烏山ダリア園

烏山ダリア園

ここでは、烏山のダリア園と周辺を紹介しています。

最新情報:20210827: 烏山ダリア園について・・・ここは、正式には、大野ダリア園と呼ばれていました! 先日訪れようとしたのですが、ここの管理人のおじいさんが、少し体を悪くしてしまい、現在は閉園しているということです。 是非頑張って、開園をしていただきたいと思います・・・

なお、昨日から、別の茂木にあるダリア園が開演しました・・・ここも数年前からのものであり、鎌倉山の近くにあるダリア園です・・・是非こちらを訪れてみてはいかがでしょうか・・・・

 

★20201019: 今年も10月の中旬が過ぎてしまいました。 けさ、新聞紙上で、茂木のダリア園が紹介されました。 今まさに見頃で、霜が降りるまで見頃が続くということです。 茂木は、烏山の近く(お隣)ですから、この両方を見ると良いでしょう・・・・「茂木ダリア園の地図」 この地殻には、有名な、「大瀬の梁」、蕎麦の名店、「そばの里まぎの」、「霧で有名な鎌倉山」の近くですが、「茂木の森うごうだ」介護施設の前にあります。 周辺は、片田舎で、静かな田園地帯・・・・そこに流れる那珂川と有名な場所が揃っています。「烏山ダリア園」 「観光やな場一覧」「烏山洞窟酒造」「八溝そば街道

1)烏山ダリア園

2)ドライブ参考事項

3)烏山みかん園


 

     ★  休日の過ごし方にも色々あります。 明日何処へゆこうかと急に決まることもあるでしょうし、計画的に行く先を決めてから細かく調べることも多いでしょう・・・・「今年の夏のレジャーには、栃木パスポートの利用がお得!!・・・

20160630: 烏山の白久の大野ダリア園で、今年も夏のダリアの見頃となる! 参考: 「詳細な行きかたの地図は、こちらで紹介しています!

 これは夏のダリアであり、秋にも見ごろの時期がやってくる。  いよいよ涼しさが始まる頃に大輪のダリアも鑑賞できるのです・・・・比較的長い期間見ることができるのです・・・ ★関連情報 「烏山 大野ダリア園」 鮎のシーズン 「那珂川周辺の紹介と鮎


 

1)烏山ダリア園

   一人のおじさんが趣味で頑張って 丹誠込めてここまでにしたという・・・・こう言った花の楽園は結構多い。

 ここには、すでに富士牡丹園があるが、これもこの烏山近くであり、同じような構成である! 

   狭い烏山の山のほぼ頂上に位置する地形を活かしてのダリア栽培であるが、なかなか見晴らしも良く素晴らしいと思う。 この烏山地域は、どちらかというと小さな山が多いが、その起伏を活かしての栽培地が多いのには、驚かされるのである。 ここの場所も那珂川の恵みを受けていると言ってよいだろうが、この栽培地は全くその川の片鱗さえ見ることはできないのである。

  しかしゴルフ場など多くやはり花の栽培には適しておりその気にさえなれば、こうした娯楽関連、レジャー関連の施設は作り込めるのかもしれない!

  以前から毎年今頃(6月下旬から8月はじめくらい)になると烏山でのダリアが開花し素晴らしいという新聞の紹介がある。 今回も下野新聞でそのような記事が載っていた・・・・今回、最初の訪問であったが比較的楽に行けるところなので出かけてみてはいかがだろうか?

  ある紹介記事によると駐車場もないような細い道を訪ねて行くと・・・・とあるがこの辺は、全般的にこの程度の道であり普通車ならばこのへんは当たり前の土地柄と言えそうなのであり、それほどドライブに困惑することはないので、ここに付け加えておこう。 栃木県内の農道は、こんなものなのである・・・

 

烏山ダリア園

     ここは、今回朝の市内の混雑を避けるため鹿沼インターから入り羽黒山のもとで降りてそこから烏山方面へ辿るコースで行くことにした。 たしかにこのコースのほうが、朝方の柳田街道などの混雑を迂回するには最適だからである。 

   この烏山のダリア園は、正式には大野ダリア園という名称になっており、この場所を見るためには、勿論、無料で解放されているが協力金100円程度よろしくという看板が中央にある。 最も、あるブログでは、最近この箱はなくなっているといった紹介記事もあったので全く無料ということになる・・・

  そしてここで勿論このダリアの苗を購入することもできる。 この地域は、山間の平地に位置しておりこんな場所が、この山並みの間にあるとは夢にも思わなかったのである。 この周辺だけに民家が多くあったりゴルフ場があったり工場まであるのだから驚くばかりの場所なのである・・・・

烏山ダリア園烏山ダリア園

  ここのダリア園に近づくと案内板が至る所に出ているので、それに従ってゆけばよく、それに従ってゆけば、先ず間違い無く到達することができるだろう・・・・とても静かな場所であり早春ならば鳥のさえずり声も素晴らしいところなのであろうが、この訪れたときは、ダリアの咲いている時期であり、もう夏の真っ盛り・・・・8月の初旬ころまで咲くと言われるダリアも暑さに参っているような感覚であった・・・・梅雨明けで花が少ない時期と言えるのかもしれない・・・

 

烏山ダリア園

こんな山間の起伏の多い場所でのダリアの栽培・・・ちょっと考えられないが、周辺が田畑があるのだから、それを思えば決して不毛の地ではないことはわかる。 しかもゴルフ場の隣である・・・・

烏山ダリア園烏山ダリア園

  それにしてもこの傾斜地でこれほど多くのダリアがなっているということ自体驚かされる・・・・品種はそれほど近代的なものではないにしても、昔からのぽんぽん系とか大輪系は多数認められる。 

  こう言った種類のほうが自然に強く栽培には適しているといえよう! よく家でも植えたが根が虫に食われてしまい次の年には、ならなかったといった経験が多いのも、この花の特徴なのである。

 

烏山ダリア園

  多分、花がこれほど咲いているのだから消毒作業は、くまなく行われているのだろう・・・・

烏山ダリア園烏山ダリア園

  道から見ると、低地に向かってかなりの傾斜があるが、それに沿って花が咲いており驚かされる・・・・赤黄白、そして真っ赤の濃い色斑入りなどなど、名称の知らないものも多数あった・・・・

 

烏山ダリア園

これだけ多く咲いていると、本当に楽しく散策ができるが、8月の暑さではちょっとこたえるが、花は、元気そのものである・・・

烏山ダリア園烏山ダリア園

  ダリア園は、山形などで有名であるが、これらの花がここ烏山でも見ることができるのは、大変ありがたい事である・・・・・今後の発展を期待してみたい場所の一つであろう・・・・

烏山ダリア園

烏山は、なにもないようであるが、そんなことはなく、いろいろ春から秋にかけて、見る場所は多いのである。 無論、夏のまつりの山あげ祭が最高のもてなしと言えるだろう・・・

烏山ダリア園烏山ダリア園

     ここではあじさいも周辺になっていたが、おりからの強烈な陽光によって残念ながらもう弱ってきているようであった・・・・最も梅雨の時の花であるあじさいは、やはりこのダリアの花にとって変わられる宿命にあるのかもしれない・・・・

 2) ドライブ参考事項: 

今回は、鹿沼インターから始まり北に向かう。 この高速利用の理由は、朝方の市内の混雑はすごく柳田街道筋から向田街道に至る道程の時間がかかるからなのだ !  そして宇都宮インターを過ぎて次の上河内SA スマートインターで下車(ここで注意が一つ:上河内のパーキングに入るとこのスマートから降りられなくなるので注意のこと)してから、さくら市(旧氏家、喜連川)の方面へと行き、喜連川温泉、そしてから右折して、25号線から白久方面のユーアイGCを目指せば良いのである。 このゴルフ場の入口直ぐ傍にこのダリアの楽園はあるのだ! もしFKDインターパークから目指すならば、先ずそこから4号バイパスで北に向かい、途中から水戸街道に入り、鬼怒川の橋を渡り鐺山の交差点を左折すれば比較的混雑を解消して行ことができる。 ほぼ、朝八時半に出ればゆったりとダリアを鑑賞して昼前までに帰りは向田街道の地上コースのみ利用で帰ることが出来る距離なのである。


 

3)烏山みかん園

先日、烏山の人気の場所についていろいろ紹介されているページが有った・・・それによると、このみかん園は、かなりの人気で、上位に位置していたのでここに紹介しておこう・・・

烏山にみかん園?? と誰でも思うかもしれないが、確かにみかんのなる北端ということである。 最もこのところ温暖化が進み、いろいろな蝶も南から来たり、しているので、もっと北端の一が上に伸びているのかもしれないが・・・

いずれにしてももうかれこれ20年も前からのみかん園であり、ちょっと考えられない場所にあるのである。 ほぼ栃木県と茨城県境にあって、あまり多くの人は知らないらしい・・・

最も、この県堺で有名なのが、フクロウの神社、鷲子山上神社があるので有名・・・さて、話を戻して、このみかん園は、「国見のみかん園」として、以前から紹介している・・・

さて、このみかん園は、どのへんかというと、地図があったので紹介しておきましょう・・・「烏山みかん園の場所

道の上みかん園、川俣みかん園、八溝観光みかん園、八溝観光みかん園、国見山みかん園、小林みかん園 というように、かなり増えてきていることがわかる。

この未完のある時期には、コメが黄色く実り、この周辺は彼岸花で一杯になる素晴らしい場所なのです・・・

 

4)鷲子山上神社

  鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃと読みます)は、フクロウの神です。 不苦労ということに合わせた鷲子山上神社です。 比較的、烏山方面から行くと分かりやすい道のりで行くことが出来ます。 一方、馬頭方面から行くと入り口が、出口の方が先に見えて来るので注意が必要です。 ここを入ってしまうと狭い道でしかも一方通行の道を逆に入ることになるからです。 入り口の案内を良く見てから逆走しないよう入ることにしましょう・・・


 

 


  「那珂川周辺をたどる旅」 烏山の名品:  中山かぼちゃ・・「中山かぼちゃ」「烏山・・中山かぼちゃ」は、かぼちゃ好きに知られた、美味しいかぼちゃです。上品な甘さとポクポクとした食感、このかぼちゃの美味しさは一度食べたらやみつきになります・・・☆☆参考情報: 烏山と言ってもいろいろな自然が多く、最近でhあぶどう園なども有名である! 例えば、もぎたてもぶどうの味を試せる観光ぶどう園が3つほどある: 渡辺ぶどう園(0287-84-2578);くるまぶどう園(0287-84-0640);阿久津ぶどう園(0287-84-2474);滝沢ぶどう園(0287-84-0640)などが主なものである・・・関連紹介地図

烏山 山あげ祭の情報について

烏山の祭り:毎年夏の7月下旬に山あげ祭が行われ得る! 今年2013年は、7月の26,27,28日に行われる。これは日本一の野外歌舞伎舞踊でありかなりの熱気がある。今年は、鍛冶町が担当とのことで、色々楽しめるでしょう・・・第屋台のパレード、烏山線のt区別編成運行、夏側を味枠などの模様しが行われるという・・・烏山には、もうひとつここだけの珍しいものがある・・・それが中山かぼちゃ! 甘みが強く、ホクホクして自慢の特産品とのこと。現地だけの販売なのでよく店先を見てみましょう・・・他に中山かぼちゃとアイスクリームのコラボもあるので、是非楽しんでみてください! 那須烏山市の総合政策課で、Facebook情報発信しているそうです・・・

☆☆その他:那須烏山の地域には、島田うどんと呼ばれる変わった製法のうどんが有名ですが、現在では三社だけが作っているそうです・・・家で食べるのはズルヒキと呼ばれているようですが、日本上の島田の曲げに似ているところから釜あげうどんで食します。面を曲げて乾燥する珍しい製法なのでみやげ品として重宝しているようです・・・野尻商店(0120-35-8740);弁天食品(0287-82-265r7);関製麺所(0287-82-2721);などです!

★★★ 烏山のその他の観光地など特徴・紹介:

このダリア園は、ほぼ烏山地域にあります。 この周辺のたびは、比較的多いものがあります。 この時期に咲いている花は、ダリアのほかには、アジサイがあります。「黒羽アジサイ祭り」が開催されています。 また、同じ黒羽で「大雄寺」のアジサイを楽しむこともできます。 「大雄寺」では座禅をすることもできます・・・この地域の他の特徴は、温泉が多いことです。 また、清流の那珂川が近いことで、鮎を楽しむことができます。 栃木県内では、この温泉のお湯でとらふぐの養殖をやっています・・・このふぐには毒がないので、安心して食べられるのです・・・また、「烏山の個人のバラ園」も最後の美しさが見られるでしょう・・・」


 

1) いちご狩り  「石川いちご園」  」「南那須観光いちご園」 ; 「全体のいちご狩り紹介ページへ!
2)長者ケ平官衙遺跡  3)大金神社 等 烏山口コミ  4)七福神の駅  5)那須烏山温泉 寿の湯  6)大金吊り橋  7) ウォーキングトレイル  8)安楽寺
9)猿久保田んぼ公園  10)森田城跡  11)小塙の河食地形 12)湯治場一覧  13)温泉一覧  14)博物館一覧  15)名産品一覧集 

▲ページの先頭へ