春の花情報と開花情報・散歩ドライブ案内/今週のおすすめ情報

花情報/最近のお勧め情報・ひとりごと

皆様こんにちは・・・正月も過ぎて2016年の開始です! 年の初めの行事として今までの花の開花情報を再度まとめてみました。これを見るといくら開花が早いといっても、自然はそれほどずれていないということがよくわかります。 今年から、ガイドとして、リンクをここに張っておきますからそれで見てください。 もちろんこの全体のページをゆったりと楽しんでみるのもよいでしょう・・・好きなように利用してみてください・・・花の開花経歴が手に取るように良く分かるはずですから・・・★ 現在の状況は、「花情報」からご覧になれます!!

 

★2016年の情報と比較 1)鹿沼ロウバイの里 2)星野の里早春 

  • 20150417:春の花カテゴリー一覧 改訂版
    1. 20150212:星野の里四季の森でやっとセツブンソウが開花! ほんの数本!! これから日々に花数が増えるでしょう!
    2. 20150201:栃木星野部落 四季の里星野/改訂版
    3. 20150201:みかも山の雪割草紹介
    4. 20150131:佐野みかも山カタクリの開花予想・2015年
    5. 20150130:セツブンソウを訪ねて・・周辺ガイド追加
    6. 20150127:芳賀天満宮の「ろうばい、紅梅の咲き具合」・2015年
    7. 20150126:出流山万願寺のセツブンソウ
    8. 2015年1月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日グッド!モーニング気show予報 神奈川・松田町の寄ロウバイ園より中継。全国の天気予報、週間予報を伝えた。・・・こういった放送があることは、この松田のろうばいが満開なので、近いうちに「松田の河津桜が満開(花祭り)」になることを予想させてくれるのです・・・
    9. 20150125:星野の里、ろうばい、紅梅の開花情報追加
    10. 20150124: 安中ろうばいの郷・・改訂版
    11. 20150123:柿平のセツブン草群落地紹介
    12. 20150122:華蔵寺のセツブンソウ紹介
    13. 20150117:桃源郷一覧_花カテゴリー集
    14. 20150116:船越のセツブンソウ紹介
    15. 20150121鹿沼市の永野地域のろうばいの里20150120日の満開の写真紹介
    16. 20150119:写真と旅・・・改訂版
    17. 20150119:下野薬師寺跡の紅梅など
    18. 20150117:松井田のろうばいの咲く古刹 補陀寺
    19. 20150117:栃木県いちご狩り・・・花を見ながらいちご狩り葉いかがでしょうか!
  •    ★★★★★★  20130414花見山2013年紹介  20130417福島花見山紹介追加分 花見山は、いつ見ても美しい。 況してや遠くの山が見えるときは素晴らしい! 花見山もこの位置からだと山形の山が背景として見られる。 最も頂上まで登ると吾妻連峰が素晴らしく生えて見えてくるからこたえられないのだ!花見山の8合目辺りにこのレンギョウの集中して咲いている場所がある。 ここまで登ってくると見な黄色の鮮やかさに驚きおののき一瞬で登ってきた疲れを忘れさせてくれるのである。 今年は特に美しい・・・・栃木県にも「花の山」と呼ばれる場所が人気を博している! 茂木(益子に近いが)今丁度盛りである。 花見山には太刀打ち出来ないが、結構探索するには素晴らしい境地である!
  • 花見山2013年春

    1. メージですが、都合の良い時にお立ち寄りください! きっとフレッシュな情報が発見できるかも知れませんよ・・・・

                   ☆ 注意: ここでは、新しい情報が上に来て古い情報が下段に行くようになっています。

    今週のおすすめ情報・ひとりごと

    1.   20120222 関東の芝桜公園一覧最新版 
    2. 20120321北関と群馬の早春の花旅一挙公開 
    3. 今年は、なかなか花が咲き出しません・・・今日3・15日には、あしかがフラワーパークのチュリップが咲き出したそうです。 つくばの梅の花もなかなか満開には至りません。 そうした中、今年の春の花を一覧して、きっとまだ知らない人のために一括紹介しています。こういう場所があるのだと知っていただくと光栄です・・・・
    4.       最新情報: 私の勧める国内の桃の花の名所集!(文字をクリックするとその写真に行けます)

      以上私の選んだ桃の花ベストです・・・・あんずの里は桃の花とほぼ同時に咲いていますので追加しています!

    5. 20120307 足利鑁阿寺の梅が咲いたとのこと・・・・いよいよ春も間近です。 比較的温暖な足利は、いつも県北より早く梅の花が咲き出します。 今月中旬ころまで見頃とのこと行ってみたいものです。  鑁阿寺は、バンナジとよみ、足利尊氏系の古刹です。 町のどまんなかにありながらまだ尋ねたことのない人は一度この機会に尋ねてはいかがでしょうか・・・素晴らしいお寺です。 子供の遊べる遊園地も付属していて周辺には、日本学校の原点、足利学校もあります!
  • 足利鑁阿寺の春

    1. この傍には、織姫神社もあって素晴らしいです! もう少し経つと、有名な梅の園、足利西渓園の梅が、素晴らしく咲き誇ります・・・この周辺には「いちご狩り」が出来る場所も多いです! 土産もきっと参考になるでしょう・・・名産品 温泉一覧 博物館美術館一覧
    2. 20120304 那珂川町の福寿草咲き出し見頃やっと逢える!
    3. 20120304 しもつけ薬師寺で梅の花が開花。 本日梅まつり開催・・・
    4. 殊の外今年の春は、寒く梅の開花が2週間以上遅れています。 そういう中でやっと爺台の東にある薬師寺の梅の花が咲き出しました! 白梅が、5輪程度、そして紅梅は早咲の木がほぼ8分咲となりその他の色つきも始まっています。 やっと訪れた早春の香りを味わってはいかがでしょうか・・・・
  • 薬師寺の紅梅咲き出す

    1. 20120301 いよいよ佐野市の三毳山で座禅草が咲き出した! いよいよ春到来です。 早春の花祭りも行われています。 
    2. 20120229大前神社の紅梅咲き出し 
    3. 20120226 北金丸で座禅草開花はじまる 20120225 筑波山梅まつり開花3分咲
    4. 20120223今朝の下野新聞で星野の里の黄花セツブンソウが見頃を迎えたとのこと・・・・自然は、本当に時を刻んでいることが分かります。 これは、先に紹介した内容で「黄花節分草」出紹介した場所です。 星野の里の東側に永野川があるのでそれを渡って少しゆくとこのレストラン、GOSAROがあります。 一応オープンガーデンとなっており、無料で見ることができます。 細部は、「星の紹介」を御覧ください! GOSAROの写真を載せてあります!これらの花は、3月上旬ころまで見られるそうです・・・
    5. 「佐野市のカタクリの園」の周辺案内を大改訂・・・今年のカタクリを見逃さないように今から検討しておきましょう・・・・佐野カタクリ紹介
  • 佐野かたくり園紹介

  •  

  • 20120220 今市市の縁ひろばで冬牡丹の室内庭園という模様しが行われており綺麗なボタンが島根県からわざわざ輸送してきて始まっている。 この端、ボタンは今頃見るのは珍しいがそれにしても美しい花がたくさん咲いており春がもう着ていると錯覚位するばかりである・・・・今市冬牡丹
  • みちくさ情報へ

  •  

  • 20120219 今年は春の来るのが遅くほんとうに花が咲き出さない! 昨日も朝方少し雪がつもり、これでは、花芽が出るはずはない。 星野の里の状況を知りたいので、栃木の観光協会のページを除くと、やはりまだ全てが蕾の状態である・・・(参考:栃木の観光協会のページから、花便りー2・9日野状況が見ることができる)。 
    1. この写真は、星野の里2008年2月23日の状況である。 過去の状態と比較してだいぶ花の咲が遅れていることが分かるであろう・・・・
    2. 20120212星の探検館・星野の断層研究室と黄花節分草紹介紹介昨日から少し天候が温暖になったようです。陽光はより強く部屋に入る日の角度も小さくなり部屋の中に入る光も少なくなって来ました。 朝日の出る時間もだんだんと早くなり春の到来の予感がより感じられます。 今日は、少し時期的に早いのですが、星野の里の黄色セツブンソウを紹介いたしましょう・・・・2月の20日前後がきっと一番良いのでしょう・・・・そして柄情報として、星野の断層探検館も紹介しておきます。 だいぶ学術的と思われますが、そんなことはなく、せっかく星野に行くのですからお見逃しなく・・・・
  • 星野に咲く黄花節分草

  • 2012011 星野の里も前回訪れたときあまり寒いので驚きましたが、やっと2・9日頃から、マンサクと紅梅が咲き出したそうです! いよいよ待ちに待った春がやってきたようですね!・・・・ここに星野の早春のマンサク、紅梅の開花した時期の参考写真を載せておきましょう・・・・(やはりこれらが満開を迎えるのは、2月中旬以降になるのです・・・) 尚、くどいようですが、「星野の里の花開花時の集大成」ができていますのでそれを参考にしてドライブなど準備してみてはいかがでしょうか・・・
  •  

  • 星の紅梅咲き出しの頃

  •  

  • 星のまんさくの花咲く頃

    1. 20120210 今日は、久しぶりに栃木の星野の里についおてお話ししましょう・・・星野の里も今年は寒くなかなか梅なども開花しません。 もう下田の地方は梅が開花しだしたという情報いも流れますが、やはりかなり遅れているということです。 毎日寒い風が強く吹いています。 そこでこれらの花の開花を予想するのに過去のデーターをまとめたページをここに大改定して写真入りで紹介しています。 これを見ると毎年の花の開花の変化がよくわかります。 やはり3月の初めともなると花が咲き出し啓蟄でほとんどすべて春が、出そろうといった感じのようです。  「星野の里花開花一覧大特集
    2. 20120108 今日、たまたまロウバイの情報を見ていたら、群馬県のロウバイ情報がありました。 まだ3分先ということですがここでは、公園を囲むように150本もあるそうです。 なかなか良い環境の場所のようです。 場所名は、 山上城跡公園は、「群馬県指定史跡の山上城跡」に、ローラー滑り台などの遊具や芝生広場などを配置し、市民の憩いの場として整備した公園です ・・・・と紹介されています。
    3. 20120207 今日は、TVで何処かわからなかったのですが、ロウバイが咲き出したと報道されました。 何処かとよく見ると最後に茨城の弘道館と紹介がありました。 ここは正式には、「弘道館公園」と呼ばれる場所で有名なようです。 まだ梅は早いのですが、いよいよ春が近づいてきているようです。 梅といえば、偕楽園ですが、その中の好文亭菓昨年の震災で壁の4割が割れてしまって2・6日やっと修復が終わったそうです・・・・今年は、「偕楽園の観梅」も見ることができるのでしょう・・・・弘道館は、知らなかったのですが、偕楽園の側だったのですね・・・・今度は寄って期待です。(ご参考:ここは商店街が頑張っているようで、「くろばね商店会」というのを結成して観光を宣伝しているようです!)
    4. 20120205 昨日民間放送で「松田のロウバイ」が見事に咲いている場所」が紹介されました。 ここは、春になると富士山を背景にして「河津さくら」が咲く境地です。  速道路で東名に乗り、暫く行くと上り2車線になる場所から降りて10分程度でこの松田町に到着します。 ここには、温暖なところなので自然植物園持っあって独特のタワーがあり酒匂川の辺りに車を止めたり山の上まで登ってから藤の眺めと花を眺めるといった楽しみがある場所でもあるのです。最も素晴らしいのは、「河津さくらの咲く時期」ですが、ここにはおなじみの「みのもんたさんのTV報道(TBS)」で毎年花が咲くと天気予報の背景に使用して、その花の豪華さをを大きく美しく報道している場所でもあるのです。 その場所で今まさにロウバイが見頃ということでした! 個々の特徴はなんといっても富士と高い場所から小田原方面を見る鳥瞰的な風景でしょう・・・・関連情報:松田町役場
    5. 20120203 星野の里ロウバイ2012
    6. 20120202今朝のTVで、長瀞の有名な宝登山頂上のロウバイの咲が悪くまだ見頃が着ていないということです・・・・原因はこの寒さのためということです。 北関東では、梅の蕾さえまだまだです。 話は変わりますが、今年の青梅の有名な梅の木が今年はウイルスにやられて5000本切り倒し焼却処分が進んでいるそうです。 この病気( プラムポックスウイルス )にやられた梅の木は焼き処分しかないそうですが、これまた残念なことです! 今年の梅まつりも2月中旬以降に始まるのに心配ですね・・・・
    7. 20120131 今日で1月は終わりです。 今日の新聞で都賀の福寿草が、花之江の郷で開花したそうです。例年と比べて1週間遅れとのこと。 この場所は、2月10日頃まで無料解放されているそうです。 いよいよ花の時期です! 「この花情報の発信元」  「花之江の郷」 尚、この里では、ロウバイも咲いているそうです。
  • 福寿草の花

  • 昨年の福寿草の関連資料です。御覧ください!

  • 20120127 ろうばいの里と星野の里ロウバイ情報2012
  • 栃木の星野の里と鹿沼ろうばいの里でほぼ見頃を迎えた蝋梅の花がたくさん咲いてみなさsマを待っています。 栃木インターから直ぐに到着する星野の森のロウバイとそこから15分で到着するろうばいの里永野地区はともに至近距離にあって先日の雪の気配も全くなく絶好の見頃を迎えています。 ぜひ楽しんでみてください!
  • 鹿沼ろうばいの里にて

  • 20120124 宇都宮の北に「ろまんちっく村」があります。 そこの亜熱帯植物園で「カリアンドル」の花が満開とか・・・熱帯植物の丸い赤い花と白い花が咲いているそうです。 このロマンちっく村は、嘗ては、有料の熱帯植物園でしたが、今では無料開放去っれており、何時でも無料で熱帯植物園を見ることができます。 この他、県内では、それに類似する植物園が「真岡の井頭公園」そして「なかがわ水遊園」で見ることができますが、どれもそれなりの特徴があって今の寒い時期には良いのかもしれません!なお、ロマンちっく以外の熱帯植物園は、有料ですからご承知ください・・・その他、このような施設の散策には、「博物館一覧」を御覧ください!
  • カリアンドルの花

  • 20120121 栃木の星野の里のロウバイがついに見頃を迎えました! ここは、無料で見られる自然がなんとも言えない所で、昔の人の生活の跡が色濃く残っています。 こういう自然は静かにいつまでも残しておきたいものです。 ここは、「栃木市の観光協会」でその他の花の情報もあるので必見です!この星野の里は、本当に人気の場所で、けっこう遠くの方から着ている人が多いのです。 最も栃木のインターで降りて15分程度で到着という点もすごいのかもしれませんが・・・・「星野の里紹介」。
  • 星野のローバイの花


  • 20120118  栃木県の北に「鷲子山上神社」というのがあります。「とりのこ」と読みますが、ここではふくろうの神様が祭ってあります。 そして何よりも面白いのが、この神社の丁度真ん中に県の境界線があるのです・・・・そうです。向かって右側が栃木県、反対側が茨城県という出で立ちです。 何かこれに類した神社が碓氷峠にもありますが、ここは茨城と、栃木の県境ということです。 そして何よりもこのふくろうを拝むと「宝くじのあたりが良い」と言われています。 さて、この神社の後ろ側には、寒椿が沢山咲いているのです。 見てみると500本以上山中にあるのです。 然し、今年は雨が少ないせいか開きが悪いようですが、今月いっぱいは咲いているそうです。 とにかく素晴らしい神社であり、一度訪ねてみてはいかがでしょうか!この花の少ない時期に面白い取り合わせです・・・・ 最新情報: 鷲子山上神社紹介
  • 鷲子山上神社と寒椿

  • この寒椿は有名で、県の指定となっています。 また、ここはふくろうが沢山あって日本一のふくろうに出会えます。
  • とても小奇麗にまとまった神社で車で登ることができるので重宝です。 烏山から東に向かってゆくと比較的簡単に到着です。 下の写真で参道の左が茨城で右側が栃木県に区分けされています・・・


  •   20120114: 昨日放送で京都でたんぽぽが45日早く咲き出したそうです! 今年は開花が早いのでしょうか・・・・震災などの不幸が内容祈ります。 さて、走行している間に今年も千葉の鋸南町付近の日本水仙が満開を迎えたそうです! 一度行ってみたいとは思っているのですがなかなか遠いところなので残念です・・・日本水仙は、日本海でも有名ですが、千葉は温かいので素晴らしい観光ができることでしょう・・・・ここに日本水仙の写真を紹介しておきます・・・秘本水仙はとても可愛らしく清楚で、新年近くに咲き出す素晴らしい花です!
  • 鋸南町水仙まつり
  • 日本水仙の写真

  •  20120110 もう今年に入り10日経ってしまいました。 花もだんだんと春の様相を呈し、鹿沼の永野ろうばいの里もいよいよ見頃を迎えました。 ここは碓氷の松井田ろうばいの郷ほどロウバイの木の数では、ありませんが、比較的簡単に行くことの出来る場所としておすすめできる場所です。 やや山の斜面にできている蝋梅園で北風も遮られるのでお勧めです。 永野地域は、昔は、麻の産地だった場所で今でも昔の面影を残す地域です。 この永野地区は、栃木市から、星の里経由で行くと、大越路トンネルの手前で左折してゆくこととなり、簡単です。 もちろん鹿沼からは、粟野街道で大越路峠方面へ入る道でトンネルを抜けてから右折すれば簡単に行くことができます。 この周辺は、蕎麦の名所ですから、色々楽しむことが出来、また星野の里を通過する方々は、星野の里のロウバイも無料で見ることができるのです・・・・本当にお薦めのコースとなっています! ここ、関東では少し梅の花はまだ早いようですが・・・・この地域の紹介地図は、「常楽寺近辺紹介」を参照したほうがが良いでしょう・・・「星野の里」も御覧ください!   「春のドライブ情報」 は、ここから・・・「永野周辺ソバ屋関連地図情報
  • 鹿沼長野地区のろうばいの里

    1. 20120109 毎年春になると南のほうから花のたよりがやってきます。 中でも口火を切るのが菜の花と桜です。 今日はどうなっているか調べてみたらこの菜の花がもう咲いているということです。 ここはとにかく美しい藤を見ながらの菜の花が楽しめる絶好の地でです。 一度訪ねていきたいところの一つですが、今日はここで紹介しておきましょう・・・素晴らしい風景です・・・ 吾妻山公園の菜の花です
    2.  20120108 今朝は、寒い朝でした。 蝋梅の花も霜でやられないかと心配です! そういった意味で、首都圏から北関東までの蝋梅の花の情報を提供しておきましょう・・・ただ、これは過去に見た場所(写真)なので現在どうかはわかりませんが、今、ロウバイの咲く場所があるということです。 一番近い場所で楽しみましょう・・・先ず「みかも山の東口公園入口 」です。 ここは、駐車場があってとても便利です。 然し、ロウバイは数えるほどしかありませんが、春の息吹を観ずるためには、素晴らしい場所です。ロウバイ咲く三毳山入口にて  また、ここでは、三毳山の南端の道のえきの裏側にある三毳山不動尊があります。 その携帯から少し東寄りに数本ではありますがロウバイが美しく咲いています。 ここも余るほど駐車場があるので、オススメのポイントでしょう・・・尚、「花散歩」 という拙著のページがありますので参考にしてみてください!
    3.      20120106 栃木市のインターから北に2.5k行った場所に例の星野の里があります。 毎年訪れている場所ですが、今年のロウバイはどうかということで今日確認してみたら、2012年1月6日の情報として 「開花が始まったそうです」 まだまだ咲きだしで蕾が多いとのこと・・・・やはり今年も着実に蝋梅の花が咲き出してきているのです・・・・「栃木市星野のロウバイ情報
    4. ここに昨年の1月9日状況の写真を紹介しておきます。 まだまだ寒さがあって北関東は、もう少し時間が必要なようです・・・・星野の里の全容は、ここの★★「星の里一覧」から見ることができます。 昨年の花の状況・・・「星野の里紹介2011
  • 星野の里早春のロウバイ開花始まる
  • 20120104: 明けましておめでとうございます。 今年2012年は、良い年になればと思います。 さて、昨日TVで見ていたら安中のろうばいの郷のロウバイがかなり咲いてもう見頃となっていました・・・・ロウバイは早いものです。 ここはあんなかと言うよりも松井田から北の方へ入った場所ですが、ほんとうに素晴らしいロウバイがあって楽しめます。そしてここでは新井蝋梅園という場所もあってここでも花など楽しめるのです。 
  •      そして私のお薦めは、なんといっても碓氷峠の麓ですから、碓氷鉄道文化村の博物館を見てくるとよいでしょう・・・・ お子様連れにはとても素晴らしい場所の一つなのです!  この道の前には、かってのアプト式機関車が走っていたときの有名だった峠の釜めしの店が、今も残り、静かに営業しています。 あとは、少し早いですが、妙義山の山の不思議な形を楽しんだり、もっと楽しむならば軽井沢のアウトレットもここから直ぐいけるのでよろしかったらどうぞ・・・・ここのアウトレットではスキーも楽しめるので色々やれると思います・・・・
  • ろうばいの郷でロウバイが咲く様子


  • 20110723: 暑い暑いと言いながらもう7月もすぐに終わりです。 花の季節もほぼ終わりしばらく花とはおさらばです・・・・自宅で白色のゆりが豪華に咲き出しました。 もうこういう時期になったんだと毎年思いながら大暑も過ぎてゆくのでしょう。 ところで、ユリの花の中でも自然の山百合は素晴らしく鑑賞がいがあります。 もうそろそろその時期でしょう・・・・今朝のTVで今市の天然氷の紹介がありましたが、山百合の花も今市の大谷川公園で見ることができます。 今年もそろそろ見頃でしょう・・・・この氷水と蕎麦などセットで周辺探索をしてはいかがでしょうか・・・・参考事項: 今市地蔵尊、日光とはいえ今市の店!あまりにも人気で長蛇の列!・ 「松月氷室」で検索! 、栃木の名産品日光杉並木公園:  尚、芳賀の石下の蕎麦屋さんのハナミズキパークの山百合の見頃は、7・26日頃が満開とのことでした!
  • ユリの花白色
  • 20110713 北関東で今アーティチョークが満開です。 そう言ってもおわかりにならない方のために自宅で咲いているアーティチョークの花を紹介します。 これらは食せる名品です。
  • アーティチョークの花

    1.    ☆ この花は、今佐野市の富士町の6月の森ハーブガーデンで咲いているそうです。 この場所は唐沢山の麓にある庭園です。また私の見た場所ではホンダのアンディウイリアムボタニックガーデンでも一本だけ植えられていました。 ここへ行く方は、アーティチョークの咲き具合をよく聞いてから行ってみてくだしね!
    2. 20110705 麻綿原高原のあじさい寺見頃 というTV紹介を見ました。 実は関東ではアジサイの前線は北に上り大田原あたりの芭蕉の里近辺が今見ごろなのですが、ここ千葉でも遅い満開の時期を迎えておりそのアジサイの数は驚くなかれ20万株と言われています。 実際は観に行ってみないと分かりませんが、これは写真で見るかぎり素晴らしい場所です。 参考のページがありましたので紹介しておきましょう。 あじさい1あじさい2あじさい3 以上です。 損耗にしてみてください!
    3. :20110629 都賀の里太古の蓮見頃:この都賀の里は、栃木市から比較的近いところにあって子どもも遊ぶことのできる公園風の小さな山間地です。 春のしだれ桜は素晴らしく今頃は、だんだん花がなくなってきますが、この太古の蓮がお目見えします。 この直ぐソバを東北自動車道ろが走っていて少しやかましいのですが、結構広いところなので楽しめるスポットの一つです。 この周辺には夏の花が咲いている民家も多いのでそれらも鑑賞してみてはいかがでしょうか・・・・おすすめです! また、ここから少しありますが、金崎駅近くの鹿沼で有名な磯山あじさい神社も満開です!
    4. 20110627 日光のクリンソウは、素晴らしく咲いているようですが、ちょっと奥まったところなので天候の具合が気になります。 ところが戦場ヶ原では今、ワタスゲが満開を迎えたようです。 連日多くの人が訪れてみているようです。今月いっぱいの予想です。 ここは、戦場ヶ原に咲いているので見るのは簡単ですが、一番いいのは、車を 竜頭の滝の上の赤沼の駐車場 に停めてあるってゆったりと見ることでしょう・・・・遊歩道まで入ればベストですが、ちょっと時間的に制約がある方は、無理でしょう・・・・それでも美しいワタスゲの写真を道路側から見ることができます!(ちょっとアドバイス参考事項: この時期の奥日光の天候は、興味深いものがあるのです・・・・前線が東京近辺にあるときには、日光は晴れており少なくとも薄日が漏れるのです。 一方、前線が北関東上とか日本海にあるときには、ここ中禅寺湖周辺は、天候は全然ダメという傾向が強いのです。 やはり日光の中禅寺近辺は、高度があるので雨雲を寄せ付けないのでしょう!)
  • 20110621 今日は、梅雨でも非常に暑くなる予定とのこと・・・・周辺の花も紫系が多くなり夏本番に近づいています。 朝の地方紙では、佐野三毳山のハーブガーデンの花が見頃と出ていました・・・・ハーブガーデンは、早春のカタクリの頃は寂しい状態ですが、今時は沢山の花が咲き乱れ素晴らしい場所となります。 その他のハーブガーデンは、粟野のハーブガーデンあわの花農場、そしてろまんちっく村のハーブガーデンでしょうか? 遠いところでは、松田のハーブガーデンなどでしょうか!
  • ろまんちっく村ハーブ咲く

  • 20110619 塩船観音あじさい見頃:実は、今年の春この塩船観音をつつじの時期にお参りに行きました。 つつじの花の間に沢山青い色の葉があったのですがこれらがあじさいだったのです。 今はしっとりとした状態で咲いているそうです。 ぜひ訪れたい場所に一つです!
  • 20110618: 北関東は、今日こぬか雨が降っています。 急に紫陽花が色づいてきてこれならば北関東では見頃を急に迎えてきたと言ってよいでしょう。 一方、北のほうでは黒羽城址公園のあじさい祭りが今日から行われます。  そして何よりも人気が高いのが日光のクリンソウの開花でしょう・・・・見頃を迎えてきました。 ここは中禅寺湖の西端なのでちょっとハイクではキツイかもしれませんが、低公害バスでゆくのが常道です。 少し混みますが、比較的早く次のバスが出ます。 とにかく自然いっぱいの境地ですから、一度訪れてはいかがでしょうか・・・私の訪れたときには、モーターボートでその千手ヶ浜のバースに来た人たちもありましたが、きっと数人でグループでボートをチャーターして中禅寺湖の自然を味わいながらきたのでしょう。 そういう方法もないとは言えませんが・・・クリンソウなどの花の開花情報::尚ここで紹介しておきますが、クリンソウまで行けない方々は奥日光湯元温泉外でも旅館のには、道端にたくさんクリンソウが植えてあるのでそれで楽しむ事ができます。
  • 中禅寺湖クリンソウ地図クリンソウを見る人達

  • ☆20110617: 本土寺は、素晴らしい花の名寺です。 下にも紹介していますが、見頃を迎えた今、私からの推奨は、この本土寺に至る美しい木陰の道です。 ここへ車で行くと本土寺の駐車場は狭く多分置けないでしょう・・・・しかし民間の駐車場があるので車でどうしてもという方々には、置くことはできます『有料です)。 しかし、この木陰径を散策してこそ、本当のこの地の美しさと情緒が満喫できるのです・・・・
  • 本土寺への道・素晴らしい道でいろいろなものを買うことができます本土寺界隈・昔の街道筋を思い起こせます 古きよき日の漬物市場


     

  • ☆ 20110617 今日は、ついに雨がふっている本降りの梅雨になりました。 もうここで紹介している栃木のあじさい坂、などは見頃に入りました。 宇都宮市内では、青あじさいが咲いていますが、色合いは、まだ純粋のきれいな青色です。 こういう色が好きな人はもう見頃と言ってよいでしょう・・・・しかしもう少し強い青の色を好む人は、後一週間くらいたってからが良いでしょう。 栃木のあじさいを語るときに忘れてはならないのが、栃木の清水寺のあじさいでしょう。 セイスイジと呼んで決して京都の清水寺ではないのですが。 ここは、きれいな清水が上から流れ落ちている寺で、栃木大平さんの中腹にある名寺です。 割合知られていませんが、。車で簡単に行けるところなのであじさい坂をトライした方々は、是非行ってみてください! あじさいは少し遅れ気味に咲きます。
  • 栃木清水寺とあじさいぶどう咲き乱れる清水寺周辺

  •                 注意:上の写真は2010年・昨年のものです・・・・

  •  

    1. ☆ 20110616:今日は、矢板市のつつじが見頃を迎えています。 この大間々、小間々は、比較的有名なのですが、すいているのが嬉しい場所です。 ちょっとコースが分かりにくいのですが、細部を矢板市で紹介しているのを見つけたので個々に紹介いたします。 多分こんなにいいコースがあったのかと驚くことでしょう・・・・矢板市つつじ紹介 また、参考ですが、この手前から奥に行くと塩原温泉にもゆく道があるのです・・・・
    2. ☆ 20110614: 今日は、本土寺についてお話ししましょう。 多分初めて聞いたことではないかと思うのですが、この本土寺は素晴らしいお寺です。 特にい花寺としても素晴らしく整備されており見るのには小一時間程度かかります。 また、この寺にゆく道には美しい街路樹が重なり、なにか昔風の歴史小説にでも出てきそうな面持ちがあります。 今年2011年は、やはり遅れ気味ですが、もうすぐ見頃でしょう・・・本土寺花の状態紹介ページ
    3.      
    4. ☆ 20110613: 今日は、これから美しく観ることのできる鹿沼の磯山神社のあじさい を紹介しましたが、ここは隠れた名所なのです。 とても多くの人が参拝に来るので驚くほどです。 周辺の田園地帯でしかも駐車は、どこでもできるので比較的安心です。 ここの開花情報は、鹿沼の観光情報からみることができます。

    5.  新年もあけてあっという間に2月が近づいています・・・・星野の里も花が咲きだして賑わってきました。 如何に山野草を好む方々が多いか驚きです。 私の年度ごとに纏めた、花の総括情報がここにあるので、よろしかったら、そちらもご覧下さい・・・そして春の思い出に是非浸ってみてください・・・・ ☆☆☆ 20110205 今朝NHKで小田原の梅の花が咲き出し梅まつりの準備が出来たと報道されました! 20110205(足利名草でやっと春の花、黄色の福寿草が咲き出したと下野新聞の新聞報道がありました! 宇都宮市内の農家の軒先でピンク色に梅がやっと咲き出しました・・・今年は寒いせいか梅の花も咲きだしが遅いのです! 「早春の花を楽しむ