シュウカイドウ 都幾川

都幾川 しゅうかいどう 周辺

寺山観音の秋海棠見頃に

例年は、どちらかと言うと、開花が県内でも遅いほうです。 下にあるように昨年は見頃が9月6日となっています。 今年はと言うとすでに12日。 見頃が遅いわけではないのですが、今年の天候異変と暑さで花を忘れていました! 秋の訪れを告げる花と言われているようで、これが咲くと秋・・・長井の寺山観音というのは、地元では有名なのです。

2019年09月12日

続きを見る

ここでは都幾川の秋海棠と秩父の秋海棠そして、御巣鷹山の上の村のコースの紹介です・・・

今年2019年も8月が終わろうとしています。 いよいよ秋海棠の見頃となります。 ここでは、色々有るコースで、首都圏に近い秋海棠のコースを紹介してみましょう・・・

1)都幾川秋海棠の紹介

2)秩父への道のり

3)上野村探索

--------------------------------------------------------------------------------------------------

1)都幾川秋海棠の紹介

 都幾川の秋海棠は、最近有名である。 都幾川と聞くと首都圏の方々には、比較的近いのでああ、あそこの花かと頷くでしょう・・・

しかし北関東軽ここを訪れるとなると結構場所的には、遠いのです。 今回は、この時側の秋海棠の群落地を訪れることにしたのです。 地図で見るとかなり山の中でちょっとどのように入り込むのか心配だったのですが、訪ねてみると、車の通過できる道であり(ただし駐車は、基本的にできない)舗装もされておりそういう点では坂のある町中とほとんど環境的には同じなのです。 ★「他かの都幾川シュウカイドウの紹介案内」 ★★ 特集:「北関東の彼岸花」  「しゅうかいどうの花咲く地域」 「特集秋の花々」  

 上には、大きな駐車場があって、そこに車を止めれば、ちょっと歩くことになりますが比較的安心して写真など撮ることが出来るのです。 ハイク方々写真を撮るといった感じの場所といえるのかもしれません・・・・毎年決まって8月の終わり頃から9月の下旬ころまで次々に秋海棠の花は咲くのです! 参照☆「都幾川シュウカイドウ

 

  ここの都幾川の秋海棠に至る道は、路はジグザグの続く道でありその片側の山肌に秋海棠がすずなりになっているのです・・・・その反対側はといいうと、断崖といえるでしょう・・・・車が落ちるとそれほど険しくはないにしろ自力で脱出することはできないような場所なのです。

  そういった場所を歩きながら秋海棠の花を見てあるき良い場所で三脚など立てて撮影するといった感じの旅が楽しめる場所と言えるでしょう・・・・最近は、人気が高まったので三脚撮影していると、車が来ると意外と危ないと言えるでしょう・・・くれぐれも交通事故だけは気をつけたいものです・・・

   以前、この都幾川は、絵画の本で見たことのある場所です。 都幾川、鳩山町などと紹介があって、その中には藁屋根の旧家もあったりして相当山の中かと思ったのですが、絵画の世界とはほど遠く、それほど山中ではなく町中から少し山を登るとこうした自然がたくさんある地域だということが分かります。 実際訪ねてみると、下の写真のような神社が祀られていたりと色々楽しめる風景もあります・・・

  都幾川の秋海棠は、何れにしても、この椚平という場所に行けば、よいのですが、分かったことは、ここは山の上の方で狭い道がくねくねとしており、その上には神社があったり民家が崖際に立っていたりと、丁度秩父の山肌に家が良くも建っているなあ!・・・という雰囲気の家が見られる場所です。 しかし民家としてはとても静かで、この時期には、もうコスモスの花とか、キバナコスモス等たくさん秋の花が咲いており、それらを見ながらの旅は、とても素晴らしいものです。

カーナビの設定は   住所 ときがわ町大字椚平179-2   電話 0493-67-1571

  それほど高く大きな山ではないにしろ、この山並みは遠く秩父まで連なっているのですから、山としての塊は、とても大きい場所であり、いろいろな動物も生息していると推定できる場所なのです。 それ故、最近は、鹿の食害にあってしまい、秋海棠も少なくなってしまいました・・・・対応として、電気柵を設けています・・・・これが比較的首都圏から近いことが好まれているのでしょう・・・

  この時期の(夏の終わり始め頃)朝の空気感は抜群であり、この感触が素晴らしくて花を見に早朝出だして、旅に出るのです! 車から受ける外の空気は、本当に感じのよいものです。 今年の夏は暑かったので、きっと今年の花は、期待できるでしょう・・・

北関東からここに行くためには、北関東自動車道ロで高崎を目指し、高崎JNCで、花園ICに向かい本庄こだまICから次の花園ICで降りることになります。 花園といえばあの渋滞の始まる地域ですが、この時期にはそんなことは関係ありません。 最も、現在は、久喜から高速も伸びているので、そちらからも無論行けます・・・


 

2)秩父への道のり

このときは、帰り道で、秩父の秋海棠も見ようと秩父の寺も訪れました・・・秩父の寺では、秋海棠が多く咲いています・・・自然の多い場所です・・・高坂PAから降りてゆくことにしました。 ここから、都幾川村までは約10km程度です。 それほど山中の道でなく、一般民家と畑の続く道です。 地図を見ると、ここから秩父へは、172号線で行くことが出来ます。 大野峠越えです。 道平キャンプ場まで行くと、もう秩父はすぐです・・・

 

  その先は、ダンダラとした田舎道を都幾川村へと向かうわけです。 それほど路が、わかりにくい場所ではないのでゆったりと進めばよいのでしょう・・・・カーナビの案内がありました。 秋海棠地域の案内地図: 開花情報

下は大野峠超えてゆく時の写真です・・・案内板も多く表示されています・・・

  

  この大野峠を通過すると、秩父の名山、武甲山の山肌が見えてきます・・・年々武甲山も山肌がきつくなり、だいぶセメントになってしまっているようです・・・今に個の山もなくなってしまうことでしょう・・・

途中落ち葉などを整理している市の車が入っており道路の整備がされていました。ここは、道としては、殆ど視界はないのですが、頂上を過ぎてから、降りるコースになると、秩父の名山である、武甲山が見えてきて素晴らしい景観が見られました・・・11号線ということです。   ここは、地元の人達がフルーツ狩りなどで入るようで、色々な店が山中で開業しているのには、驚かされました・・・・もう秩父は目の前です・・・とても良い道でした・・・・かなり距離が縮小できました。 下には秩父の運動公園が見えてきました・・・それよりも光景としてはやはり秩父の武甲山がすばらしく目に入りました。

☆ 参考事項:以前紹介したときは、秋海棠の群落地が一箇所だったのですが、今回の案内地図では、2箇所群落地が紹介されています・・・これは登る途中から山中が開発されたということです。

  この周辺はみかん狩りなどの施設が多く、花以外の興味が有る方は、この街道筋はおすすめです・・・

 

★★★参考探索場所: 木のむら物産館ふれあいの里たまがわ、そして温泉の都幾川四季彩館が楽しめる場所でしょう・・・・都幾川村

秩父につくとお花畑があり、まだ少し営業は早かったのですが、今度は花を楽しめました・・・秋海棠ばかりではないわけです・・・

 

ところで、秋海棠を見てそのまま帰るのには、少し時間が速すぎます・・・・しかし秋海棠を見るためには、ある程度群落がある場所が良いわけです・・・・いろいろ調べてみると、秩父に結構美しい秋海棠の群落地があることを聞きました! それは名だたる古刹ということです。 実は、この時に、TVで秩父地域のお寺とか周辺紹介があってその寺なども放映されていたのです。 しかし秋海棠の話はしなかったので、まさかこの寺が有名だとは、知らなかったのですが・・・

 

都幾川から秩父の地図を見るとよく分かるのですが、都幾川から秩父には、椚平ノ秋海棠の群落地から先は、道がないのです・・・すると、毛呂山経由で、正丸トンネル経由か、273号線に戻り、そこから、熊谷小川秩父線を遡るしかないようです。 落合を通過して、新井から山岳道路です・・・この新井ですが、入り口がわからず何か民家の間を入るようなコースで驚きましたが、結構はいってみるとよく出来た道だったので安心しました!

 

 

    

 

そこから「小鹿野の法性寺」をめがけました・・・・実は、この年の夏には、かなりの雨が降ったのでこの秩父地域でもその雨の水の影響があったようです・・・・何か、今後このような天変異変が予見されるようですが・・・

 

という訳で「法性寺のお参」りです。 早速登ると、時期的に、このへんは花の開花が山岳故、少し早いようで秋海棠が咲いてはいましたが、まだ咲き出しといった感じで満開ではなかったのでした! 

 

ここは、もう一つの寺で秋海棠が有名なて寺があるようですが、この時は、まだシュウカイドウの花が、見ごろに早いということで、これで、299号線で帰ることにしました! 

ご承知のように、この秩父の道は、秩父・・・上の村・・・下仁田と言うコースです。 とても道がよく、そうかと言って、悪い道は一本もありません・・・この道もほとんど車の通行がない道で空いていました・・・

というのもあの有名な御巣鷹山の麓を通って下仁田の方へ向かったのです。 ご承知のようにこの街道筋は、高いところを通過している場所であり、御荷鉾山の方に抜ける道もあり、いろいろなコースのある場所です。御荷鉾山のほうに行くと、神流湖の方に抜けられる道です・・・冬桜の名所です! どちらに行くかは、好みの問題でしょう・・・


 

3)上野村探索

最後に上野村の道の駅で珍しい蜂蜜、味噌などを購入して、帰りにつきました・・・

 

せっかくの旅、途中をいかに生かして回れるかが大事なことなのでしょう・・・秩父では、花の公園の開館が、あとに少しに迫っていました! シュウカイドウは、夏の終わりにすぐ咲くので、いろいろな花を楽しむならば、時期を少し遅らせて行くことにより、いろいろな花をみることが出来ることでしょう・・・

ARCHIVES:

★20160902:「都幾川 しゅうかいどう 2016年9月1日

開花状況: 2016年9月1日現在・・ほぼ満開!の状態です。

★20160905:「那須フラワーワールド ケイトウの花見ごろ・2

★20160905:「那須フラワーワールド ケイトウの花見ごろ・1

★20160902:今年2016年の法性寺は開花が早く見ごろとなっているそうです・・・  

★20160827:「出流シュウカイドウ 見ごろ 2016
    ★早いもので、出流ノシュウカイドウは、今年2016年も、8・25日現在、シュウカイドウ開花始まりました! 見ごろです。

「2015年8月25日現在都幾川シュウカイドウ開花5分咲」

▲ページの先頭へ