道の駅 にのみや

二宮道の駅 いちご

 ★ 20180211: 久下田の道の駅に のみやを中心に「いちごフェス タi nにのみや」を初開催する。 人気声優を伴ったイチゴ狩りな どを行ろバスツア —やスイ一ツ作り 教室なども開く 。 また、道の駅内の「いちご愛 菜館」では朝取りの新鮮なイチ ゴの特別販売が行 われる。

 ☆ 2015年から2016年情報・・・実は、この道の駅へは、毎年イチゴの時にはおじゃましています・・・今年の状況はというと、ブログで紹介されていますが、かなり生産が始まっており、沢山販売しているそうです・・・天候が不順で予想はだめというようなこともあったらしいのですが、嫌々、そんなことはなく順調なようです・・・少し酸味が天候の加減で多いようです・・・まあ、イチゴはおいしいので、ここで購入すると安くて、しんせんですよ! 「道の駅参考ブログ

 栃木県の南の方に二宮町がある・・・・実は名前が二宮となっているが、真岡市なのである・・・ここは、日本一のイチゴの産地なのだ!「県内いちご狩り一覧集」 ★★ この道の駅の注意事項:「ここの道の駅は、毎月月末ごろ休みがある・・・これを知らないと無駄足となる・・・!! 「休館日・・・第3火曜(祝日の場合は翌日)」・・・ご注意を!!!

 

 この場所は、宇都宮市から鬼怒川を渡り東に下れば、真岡工業団地に到着する・・・・その道を南下すれば自然とこの地「道の駅にのみや」に到着するのである。 ここは、広大な駐車場が整備されており、トラックなども駐車している風景がいつもの風景・・・それだけ人気のある道の駅なのであろう。 この入り口には、二宮金次郎の銅像と照明器具には、 イチゴがぶら下がっており、この町のイメージを強く表現しているようだ。 どちらかというと静かな佇まいの場所にあるこの駅、特徴はそれ程無ないが、最近は素晴らしく発展しているのである・・・・

その理由は、地産地消である・・・・朝早くからお目当ての果物野菜を購入するために沢山の車が来ており、あっという間にこの入り口付近は車で溢れてしまうのである。 誠に昔とは、かなり変わってきているのである。 今回、ここを朝方通過したとき立ち寄って見たのであるが、本当に素晴らしい新鮮な農産物、花、メロンなど、数限りない品々が並んでおり、興味深い品定めが出来たのである。

 


その他の関連情報

  1. 20151106:イチゴのリーデイングブランド「スカイベリ-の2016年産〔15年冬ー16年春)の出荷が2015・11/06日、県 内のトップを切って下野、小山、佐野で始まったという・・・。7日に太田市場などで初競りが行われ、果物専門店や百貨店の店頭に 並ぶという。 スカイべリ丨は県が開発したオリジナル品種で、一般販売から2年目を迎えたという・・・今年もまた、ココで売り出すことでしょう・・・楽しみです・・・
  2.  ☆☆☆ 「イチゴ狩り一覧集」 最新情報  「オトクな情報: いちご狩りに行って佐野プレミアムアウトレットでお得にショッピングを楽しむ方法!」 2014年2月28日(金曜)まで
    ★★  「最近スカイベリーがなんといっても熱い視線の商品です・・・スカイベリーは、大粒できれいな円すい形をした甘みと酸味のバランスの良いいちごです・・・ジューシーでまろやかな味わい! いちご研究17年の歳月をかけた商品ということです・・・平成26年冬から本格生さんを始める品種です! そういう意味で貴重な商品、いちごなのです!!

    ☆☆☆ 2013年の様子: そしてなんといっても最近はあの苺、朝店が開くとひっきりなしに客が通う・・・その理由は苺である。 やすい近隣のの樹下からの苺、そして話によればこの道の駅駅でも裏に畑を持っているとのこと・・・そして最近目にしたのが「プレミアム苺」 確かに色味わいともに抜群である。ちょっと値が張るがこれはお薦めである・・・  では、最新の様子を見てみよう・・(20130125日) まだ、ここでもスカイベリーは購入できない!(最もこれは宇都宮市内全般に言えることであるがデパートなどの販売所だけであり、一般的な場所では来年辺りから販売されるであろうとのことであった・・・東京スカイツリーの店でも購入できるとか・・・値段的には約倍位の値段であるそうだ!)


 


 ★ お得な情報

    ★★ 過日、2015年3月2日、ここ二宮道の駅を訪れてみると、例のごとく多くのいちごが並んでいた・・・人も多く買いに来ているが、スカイベリーはなかった!・・・そして多くの「とちおとめ」の中に色のやや薄いいちごのパックが並んでいた。 よく見ると弥生姫! 珍しいので早速購入してみた。 するととても甘い品種で驚いた! 実はこれ、もごとり専用のいちごで、一般販売はされないそうだということ! 理由として非常に痛みやすいということなのだそうです!・・・それが販売されていました! とてもおいしかったです・・・ここの道の駅では反対側にいちごの紹介板があって色々見られますが、パンフレットも豊富なので言ったときには見ると良いでしょう・・・

     これが、やよいひめ・・・ちょうど3月に買いましたが珍しい品種なのです。 下の写真がとちとめ、色の違いがお分かりでしょう・・・大きな粒はないようです!

上は、この日の朝、雨上がりで陽光がさし込んできて、温まった蒸気が上っているところです。 道の駅の広場から取りました・・・矢張り張るということでしょう・・・緑は麦の作付けです!

      以上2015年3月の初旬の状態


 

 

 

 

2013年の二宮道の駅の販売苺

トチオトメが主体の販売ではあるが、多種多様に並んでいて時間とともに補給も早い・・・・裏では箱詰めがここで行われているのもある!

苺紹介コーナー

県の苺を紹介宣伝する建物もここに設置されている。

プレミアム苺コーナーが人気

今年からプレミアム苺のコーナーが設置されていた! 色の良いプレミアム苺の味は最高であった・・・

二宮道の駅の苺販売の様子

   今までわからなかったが尊徳物産館という名札があった・・・これは勿論二宮金次郎にまつわる名称であるが・・・沢山の苺が並んでおり今年からは周辺の冷たい風も入らないように部屋が大きく改良されていた・・・楽しく買い物ができるだろう・・・ 参考事項:「二宮尊徳桜町陣屋跡」二宮尊徳(金次郎)は1787年、現在の神奈川県小田原市生まれで、小田原市で有名になっている。 それがなんで此の地で有名なのでしょうか・・・
    それは、金次郎が、その能力を認められて、小田原藩に登用され、桜町領(現真岡市)の農村復興を命ぜられたと言われます。 此の真岡の桜町での農村復興作業を実行したのですが、初めは非常な困難を極め、尊徳のいわゆる考え方、「一円観」の開眼により次第に藩主から命じられた事業復興は、は軌道に乗りはじめたといわれています。此の、真岡市にある桜町陣屋跡は尊徳が桜町に来て農村復興の仕事の拠点としていた役所の跡ということです。 故に、この道の駅の入口では、金次郎の薪を背負った銅像が立っているのです・・・今まで、関東地域では、小学校では、どこでも此の薪すがtらの姿を入り口で見たものですが、最近ではなくなってきているようです・・・それも歴史の流れなのかもしれないですね・・・「井頭公園」「真岡蝶遊館のちょうちょと熱帯植物」「無料で熱帯植物園を見たい人には・・・・宇都宮ろまんちっく村!

実際の苺の展示室

県のいちご生さん見本の展示室・・・・残念ながらまだスカイベリーは展示してなかった・・・

二宮道の駅のスイーツコーナー

スイーツコーナーがあるので皆ここでひっかっかって食していた。 ここには、食堂、雑貨品売り場、なども併設されているので色々購入することが出来る。ここでは主にジェラートが食せるのである。

ミチノエキカフェー野案内表示

道の駅カフェ~という案内標識も今回あることをはじめて知った・・・・なにか元気が漂ってくる雰囲気である・・・

 

道の駅にのみや

   この「道の駅にのみや」は、真岡市の一部であり、あの「井頭公園」のある場所から遠くはないのである。 それにしても、ここは名産のイチゴがあるので、その時期ともなると沢山の人で賑わいを見せるのである。 嘗て、私は、この地のイチゴ狩りに出かけたことがあったが、その場所に至るまであまり広大な地域でイチゴが作られているので、目的の場所が見あたらなかったことを思い出すのである! それ程この農村地帯にはいると端から端までイチゴ栽培が行われており、ハウスが多いのである。 

 

 

二宮道の駅 いちご販売

     いちごといえば,この二宮周辺は,日本一の町である。 この道の駅の周辺を少し行けば、もうたくさんの農家がビニールハウスで赤いいちごを作っているのが、見て取れる・・・しかしこれら直売に行かなくともこの道の駅で販売されている,本当に甘い熟しているいちごを食べてみると本当に驚くばかりなのである。 ここは,少し熟しすぎていて販売ができないものがあるのでとても安く購入することが出来る穴場なのである! たくさんのいちご目あっての人が並んで入ってくるから驚くばかりであり,また県のいちごの全般展示紹介のハウスもあるので県内のいちごの勉強にはここの場所が一番なのである! それにしてもいちごはやはり少し寒い時のほうがうまいということを皆様に知っていただきたいのです・・・・

 

にのみや周辺風景

   訪れたときは、梅雨入り時期であり、つつじがほぼ満開の時であった・・・この周辺は、イチゴは終わったしまっていたが、このように最近は米よりも麦作を行っている農家が多いのである・・・・すっかり黄色くいろ付いた田園は、もうすぐ刈り入れの時期に入るのである。

 

   周辺は濃い緑で覆われて、その中にこおの駅にのみやがあったのである。 朝から次から次へと農産物が送られてきて、それを飾り付けに忙しい様子であった!

 

   ところで、この時期のこの二宮の活気のある場所を見てみましょう! なんと言っても沢山の農産物が並んでいることが、お分かりでしょう! 未だ開店間もない時間だったのでその全貌が見て取れたのです・・・・新鮮さは抜群で値段も安く、素晴らしい雰囲気での販売が行われていたのでした・・・・

 

にのみや・道の駅

   主婦の目は、厳しいのですが、その厳しい目で採点しても、とても素晴らしい野菜類が展示してあるとのことでした! 輪tしも気に入った花々を見て歩きましたが、想像以上に易い花々があって、これならわざわざここまで買いに来ても良いと思ったのでした・・・素晴らしい道の駅です!

ガーベラの花を見る

   素晴らしい花の競演です!しかも安く買えるのには、本当に驚きでした! これだけ元気な花なのですから、きっと取り立てなのでしょう・・・・

この二宮道の駅では、県の特産品種の真新しいイチゴが栽培されており眼の前で見ることが出来る音質が解放さtれています・・・・まだ知らないようなイチゴが成っているのです。

    この道の駅では食事ところとか土産コーナーもあるのでここを通過する人には、重宝できる場所となるでしょう!

     県のイチゴ研究センターなアドの紹介看板も用意されているので一応県産のいちごの情報はここで知ることが出来ます。

    これがビニールで覆われたしっかりとした温室です・・・・この中では、新しい品種を見ることが出来るのです・・・・

      たくさんいままでの歴史も書いてあるので勉強にもなるでしょう・・・・

       まだ知らない「ダナー」というような品種も展示されていました!

   ここでは、一寸した農産物販売所ではなくれっきとした道の駅ですから、レストランもあり土産コーナーもあるのです! 農村地帯である故に花々の育ちも良くそれらの種から育苗苗まで販売していたのです・・・・予想したより易く手にはいるのも有り難い場所なのです・・・


以上ですが、ここでこの周辺の地図を載せておきますから、ここ周辺のいちごの産地を見てまわるのも良いのかもしれません・・・・ こちらの「栃木県イチゴ一覧リストと地図」を参考おに出かけてみてください!(200906月現在)   尚栃木県産の 「名産品コーナー」 も参考になるでしょう・・・・「温泉一覧

栃木県みちくさ情報へ戻る        「関東道の駅・どまんなかたぬま

★このホームページ内の検索です!

 

関連情報

新情報は、「TOP Page」 から!

花情報ろうばいとドライブ情報1

ろうばいとドライブ情報2ろうばいとドライブ情報3

佐野インター中心  北関東自動車道路 観光

花開花時期 北関東

北関東自動車道路群馬周辺

北関東自動車道路栃木周辺

北関東自動車道路茨城周辺

花情報

秋の花情報集

 

その他の区分による情報紹介:

関連情報(カテゴリ)一覧集

関連情報(カテゴリー)秋

 

初めての方へ

Site Map

サイト紹介

 

このホームページのTOPへ

このサイトの全内容(全貌)

あまり上の紹介量が多いと感じる時には、こちらをどうぞ!

  pagetop