シュウカイドウ咲く頃

シュウカイドウ咲く小道

★20200802: 秋海棠の様子・・・自宅の秋海棠が見頃に近づきました。 少し例年よりも早いようですが・・・ということは、お盆の頃の秋海棠の見頃はすばらしいものとなることでしょう・・・今年もこの出流さんの秋海棠の美しさを楽しみにしています。

 

寺山観音の秋海棠見頃に

 

例年は、どちらかと言うと、開花が県内でも遅いほうです。 下にあるように昨年は見頃が9月6日となっています。 今年はと言うとすでに12日。 見頃が遅いわけではないのですが、今年の天候異変と暑さで花を忘れていました! 秋の訪れを告げる花と言われているようで、これが咲くと秋・・・長井の寺山観音というのは、地元では有名なのです。

2019年09月12日

続きを見る

出流には、万願寺というお寺があります。 この寺の境内周辺に沢山の秋海棠が咲いています。 そして、忘れてはならないのが、この万願寺の裏山には、秋海棠の群落地が広がります。 万願寺の右側から入ります。 入場料を取られますが、秋海棠の咲いている量は、ものすごい量です。 一度入って見てください。 秋海棠の咲いている量に圧倒されるでしょう・・・・まだ知らない方が多いようです・・・・「万願寺の秋海棠」「万願寺裏山の秋海棠」 

★20190830: 出流山で秋海棠の花が見頃となりました。 自宅でもすでに咲いており、今年のお盆以来急に花が広がりました。 ここは出流山でも出触れ合いの村という場所です。 今日は、地元紙でも見頃と紹介されました・・・これから写真家が空きを求めて多く行くことでしょう・・・ここは、幅2mくらいの出流川の源流で、300mに渡り両岸に秋海棠がびっちりと咲きます。 好きな人は、長靴で川に入り込み撮影する人もいます。 今年は、鹿とイノシシが出没しており、この秋海棠を食い荒らしているという・・・こういう点では、「都幾川の秋海棠」と同じである・・・・あちらでは数年前からの食害で、ワイヤーに電気を流して食害を抑えています・・・・

ここでは、関東の有名なシュウカイドウの名所、群落地を紹介しています。 シュウカイドウだけでもよく調べてみると驚くほど多いことが分かります。 しかもシュウカイドウは、開花時期が長く、また、関東内で開花する時期がほぼ同じなので、やや遅く鑑賞に行くと全箇所同時に見ることもできる特徴があります・・・では、紹介に入ってみましょう・・・

1) 都幾川シュウカイドウ 

2)出流ふれあいの森シュウカイドウ

3)出流シュウカイドウの近道

4)秩父法性寺のシュウカイドウ

5)秋山のシュウカイドウ

6)出流山満願寺のシュウカイドウ群落地


★ 20180805: 今年も8月に入りいよいよシュウカイドウの咲く時期です。 場所によっては咲き出していますが、満開はやはりお盆過ぎ・・・・しかし今年は暑いのでわかりませんが・・・さて、最新の情報がありましたので紹介してみましょう・・・

1)太平山神社の随神門の手前は、かなりシュウカイドウが咲いているそうです。 もう、初夏の紫陽花は終わってしまっていますが・・・

 


☆20200124:出流万願寺は、本堂の裏から奥の院という場所にゆくことができます。 しかし昨年の台風の影響で、この裏道が土砂崩れで道がふさがってしまったということです。 色々手を尽くしているそうですが、あまりにもひどく重機が入らないので、修復が難しいと言うことです。 県の土木科でどのような修復方法があるのか検討中ということです。 夏の秋海棠で素晴らしい景観のある場所ですが、本当に残念なことです!

★20160902:「都幾川 しゅうかいどう 2016年9月1日
★20160902:今年2016年の法性寺は開花が早く見ごろとなっているそうです・・・
★早いもので、今年2016年も、8・25日現在、シュウカイドウ開花始まりました! 見ごろです。 ★20160827:「出流シュウカイドウ 見ごろ 2016

暑い暑いと言いながら、もうお盆が過ぎて大文字焼きが過ぎいつの間にか9月が目の前に来てしまいました。★★ 特集:   「しゅうかいどうの花咲く地域」 「特集秋の花々

                ★20160808:「しゅうかいどう 名所 開花予想」 

     ★今年2016年も、シュウカイドウ開花始まりました! 参考:「しゅうかいどう出流」☆☆☆2014年も大きな台風が来て、今年のお盆は台風の影響がないか心配です・・・それでも、もうすぐ8月10日! ということは、ここ出流の秋海棠もそろそろ咲き出します。例年ならば20前後で花が咲き始めます。 いろいろな花の場所を見ていますが、ここ出流の秋海棠は日本でも有数の秋海棠の昨場所と行っても過言でないでしょう・・・こんなに多くの花がびっしりと咲く場所は少ないからです。 しかしこの端は、余り雨が少ない年は、縮れており花が小さいのです。 やはり雨が降らない乾燥した年は、花がいじけているのです。 ここ出流は、小川の淵ということと、日陰ということで花の付きが天候には左右されないようです! 毎年びっしりと小川の両側に咲く花、秋海棠が今年ももうすぐ咲き出します・・・  ★今年2014年も、埼玉県の都幾川町の秋海棠は、咲きだしており直ぐに見頃にナルトのこと・・今年もやった花を鑑賞できる時期に入ったといえるのだろう・・・都幾川は、関東地域からゆくと秩父の手前であり割合首都意見からは逝きやすい場所と言える。 しかし北関東かるゆくとなるとなかなか大変な場所といえる。 それでも、北関東自動車道ロが出来たおかげで比較的時間の短縮ができたようである・・・

    出流秋海棠は、2013年8月23日現在見頃を迎えています!   1週間ほど今年は早いそうです・・・ 実は、このHPにシュウカイドウの咲く場所についての検索が多くなってきました・・・・コスモスも咲き出していますが、可憐な小花のシュウカイドウも見ごろを迎えているはずです・・・・シュウカイドウと言ってもしや知らない方々もおられることでしょうが、昔は、お寺とか高級割烹旅館とかそういうたぐいの古風な庭に美しく生えていた花です。 

    今、うちの庭でもなっていますが、やはりこの花は適当な水分と朝晩の涼しさが必要なようです。 実は、歴史を紐解いていると、昨年9月1にこのシュウカイドウの花を見に秋山に行ってきたのでした! ということはシュウカイドウの花は見頃が近づいているということです。 ちょっとその歴史的な写真を紹介しますので鑑賞してみてください・・・・そしてよければこの秋山から粟野周辺を探索してシュウカイドウのスバrしさを堪能してはいかがでしょうか・・・・(注意: 写真は、前年度2010年のものです) 出流地域のシュウカイドウ開花情報は、栃木市の観光協会のHPから、そして秋山周辺のシュウカイドウ開花情報は、佐野市の観光協会から知ることができます。

  • 関東の秋海棠、彼岸花の開花時期について
  • ☆☆☆ 出流秋海棠2012出流秋海棠(シュウカイドウ)紹介」 「都幾川の秋海棠紹介

     

    1) 都幾川シュウカイドウ  

        下の写真は、シュウカイドウの都幾川の9月のものです。 8分咲きと言われていますがほぼ満開でしょう・・・・見頃を迎えていました。参考:「都幾川シュウカイドウの個別紹介ページへ

     この都幾川は、鳩山、越生、飯能、等々秩父のちょうど南側の地域です。 首都圏からも簡単に行ける場所なので人気があります。 山の中腹につづら折りの道に沿ってシュウカイドウの群落が見られます。 

       ここは、残念なのはこの咲いている中に入ることはできません。 したがって下から上を見て撮影するしかないことです。 それにしても固まって咲いているのは素晴らしい光景です・・・・椚村という場所で咲いているのです! 車は、最近規制が厳しく、上のパーキングに止めて降りてきて絵から撮影ということになります。 途中途中に広い場所があるので、交通量が少ないときは、個々において写真を撮っている人も時折見られえます・・・道がつづら折りで、狭いのが難と言えるでしょう・・・

    つづら折りの道をゆくと、杉の木が生い茂った場所に沢山シュウカイドウが見られます。

    都幾川椚村シュウカイドウ

      以上が、都幾川のシュウカイドウです。

    2)出流ふれあいの森シュウカイドウ

    さて、、次に紹介する、出流山の方はどうでしょうか・・・・出流山の小さな小川の両岸縁で咲いているシュウカイドウの群落です。 参考「出流シュウカイドウ紹介個別ページへ

    今回わかったことは、シュウカイドウが都幾川と比べてここ出流でも同じくらいの群落であることです・・ただし車は、パーキングにおいても、すぐ下が、シュウカイドウの群落地ですから、慌てることはないでしょう・・・・・どちらも魅力的な場所です。 これらは大切にしたい場所です! 本当にこんなに咲いている場所は少ないからです。

    出流シュウカイドウ

    この日は、バスで位置団体が着ていました・・・・早朝時間をかけての撮影教室だったのでしょう。 出流万願寺にも咲いていますが今奥の院へは、改修工事で入ることはできません。 最も境内内でもたくさん咲いてはイますが・・・・

    出流シュウカイドウ

         シュウカイドウを取る人たちです・・・・多くの人が着ていることがわかるでしょう・・・・湖後の特徴として駐車場はふんだんにあるので安心です。 そしてここは、小川の中から上を覗いてみることもできるので自由自在の構図が決定できるのが特徴です! 栃木市にもこんなに素晴らしい場所があることをほころに思います・・・・

    出流シュウカイドウ

         幻想的なシュウカイドウ群落・・・・こんな咲き方はきっと鈴なりのシュウカイドウとでも読んだほうが良いのでしょうか・・・・今年は、まだ暑いせいでしょうか彼岸花の姿はちっとも見当たりませんでした。 秀麗な空気が来ると直ぐに目を出す彼岸花・・・・もうすぐそこまでその季節は来ているのではないでしょうか・・・・

    3)出流シュウカイドウの近道

    出流ふれあいの森への近道

             ☆出流シュウカイドウを見るための近道 

         ここに出流シュウカイドウを見るためのルートマップ(近道マップ)を紹介しておきます。 ここは彼岸花の有名な常楽寺から向かうときには、大越路トンネルを通過して(栃木方面へ向かう)カラ最初のY字路(変速Y字路で少し戻るような道)に入り最初の十字路を左折するとあとはまっすぐです! ちょっと工場があるのでその中に入り込みそうですが、道はなだらかに右に回りこんでから山道に入ります。あとはまっすぐ山道を10分程度ゆけば、到着です。


    4)秩父法性寺のシュウカイドウ

    一方秩父には、秋海棠の寺があります・・・・法性寺(秩父小鹿野地区)です。 入り口には秋海棠の寺と名売っている素晴らしい寺です。 階段も苔むしておりその古さが素晴らしい寺です。 山側に沿って建てられた寺でその小封鎖と荘厳さは、ちょっとなかなか味わえない寺です。 秋海棠はまだ少し早いようですがこのように咲いていました・・・・(20110908現在) 尚、この寺の奥の院までゆくと絶景があるのですが、今回は登れませんでした!参考「法性寺のシュウカイドウ紹介個別ページへ

    法性寺(秩父小鹿野地区)法性寺(秩父小鹿野地区)

     

    法性寺(秩父小鹿野地区)法性寺(秩父小鹿野地区)

    この寺ではもう秋が来たのでしょうか・・・このように赤紫の萩が咲き出していました・・・・もう秋到来です・・・・


     

    5)秋山のシュウカイドウ

    秋山のシュウカイドウは、栃木県の佐野市の葛生地域の秋山川のほとりに咲くシュウカイドウです。 ここは、群落地とは言えませんが、旧道に沿って昨秋街道がすごいです。 新聞でも、ときどp木紹介されますが、この秋山川の中にも咲いているのでちょっと特徴的な場所です。 とてもp綺麗な清楚なシュウカイドウが咲いているので時間に余裕があったら是非訪れてみてください・・・

    シュウカイドウ秋山にて

      シュウカイドウは、秋海棠とか来ますがカタカナのほうが一般的でしょう・・・・かって中国から渡ってきた花ということのようです。 然しこの端の群落は少ないようです。 栃木県では、佐野から少し奥に行った場所の秋山街道筋が、小川に沿って秋海棠が咲く場所が点在していますが、初めての方々はきっとわからないかもしれません・・・というのも今はデーンと主道ができており脇道はわかりづらくなっているからです・・・・実際はそういう脇道の川のほとりとかそれらの貴志川に群がって咲いているのを見ることができるからです。 あまり暑いとしは、やはり秋海棠も疲れて開きが悪いようです。

    関連事項紹介: 数年前になりますが、関東地域で山の中で集会動画たくさん咲き乱れている場所を写真で見たことがあるのです。 今回調べてみるとそれは、ときがわ地域の椚平という場所のシュウカイドウでした。 ここで改めて紹介しておきましょう。

    シュウカイドウ秋山にて

    いつだったでしょうか・・・・夏の終わりころこの秋山を訪れたことがありました・・・・そのときにこの美しい風景を見つけたのでした。 何の変哲もないこの街道筋で石垣の上からいたるところに秋海棠の花が乱舞しているではありませんか! この光景は今も忘れられず私の目の中で息づいています。 静かに小川が流れておりその音がサラサラと聞こえてきます・・・・暑さを忘れてしばらくこれらの花を見いていたことを思い出します。 この時期には比較的花かずは少なくかんなの真っ赤な花がなんとも言えない強さで周辺を覆ってイたのです。 そしてこの時期を過ぎるともう直ぐに赤い曼珠沙華の時期を迎えるのです。

     

    シュウカイドウ秋山にて

    秋山で見る秋海棠も毎年同じ色では見ることができません・・・・この中の写真でも透明なピンク色、そしてやや黄色がかった色というように決して同じ漢字の色ではないからです・・・・この時もなにか元気な秋海棠を見たので自分の家の秋海棠とは比べものにならない様でした・・・・

     

    ところでこの街道筋に行っても秋海棠を見るのに満足できない方々には、出流地域の秋海棠の群落地というものがあります。 出流地域はその名水百選で有名ですが、こちらは出流万願寺とそのちょっと山奥のふれあい公園に群落があるのです。 きっとまだ知らない方々がいるようなのでここで紹介しておきますが、とても素晴らしい場所です・・・・

    出流ふれあいの森シュウカイドウ

         ちょっと紹介する写真が馬鹿でかくなってしまいましたが、これが出流ふれあいの森の小川と秋海棠の群落です・・・・ちょろちょろと流れている小川の両岸に美しく咲く秋海棠は、ちょっと普段では見ることのできない群落であり、また人が比較的少ないのでたしかにおすすめの場所です・・・・子供たちと楽しくこの場所で遊ぶのも良いのかもしれません・・・・この上流では川と石のある場所で水とたわむれることもできるので本当に楽しい場所と言えるでしょう・・・・そして忘れ得てはならないのが出流万願寺でしょう。


     

    6)出流山満願寺のシュウカイドウ群落地

    また、出流山満願寺の奥の院でもたくさん咲いているので見ることができるでしょう・・・・

    ところでここで紹介しているシュウカイドウは、境内だけのものです。 実は、本堂の右脇から 奥の院の方にゆくとそこでも沢山のシュウカイドウがみられるのですが、ここでは紹介できませんでした・・・そのうち紹介したいと思います! この出山万願寺の紹介図は、ここから見ることができます。 境内山内ご案内という項目から見ることができます。 奥が深いということです。 そしてここでは、は鍾乳洞も見ることができます・・・・細部は、こちらの出流紹介からどうぞ!

     

         この出流万願寺は、有名な寺ですが周辺には沢山の秋海棠が咲いているので静かでしかも楽しく周辺を見て探索することもできるのです。鍾乳洞も見ることができます。 この2つと秋山街道筋を見れば一日は夕に過ごせるので素晴らしいドライブコースとなることでしょう・・・・・その他まだまだ周辺を紹介したページが沢山ありますので、是非リンクをたどって見つけてみてください!

    古い情報:「2015年8月25日現在都幾川シュウカイドウ開花5分咲」

    ▲ページの先頭へ