権現堂彼岸花

権現堂彼岸花 満開

ここでは、有名な権現堂の彼岸花について紹介しています。

関連情報:自宅の彼岸花の様子・・・

 

★20220917: 今朝は、待望の彼岸花が咲きだしました。 まだ’よちよち歩き’ですが、すぐに立派なおとなになることでしょう。 ややひ弱ですが、今年一番先の咲いた彼岸花です。 いよいよ、粟野などの彼岸花の名所では、見頃を迎えることでしょう・・・台風一過のあと、多くの人が出て、そして群落地は、混雑が予想されますね!!

皆様も彼岸花の旅の計画を立てる時期です・・・「詳細情報は、こちらから・・・彼岸花日記」 この自宅の様子は、権現堂の先具合と同じで3分咲き程度です。

彼岸花20220917-2

>

20220912: 昨日、今年になって目を出し始めた彼岸花の目が、今日は、かなり生育しており驚きました・・・硬い土の中から目を出して、伸びてゆくさまは、本当に驚かされます。 今朝の彼岸花の様子を紹介してみましょう・・・ 「詳細情報は、こちらから・・・彼岸花日記

彼岸花-1

彼岸花-2

彼岸花-3

彼岸花-4

 

★2020年の権現堂の彼岸花のまつりは、残念ながら、開催しないことで、決定したということです! 残念ですね・・・・

★20190920: 今日の状態で調べてみると、ちらほら咲いている程度ということです。 まだまだ見頃は遠いようです。 曼珠沙華の開花状況は、ようやく気温が下がってきたこともあり、木陰などのごく一部では花が咲き始めました。遊歩道上は茎が伸び、つぼみが赤くなり始めたところです。斜面については、まばらに芽が出始めた状況で、全体ではまだ咲くまでに時間がかかりそうです。来週中ごろ以降が全体的な見ごろと予想しています。

開花状況予想については、今後の天候・気温次第で、現時点の予想と前後する場合がありますので、お越しいただきます前に、下記までお問い合わせください。
権現堂公園管理事務所 0480-44-0873

 

1)概要

2)権現堂について

3)例年の曼珠沙華の咲き出す時期について

4)権現堂の彼岸花の特徴について

5)ARCHIVES:


1)概要

★2018年9月22日の状態では、まだ満開になっていません・・・権現堂の開花は、少し寂しい状態・・・・日陰で咲いている状態ですね・・・まだまだ迫力にかけます・・・

2018年9月14日・・・権現堂の開花も進み、来週辺りから見頃となるようです・・・やはり彼岸の頃が満開と言えそうですね・・・

2018年の彼岸花はどうなるでしょうか・・・巾着田ではもう花芽が出てきています。 さて、今年の権現堂はどうでしょうか・・・驚きです・・・毛祭りが始まっているのです・・・

9月8日(土)から10月1日(月)まで、幸手権現堂堤にて「第13回幸手曼珠沙華まつり」を開催いたします。

現在の開花状況は、まだ全然咲いておりませんが、芽は出てきている状態となっています。天候や気温にもよりますが、来週末頃から咲き始めると予想されています。見頃はまだ先となりそうです。

また、9月22日(土)に桜高校演劇部による「チンドンパフォーマンス」、23日(日)にはさくら親善大使による、花の種配布のPR活動も予定しています。

幸手曼珠沙華まつり期間中は、峠の茶屋が休まず営業(予定)となり、自家製のパンや幸手市の物産品を販売しますので、お越しの際はぜひお立ち寄りください。

今後の天候次第で、現時点の予想と前後する場合がありますので、お越しいただきます前に、下部掲載の「現堂公園管理事務所」までお問い合わせください。

・・・・>いや!! これは驚きです。もう祭りが始まっているのですね・・・そろそろ準備をしないといけないということですね・・・


2)権現堂について

ここでは、彼岸花の有名どころを数々紹介していますが、この権現堂は素晴らしい桜の場所であるとともに彼岸花も素晴らしい場所です。 毎年、彼岸の頃になると咲き出すのですが・・・「関東の彼岸花一覧集」「粟野周辺の彼岸花一覧地図案内

 

権現堂は、幸手市の有名な桜の名所である。 その桜堤に秋には、彼岸花が満開に咲く・・・冬以外は花で色々観賞のできる桜堤である。 実は彼岸花の満開の時の権現堂は、今までみたことはなかった。 最新情報:「北関東の彼岸花ガイド

実をいうと数年前からみる気にはなっていたが、やはり粟野とか簑沢といった有名な彼岸花の場所が魅力的であり、権現堂の彼岸花はそれほど迫力がないと思っていたからである。 もちろんこの時期の巾着田という彼岸花のみるべき場所もある。 今年2012年は、彼岸花の開花が遅れに遅れて今日10月05日に満開を迎えていた! 巾着田が報道によれば、昨日4日に満開を迎えたというから全般的には10会場遅れて咲いているということになる! 本当に驚くばかりである。 ここ権現堂の彼岸花は、東北道の加須インターから栗橋方面に向かえばよいが、超小渡権現堂の十字路ですぐに広大な駐車場が、解放されていてこの時期は無料で利用できる。 多くの車でいっぱいになるから驚くほかはない・・・・★★★「権現堂彼岸花開花情報

権現堂彼岸花2012

今回も春の桜の時と同様に彼岸花の桜堤を歩き彼岸花を楽しんだ! 駐車場に車を置き桜堤をみると真っ赤に彼岸花が咲いているのが見える・・・・ちょっと考えられないような光景が広がっている。 とにかく権現堂は、かなり長い桜堤であるが故に彼岸花がその土手に咲いている様子がこの駐車場から見て取れる・・・・勇壮な風景である! それにしてもこれだけの車と人が来る彼岸花の観賞場所モスク内だろう・・・田の場所と比べてみてもこんなに大々的に咲いている場所をみたことがない・・・もっとも先に紹介したが巾着田もこのくらい多くの車がくる・・・しかしここは町中であり簡単に見に来れるのがうれしい・・・・昔4号線を通過したときそこからみた桜が権現堂の桜であった! きっと同じく4号線を通過している人がこの彼岸花を見れば立ち寄りたくなるだろう・・・・


 

3)例年の曼珠沙華の咲き出す時期について

1)先ず粟野の遊の郷の曼珠沙華が咲き出して口火を切ります・・・・そして常楽寺の曼珠沙華が一週間くらい遅れて咲き出します。 ここは例年咲き出しが遅いのです。 また、鹿沼市の運動公園あたりの彼岸花はそれよりも一週間程度遅れるのです。

2)これらの花が咲き終わるといよいよ簑沢とか茶の里公園辺りの赤い彼岸花が満開を迎えるのが例年の姿なのです・・・・さあ、今年は何処を見にゆきますか? 最もこの時期秋雨前線があるので天候の具合もありますが比較的長く咲くので見落とすことはないでしょう・・・・

権現堂彼岸花2012

権現堂彼岸花

桜の並木は、かなり長い距離にわたりこれら彼岸花が咲いている。 西の入り口の駐車場から東方向の彼岸花の終わるバス停のある場所まで歩くとかなりの距離があるが、そのほぼ両岸に彼岸花が咲き誇っているのだ・・・そして桜の木の場所に咲いている故やや日陰になっており斜めの起伏のある地に咲いている彼岸花の生育はすばらしく、黒とか茶色に変色している彼岸花があまりうみられないといった特徴がある・・・・これはやはり日陰になっているので彼岸花の町がよいということに他ならないのである。

権現堂彼岸花

権現堂彼岸花

権現堂も途中途中に両方に向けて歩く細い道が整備されてはいるがこのときばかりはそうした道に入る人は少なく土手をまっしぐらに歩く人の巣がrたが見かけられるだけである。 ここで興味深いことは、花の数が多く背の丈が長いことである。 ちょうど巾着田で見られ得るような彼岸花がここでも見られるのである・・・・見ている人の話を聞いているとこんなに咲いている場所は巾着田くらいしかないだろう・・・しかしここはムードがある彼岸花の里である・・・といったコメントが寄せられ得る! 確かにその党利かもしれない・・・自分でもこれだけ沢山の彼岸花が咲き誇っている場所は、関東近郊ではみたことがないからである・・・・こんなにすばらしいのなら早く見に来ればよかったということになる野である。

権現堂彼岸花

権現堂彼岸花

加須からここに来るには、決してコースとしては難しくはないがちょっと途中の細い道がトラックで混み合うのが残念である。よく見ると加須ICの周辺は、沢山の工場とか倉庫が乱立している地域でありそれ故トラックが多いのである。細い道とはいいながら沢山のトラックが通過するので混雑がすごいのである・・・・バイパスまできてしまえば、後は楽にこの権現堂へくることができるのであるが・・・・

権現堂彼岸花

権現堂彼岸花

時間的には、端から端までゆったりと彼岸花をみて歩くとほぼ40分以上かかる道のりではあるが、写真など撮っていると小一時間は簡単に過ぎてしまう・・・・興味深いことは、最初行き会った人が帰りまで同じようなコースをたどって何度か行き会ったりすることである・・・・これは一本道のコースということが要因しているのであろう・・・・

権現堂彼岸花

彼岸花は、五日が満開ということを考えると来週いっぱいが見頃なのかもしれない・・・・毎年一回だけの饗宴であるからしてこの美しい曼珠沙華の胃はなをみない手はないのであろう・・・・今年も今日から涼しくなるとのこと、やっと秋の感じが迫ってくるのである・・・・この日は、どちらかというとやや暑苦しい日であったが、やや館sぽうしている日であったので十分彼岸花を楽しめたのである!

権現堂彼岸花

また、ここからの周辺、佐野周辺の彼岸花が、この時期満開になっているとのこと・・・

 確かに帰りのコースで田沼周辺をみて走ったが、確かに周辺の道路の田畑は真っ赤に染まっている彼岸花でそれはそれは見応えがあった・・・・もし興味がある方々はこうした場所へも足を伸ばしてはいかがだろうか!


 

4)権現堂の彼岸花の特徴について

権現堂は歴史ある堤です。 そう言っても現在は、小さな川が流れているだけです。 そして、その遺された堤防の周辺が、曼珠沙華で一杯になるのです。 また、春には桜の名所です。 

もともとはさくら堤でしたが、その後、四季の花々を植えて、観光に力を入れています。 一番の素晴らしいのは、やはり早春に咲く桜でしょう。 次が、この曼珠沙華の昨空きです。 春と秋を比べると、駐車場は、春はほとんど秋がないのですが、秋はすぐ蕎麦の駐車場に止められます。 春ほどの混雑はないということです。

ここは、足の弱い方々も鑑賞できるように、階段は少なくなっており、いろいろな場所に車椅子で行けるように配慮がされています。 堤の下にも道があって、曼珠沙華を見9上げるような場所があり、堤の上を歩くと、曼珠沙華を見下ろす角度となって、いろいろ楽しめる場所です。 途中に茶屋があるので喉を潤せます。

よく整備された場所であり、おすすめできる場所です・・・

5)アクセスについて:

この場所に宇都宮周辺から行くのには、4号線を下り利根川を渡り、栗橋まで行くと左側に見えてきます。 簡単に行けます。 

もう一つの方法は、 東北自動車道路で、東京方面に行き、途中から、去ってもう麺まで行くと、幸手で高速を降りて10分程度です。 これもとても楽なコースとなります。

  「GOOGLE MAP


 

ARCHIVES:

20160930: 今年は、この場所の彼岸花が、開花が遅かったのですが、昨日現在で、少し黒く変色が出ており、土手のほうが満開とのこと・・・多分数日前の暑さでまいってしまったようです・・・残念ながら、尾今年の彼岸花の観賞葉、やめることにして、「那須の簑沢」のほうに行くことに決めました・・・「彼岸花の開花状態の情報

●特記事項:  今年2016年の彼岸花の季節は、ほぼ終わりました。 沢山の方のこのページへのおいで、ありがとうございました。 ★最後に、多くの方に、このページを見ていただきありがとうございました。 これからは、通常のページに戻り紹介を続けます。

 

20140923日現在: 権現堂は、既に彼岸花の見頃を迎えています!  ★★20130928(まだ見れる彼岸花特集」 新規追加:20130922現在の最新彼岸花開花情報   最新のブログも参照ください

  そのページは、こちらです。 「栃木県みちくさ情報」 「花旅」 「花旅散歩情報」・・・以上のページが主体となり、色々な旅、花情報、季節情報を 紹介していきます。  よろしくお立ち寄りくださいませ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

▲ページの先頭へ