・もう春はそこまでなのでしょう!最後にロマンチック村の様子を見てみましょう!

ロマンチック村の春

こちらはまだ寒いようです。 これからだんだん春が来るのでしょう。 わずかの距離の違いですがここはまだ菜の花も10センチ程度でまだ春は遠いようでした!

参考に、花情報の過去のデーターを参考にしてみてください・・・・

2008年花情報2007年花情報

周辺探索情報

塩原温泉 今年の塩原温泉は、これで決まり!  
大谷川公園 この杉並木公園の直ぐ北側に有る大きな美しい公園です  
那須ガーデンアウトレットの追加情報 アウトレットの内部を、子供の遊び場そして、農産物売場を細かく紹介!  
ユリ満開の塩原ハンターマウンティン 塩原の美しい花の名所・・東日本一の広さとボリュームを堪能!  
那須の秋を満喫しよう! 那須岳の秋を満喫しようと思っている人の、美しい風景と周辺紹介  
濁り湯の塩原温泉新湯を探索 塩原温泉にもこんなに素晴らしい温泉が、あったとは驚き!!  
明治の森公園と青木邸 那須アウトレットから直ぐの場所にある青木邸・・・・白色の綺麗な建築物・見学可能  
那須殺生石 あまりにも有名な那須の殺生河原!紹介  
那須鹿の湯 温泉の元祖・那須の鹿の湯・・・まるで過去に戻ったような雰囲気有る温泉湯  
那須フラワーワールド 那須にあるこれほどにも美しい花の楽園・一度は探索したい場所  
お帰りがけによる温泉一覧 アウトレットから帰りがけに立ち寄る各地の温泉施設紹介  
最新の周辺温泉街外湯など紹介 鹿の湯周辺探索(最新版)  

那須アウトレットに行こう!(20081205)| 「最新のインターパークビレッジ情報」

那須アウトレット・秋:最新情報追加(20081103)     「軽井沢アウトレットモール

     宇都宮のアウトレットモール |イオンレークタウン

素晴らしい観音沼の秋            那須地域に「白鳥が飛来しました!」

最新の「那須茶臼周辺紅葉」20081010を、どうぞ!         「ロマンチック村秋・2008」   「周辺の紅葉状況

真っ赤に燃える 「那須フラワーワールド」 20081010もどうぞ!  ベルモール宇都宮

「真っ赤に燃えた那須茶臼岳トレッキング!」 20081010  「佐野プレミアムアウトレ

ット」  | 四季の花々・一月軽井沢アウトレットと周辺紹介  ファッションクルーズアウトレット紹介 |大洗アウトレット

 

栃木県みちくさ情報へ戻る

 

▲ページの先頭へ