八千穂高原の秋

八千穂高原の秋

★20201017: 八千穂高原の紅葉が、見頃となっています。 来週いっぱいということで、多くの関東の人が訪れているそうです。 TVでも放映されており、とてもきれいな真っ赤な紅葉が見られました!

こんなに多くお人が来て白樺を写真に収めている

 

長野県の佐久から蓼科高原に向かうやや山中の道がある。 これは八千穂高原と呼ばれており八ケ岳の北側の尾根を通過する近道の道路である。 比較的曲がりくねった道が少ないので定評がありショートカットとしては、好都合な道である。 一般的には、八ケ岳の登り口として多くのハイカーがいる道ではあるが、一般の迂回路としても利用価値がある!

八千穂高原国立公園到着

ここは数回利用していて眺めもよく紅葉の時期の素晴らしさも実感している道筋である。 よくライダーがまとまってこの未知を通りすぎてゆく姿を目撃する。 佐久から八ケ岳をめがけて行く街道筋の道ではあるが、右に右折する八千穂高原という案内板で曲がると急に登り一辺倒の道になるのである。 ここでは、松原湖とよばれる湖があってかなりきれいな山と湖面を堪能することが出来るのである。 しかしそれほど広い湖ではない・・・

八千穂高原の紅葉

この周辺の紅葉は格別で比較的簡単に道筋から紅葉を堪能することが出来る・・・そしてここから見る八ケ岳は一寸変わった感じの山となる。 それは、八ケ岳が縦並びになっている北側から見るといった感じの構成になっているからである。このような八ケ岳の光景は多分見たことがないのであろう・・・

八千穂公園の自然観察の場所

そうしたお熱タイに登るハイカーは多いのであるが、ここでは道筋から見る美しい秋の紅葉を紹介するわけである。 高低差はそれほどないので紅葉が恥おまるとほぼ何処も同じくらい紅葉が進むのでこの界隈は皆紅葉が見られて、ほんとうに楽しい・・・長野県の紅葉は一般的には高山から始まり低山に至るが、ここでは、その低山の方に入るのである。

白樺の美しい場所で写真家が撮っている

JR野辺山線では八千穂駅で降りてから登ることになるが、車では、清水町という場所から左折して八千穂高原を目指すこととなる。 ここからは、小諸が33k,清里が34k,茅野が56kとなっているのでほぼ中大生に位置していれう場所といえるだろう・・・

こんなに多くお人が来て白樺を写真に収めている

この松原湖周辺は、松原湖高原オートキャンプ場、松原湖スケート場、八千穂高原自然園、千代里牧場、等色々な自然を楽しめる施設がある。ここは最高地点が麦草峠という名匠の峠であるがそれh度驚くような峠でなくあっさりと通過してしまうがここに至るまでが昇り降りに少し曲がりくねった道がある。

橋の上からいろいろな方面を見られる八千穂高原の自然・・・広大である

この麦草峠からは、八ケ岳の名峰、天狗岳、そしてその咲きには、硫黄岳が連なっておりそこに登るのにとても重宝する場所の起点となっているのである。

浅間山が綺麗に見えているが写真ではやや遠く霞んで見えている・・・

この麦草峠を超えるともうあの有名な蓼科高原に入ることが出来るのである。 まあ、そこは以前紹介した説明を見ていただくとしてここではあくまでも八千穂高原の紹介である。 上の写真では、遠く浅間山が天候が良いと望めるが、やや午後に入ってしまったので少し霞んでしまっている・・・浅間の噴煙も見え隠れしていた!

参考情報: 長野県丸子、 長野県小布施、 佐久、 軽井沢、 小諸城址、 八ケ岳、 蓼科、 白樺湖

 

 

▲ページの先頭へ