花桃の郷 寄居

花桃の郷 秩父寄居 

  ★20190327: 「花桃の郷」が見頃に入っています。

 

20180320:「この地の開花情報が、発信されており、今日現在でほぼ4分咲きです

20180310: この秩父寄居にある花桃の里は、意外と早く桃の花が、全山に咲く場所です・・・この入り口から出口までかなりの距離ですが、桃の花がいっぱい咲いています・・・意外と早く咲くために、知らないうちに花が終わってしまったということがあるようです・・・秩父は花の里です・・・いろいろな花がこれから咲きますが、この場所も素晴らしい場所のひとつです・・・もう直ぐ満開になります・・・参考「花桃の里2」

下に紹介している花桃の観賞の時には、残雪があって特殊な状況のときでしたが、花桃の色が素晴らしく驚きました! こうした場所が秩父にはあるのですね・・・そして桜が咲いているときだったのでやや花桃は、見ごろを過ぎていましたが、こういうときのほうが素晴らしいといえるでしょう・・・ぜひ出かけてみてください・・・全山が花桃で埋め尽くされている場所です・・・

 「花桃の郷」は多い! 色々桃の花の見る場所は紹介されていますが、秩父の寄居にこうした花桃の郷があるということは、知らなかった! ちょっと紹介し死んで見る限り、スケールはそれほど大きいものとは予想していなかったが、実際尋ねてみると、一山も二山も桃の花でいっぱいであり、本当に驚かされる花の山なのである。 参考:「花桃の里寄居

花桃の郷入り口案内板

 

 

花桃の郷を登る

     秩父の皆野の有料道路の入り口の手前を小川町の方に入ってゆくとこの花桃の郷の入り口に入れる。 この道自体それほど交通量はないので、誰でも右側を気小つけていれば、この「花桃の郷の入り口」を見落とすことはないでしょう・・・

参考:この小鹿野よりも少し北東に、皆野町がある。 そこには、若者が集う、「秩父星の里」というのがある・・・埼玉県秩父郡皆野町 三沢にある、 登谷 (とや) 高原牧場の一角を借りて建てられた天体観測所の集まった 場所のことを、 アマチュア天文家の通称で“ ちちぶ星の里” と呼んでいるそうです・・・細かい紹介ブログ

 

 

花桃の郷の登山道路

 

  

民家の屋根の上に花桃が植えられている

   民家が、ある場所に大きな地図があって、花桃の郷を紹介してくれる。 車で入ってゆくとすぐに花桃の美しいピンク色の花があちこちに見られる・・・魅力的な場所である!

残雪が残る寒い山肌に桜と花桃、レンギョウが咲く

寒椿であろうか・・・寒々と咲いている

     山の中腹にまず第一の駐車場が用意してあって 、ここに車を止めて歩きながら山中を散策する・・・またドライブコースもあって山の上に登ってゆけるコースが出来ており、展望台も用意されている。

頂上付近からの下界を見ると花桃の郷の打つ区j示唆がひしひしと伝わってくる

美しい花桃の郷

     この日は、2015年の4月9日: 桜が北関東で満開なのに、天候が悪く桜も見られない・・・そういうときに今日だけは晴れるというので訪れたわけである。 しかしこの日は一日はれることはなかった・・・前日の雪が残雪で山の頂上にあって寒さのこたえる日だったのです。

ツツジ、花桃、菜の花の混在する美しさ

鳥瞰図

     全般的に、この花桃の郷は、意外とスケールも大きく、桜の咲く前にここの桃は満開を向かえるようである。 この日はほぼこの花桃の郷の行事は終わっていたのです。 普通の花桃と異なりピンク色の濃い色が特徴の花桃・・・何かここだけの花桃のような気がしますが、下のほうには、紫色のツツジもなっており自然豊かな場所ということがうかがわれるのです・・・

しだれ桜も美しくさく

     この日は、残雪と、花も下、桜が満開という光景が目の前で楽しめたのは、ちょっと予想外の収穫でした・・・頂上から見渡すこの桃の郷の光景は絶品であり、川越から来た人も毎年ここに来ているのです・・・といっていた! この頂上から降りるのには、その人が教えてくれたのは、右絵右絵カーブすると、のぼりであり左絵左絵と降りてゆくと山を下りられるということでした。 看板が意外と多く案内板にしたがって折れてゆくと少し道は狭いのですが、自然と国道側に出てゆくのです。 よく出来た山の構成であり、今後の成長が期待される美しい花桃の郷です。

桜街道らしい

     ★参考: この花ももの郷の満開、見ごろは意外と早く、東京で桜が散るころが見ごろになります。 という事は、この日は少しう遅かったので下のほうの花は散ってしまっていたのですが、上のほうはというと満開上体で素晴らしい桜との競演を楽しむことが出来たのです。 とにかく今年2015年の天候は不順であり、あまり旅には適していないようです・・・それでもこうした花桃のはながみられることはすばらしいことだったのです。

帰路コースの美しい花の競演

 

★ 「花桃の郷」お勧め度と特徴::

まず、この花桃の郷は、ほかにない特徴がある。 

1)花桃の色が一般の花も下は異なる。ピンク一式の色であること。

2)他見では見られない山岳のコースの花桃の郷であること。

3)花桃を見るのが、長野県では4月の終わりなのに、4月の中旬前に見られること・・・

4)交通の便が良いこと・・・

5)すいている事(混雑がない)・・・・

6比較できる花桃の里では、「余里の一里の花桃の里」と似ている。 ただし「余里」は平地であるのに  、この秩父皆野コースは、山岳コースでともに比較して、異なる魅力がある。 尚、余里の方の開花   は、例年4月の終わりから5月の連休です! 時間差があるので、色々見られていいところです   !

7)お勧め度は・・★★★★★ と推奨いたします!

 

★このホームページ内の検索です!

 

関連情報

新情報は、「TOP Page」 から!

花情報ろうばいとドライブ情報1

ろうばいとドライブ情報2ろうばいとドライブ情報3

佐野インター中心  北関東自動車道路 観光

花開花時期 北関東

北関東自動車道路群馬周辺

北関東自動車道路栃木周辺

北関東自動車道路茨城周辺

花情報

秋の花情報集

 

その他の区分による情報紹介:

関連情報(カテゴリ)一覧集

関連情報(カテゴリー)秋

 

初めての方へ

Site Map

サイト紹介

 

このホームページのTOPへ

このサイトの全内容(全貌)

あまり上の紹介量が多いと感じる時には、こちらをどうぞ!

  pagetop