スカイベリーとは

スカイベリー

栃木県で作られたスカイベリー・・・よくデパートで見られますがその特徴は何でしょうか・・・

リ-おおきい、ベリ-きれい、ベリー美味しい。 rいちご王国とちぎ」が誇る三ツ星いちご。 いちご王国とちぎが17年の歳月をかけ、10万を超える株の 中から選び抜かれて誕生したプレミアムないちこ'です。果実 は極めて大きく、鮮やかに輝く姿はまるで大粒の宝石のよう。 その味わいは甘さが際立ちとてもジューシーです。

大きくてびっくり、甘くてほっこり、, ジユーシーな昧わいに-思わずにっこり。   栃木県が育成した品種で、果実はとても大きく、重さは1.3kgを 超えるものもあります。糖度が高くジユーシーで、思わず顔がほころぶおいしい梨です。また、曰持ちするため、年始に大勢で召しあがつていただくのもおすすめです。

などと紹介されています。

数年前までは、スーパーなどでは販売されずに、デパートなどで販売されていましたが、近頃はいろいろな場所で販売されていますが、なかなかイチゴ狩りではお目にかかれないようです・・・

スカイベリーで検索すると栃木県の紹介ページに行き当たります。 「スカイベリー」 

「とちおとめ」に比べて果実が極めて大きく、外観が優れ食味の良い新品種「栃木i27号」を開発し、平成23年11月15日に農林水産省に品種登録を出願、平成26年11月18日に品種登録されました。
名称は、全国から応募のあった4,388点の中から「スカイベリー」に決定し、平成24年9月7日に商標登録されました・・・と紹介されています。

名前の出処は、山の名前です。・・・「大きさ、美しさ、おいしさ」の全てが大空に届くような素晴らしいいちごという意味が込められており、本県にある百名山の一つ「皇海山」(すかいさん)にもちなんでいます。

スカイベリーの特徴

と紹介されています。


それと驚くことに、これを買える店が少ないことです。 以下のように紹介されていました・・・

東京都

サン・フルーツ 日本橋三越店 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店新館B2F 、本館B1F Googleマップ
サン・フルーツ 銀座三越店 東京都中央区日銀座4-6-16 銀座三越B2F Googleマップ
サン・フルーツ 恵比寿三越店 東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿三越B2F Googleマップ
サン・フレッシュ 髙島屋新宿店 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿髙島屋B1 Googleマップ
サン・フレッシュ 大丸東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店B1 Googleマップ
サン・フレッシュ 髙島屋横浜店 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜髙島屋B2 Googleマップ
ハヤシフルーツ 東急本店 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店 本店B1F Googleマップ
ハヤシフルーツ 東横店 東京都渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店 東横店B1F フードショウ内 Googleマップ
九州屋 小田急新宿店 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館B2F Googleマップ
九州屋 東武池袋本店 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋本店 プラザ館B2F Googleマップ
伊勢丹 新宿店 東京都新宿区新宿3-14-1 Googleマップ

神奈川県

ハヤシフルーツ たまプラーザ店 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7 東急百貨店たまプラーザ店 B1F Googleマップ

埼玉県

丸広百貨店 上尾店 埼玉県上尾市宮本町1-1 Googleマップ

栃木県

東武宇都宮百貨店大田原店 栃木県大田原市美原1丁目3537-2 Googleマップ
東武宇都宮百貨店栃木市役所店 栃木県栃木市万町9-25 Googleマップ
東武宇都宮百貨店 栃木県宇都宮市宮園町5-4 Googleマップ
フードオアシス オータニ全店 各店舗の情報はこちら http://www.sp-otani.com/store/index.html

以上、スカイベリーについて紹介しましたが、実際は、これ以上の店に出回っています。 例えば宇都宮市内のスーパーの「たいらや」「おおたに」などでは安いスカイベリーが沢山出回っていることも多いのです。 殆どは、「とちおとめ」が多いようです。

また、いちごの名産地の真岡芳賀などでも販売は行われており、特に真岡の、道の駅にのみやでは、1月から4月のおwクァリコロまで色々のいちごが販売されています。

また「、にのみや道の駅」では各種のいちごの実栽培が行われており、見ることができます。

イチゴ狩りのできる場所・・・

2018年・・・・今年のいちごの傾向・・・今年は、気候の変動で、いちごの色づきが悪いと言われています。

 これが証拠に、クリスマスのケーキは、いちご不足と、小さないちごしかなかったため、割高になりました・・

・しかしこれからは、その遅れが解消されてきて、美味しいイチゴがいただける時期に入ります。 値段も段々と安くなる傾向にあります・・・イチゴ狩りを楽しみましょう・・・

参考事項 イチゴの生産は6月下旬ご ろから育苗を始め、9月中に 育てた苗をビニールハウス内 に植える「定植」といろ作業 を行うのだそうです。 その後、温度管 理などを慎重に行いながら、 12月に出荷します。 粒が大き<、甘いイチゴを 作ろうと色々考えると、花が咲いてから収 穫までの時間を長く取ルノがポイントだそうです。 「出荷時期は少し遅れま すが、甘みと適度な酸味があ って味もよくなのだそうです・・・・・では、これからイチゴ狩りに出かけてみましょう・・・

イチゴ狩り新常識

★イチゴ狩の基本:1) イチゴの摘み取りが出来る品種は、場所によって異なるので良く調べましょう・・・

            2)とちひめ・・みずみずしくて、大粒。 酸味が少なくて甘さが勝る・・・但し流通していない! 市販されていないので              す・・・ねらい目でしょう・・・

            3)スカイベリー:果肉がしっかりとしており、甘みと酸味のバランスが良い。 摘み取りの出来る場所がまだ少ない・・・              但し販売だけはやっている場所は多い・・・

            4)摘み取りのときの選び方は、良くTVでも紹介されていますが、ヘタの付け根まで真っ赤によく熟していること。 ヘ              タが、上向きに反り返っているもの・・・・ヘタの付け根が細くなっており、首が長いほうが美味しい・・・くびれている              ものが良い・・・・

          以上が、選び方の鉄則です・・・

比較的、県南の真岡市近辺が多くのイチゴ農家が栽培しいちご狩りをしていますが、直接販売しているのは、やはり国道沿いに関連して店が多いようです。 場所によっては、いちご狩りはやらずに栽培して卸しているだけの農家も沢山あります。 白い色のビニール小屋がほぼイチゴ栽培の行われている農家です。 

1)イチゴ狩り一覧・栃木県内

2)左で紹介した以外の苺園など販売店を紹介しています 

      以上のような特徴を勘案して栃木のいちごを楽しんでみてください・・・