平和仏舎利塔のある町・宇都宮散策

平和仏舎利塔のある町・宇都宮散策

 

平和仏舎利塔・宇都宮市の水道山近くの平和仏舎利塔

 

 宇都宮市内の散歩に出かけるとき、昔と今では、皆の行くところが大きく変わってしまいました 今が良い、昔が良いと言うことでないのですが、現在は、多分、車社会が浸透してしまい、色々選択すると遠方をねらうようになってしまったのでしょう。 実は、嘗て、小学校では、この辺が遠足のポイントだったのです。 毒キノコなどを採って研究した物でした・・・・そして、水道山と言われるように水道の浄水場は、昔は、入って自由に見ることが出来たのです。 

   「平和仏舎利塔と周辺 」 「仏舎利塔 富士見が丘団地周辺

今でも残るこの山は、れっきとした市の水道の源泉として、遠く大谷川の水を引いて、宇都宮市を潤していたのです。 そして、今もその座を守り、元祖として君臨していますが、その西側には、昔の面影のままの石の階段があって、往時を偲ばせています・・・・ 今でも、ここで地元の人達は、散歩をここで楽しんでいるのです。  そして、戦後は、このような、大きな仏舎利塔が出来たのです。    ★参考: 「神社仏閣一覧」  「春の蝋梅をめぐるドライブマップ」 「大谷紹介

宇都宮仏舎利塔

 これは、現在の戸祭にある、水道山公園から直ぐ東側にある、栃木県平和仏舎利塔です。 以前から見て知って 、いたのですが、いつもここは通過してしまい、じっくりとは見ていなかったのでした・・・・今回は、訪ねることが出来たのです。 大きな塔が、JR駅から八幡山方面を見ると、このタワー状の塔が白く輝いて見えます。 よく、他県に行くと、広島でも山中にこうしたタワーが見えるのです、また、姫路城も新幹線から遠く見えて、何だろうと最初は思われる一種のポイントになっているのです。 

 そして、これもその一つ、何か見えますが、それが何かは、なかなか分からないものです。 しかしここに来てみて初めて分かることは、大変、立派な塔なのです。 ここには、昔から、仏教関連の施設が有って、それが、これに変わったのだと思います。 いずれにしても、いまは、富士見ヶ丘団地が、20年前に出来て、それと融合する形で、この平和仏舎利塔があるのです。 ここには、直ぐ脇に、ゴルフの練習場もあって、そこに行った方は、当然知っている塔ですが、県の南に住んでいる方には、多分、知らないのではないかと思うのです。

 私の今回訪れたときには梅の花が、満開で春の一時を味合う散策には、素晴らしい時期でした。  桜の時期も近いので、そのようなときに、訪れてはいかがと思います・・・・

      最新情報 : この周辺は、団地の多い場所です。 かなり昔売りだした土地で今では完全に戸祭周辺でその名を馳せています。 その給料にこのような仏舎利塔があるのですから市内から見えないことはないはずですが、それがJR液などからは見えるのですが四中央付近からは見えないのです。 最近では、県庁の屋上に乗るとよく見ることができます 。 ここの行の日の美しさは格別です!

宇都宮富士見が丘団地と仏舎利塔雪の日

富士見が丘団地冬景色

     富士見が丘団地でも県庁大通り側からのぼり屋や高田市に至る場所から戸祭方向を見ています。 このような風景は見慣れている人も多いでしょうが記録写真としては、もうこの家屋が変化している場所もあるのでしょう・・・・その歴史の一こまです・・・・このころは放射能などなく日々の生活が充実していた頃です!

     これは、過去の富士見が丘団地から見た奥に見える仏舎利当の風景です。 たまたま行の日にこの地を訪れたのですが未だ町は行きの休日のため息づいてはいませんでした。 こういう時の記録はとても美しくまた価値のあるものです。今では見ることのできない風景も多々発見できるでしょう・・・・

参考地図:ちず丸へリンク      周辺探索:  宇都宮市の大仏、 この他の探索地:宇都宮市美術館、長岡の百穴水道山(宇都宮市戸祭配水場)、 宇都宮動物園など   県内の温泉施設もどうぞ!  「聖天宮

▲ページの先頭へ