妻沼聖天山

妻沼聖天山 歓喜院

群馬県太田市から利根の流れを肥えると直ぐ左側のエリアに、国宝の妻沼聖天山 が現れる。 意外と簡単に行ける場所であり、かなり広いので驚かされる。 国宝ということで国宝だけに目が行きそうであるが、決してそのようなことはなくかなりの広大な場所にこの妻沼聖天山が或ことがわかる。 何か感じでは、野球場の6面くらいの広さにある、この妻沼聖天山 歓喜院、今まで、案内板では、表示があったものの、一度も訪れたことはなかった。 参考:ここを訪れたら、ぜひ訪れたい「百花寺の能護寺 アジサイ寺

★風流な日傘無料貸し出し: 毎日新聞: 国宝の妻沼聖天山(熊谷市妻沼)周辺の商店街で11日から、誰でも自由に使える日傘を設置する。昨年から始めた取り組みで、和傘180本に、今年は県の伝統的手工芸品「熊谷染」で作った日傘60本を加え、本数を増やした。商店街18軒で設置する。10月19日まで・・

今回アジサイ寺の、能護寺を訪れたついでに訪れてみたわけであるが、こちらのほうが主体と紹介しなければならないくらいすごい寺である。 参考:正式な読み方は「めぬま しょうでんざん かんぎいん」 ( 日本三大聖天とは、東京都台東区の本龍院(通称 待乳山聖天)と、奈良県生駒市の宝山寺(通称 生駒聖天)の二ヶ寺に、この歓喜院(通称 妻沼聖天)を含 め以下の四ヶ寺のいずれかの寺を入れて云う。又は静岡県小山町の足柄山聖天堂(通称 足柄聖天)又は、三重県桑名市の大福田寺(通称 桑名聖天) 又は、兵庫県豊岡市の東楽寺(通称 豊岡聖天))といわれている・・・

 

この妻沼聖天山は、なんといっても有名なのが、めぬまめいぶつ縁結びの神ということで、街一丸となって縁結びの商品、食べ物、土産が用意されていることなのでしょう・・・驚くほどすべての街中で一同そろって、この聖天山、ということで紹介している・・・この聖天さんあっての町といってよいわけなのです・・・跡で紹介しますが、道の駅妻沼でも、この聖天山の大きな垂れ幕が飾ってあり、そして販売がされているのです・・・

 

歓喜尊天霊場・・ 高野山準別格本山・・関東八十八大師「第八十八番」; 関東三十三観音「第十六番」; 東国花の寺百ヶ寺「第二十七番」; 彩の国武州路十二支霊場「午」; 幡羅新四国「第十三番」 というように紹介されており、かなり格式の高い寺であることが良く分かります・・・

妻沼聖天山は・・・
日本三大聖天のうちの一つに数えられる名刹です。
埼玉日光という別名もあり、本殿外壁の彫刻は豪壮華麗です。境内には数々の美しい建築物が点在しています。

聖天の名称は、大日如来もしくは観自在菩薩の権化身であるために、歓喜天の本身(大日如来もしくは観自在菩薩)を表すために「聖」の字を用いて聖天としたという。  歓喜天(かんぎてん、Skt:Vināyaka、Gaṇapati、またはナンディケーシュヴァラ Nandikeśvara 歓喜自在天)は、仏教の守護神である天部の一つ。   wikipedia より

以上色々調べてみると、驚くほど歴史は古く、聖天山ということで、ここでは紹介しておきましょう・・・

今回は、田山花袋の残雪のテーマとなった、店でうなぎをご馳走になりました・・・入り口も歴史的であり、味も歴史的でした・・・駐車場が、この周辺はすべてこの聖天山と教養となっていることに驚かされました・・・歴史そのものです・・・田では見られない歴史パワースポットといえるでしょう・・・


 

また田山花袋が書いた、『残雪』で’町の四つ角のところに来た。そこには乗合馬車が一台待っていた。馬はすでに杭につけられてあった。『妻沼町へはもうすぐ出ますか』’というところがこの店の名所のゆえんということです・・・

ウィキペディアによると、『田山 花袋(1872年1月22日(明治4年12月13日) - 1930年(昭和5年)5月13日)は、日本の小説家。本名、録弥(ろくや)。群馬県(当時は栃木県)生れ。 尾崎紅葉のもとで修行したが、後に国木田独歩、柳田国男らと交わる。『蒲団』『田舎教師』などの自然主義派の作品を発表し、その代表的な作家の一人。紀行文にも優れたものがある。 1907年(明治40年)に、中年作家の女弟子への複雑な感情を描いた『蒲団』を発表。女弟子に去られた男が、彼女の使用していた蒲団に顔をうずめて匂いを嗅ぎ、涙するという描写は、読者、さらに文壇に衝撃を与えた。この作品によって、日本の自然主義文学の方向が決まった』


 

 

 

 


■交通機関
JR高崎線・熊谷駅よりバスで約25分
バス停「聖天前」下車後徒歩1分
あさひバス(太田駅行き・西小泉駅行き・妻沼聖天前行き)が利用できます

■駐車場
小型100台 大型5台 専用駐車場あり(無料)

■タクシー
七福タクシー  048―588―0151

★妻沼聖天山 案内カタログと行事案内など

参考:下に妻沼道の駅で配布されている周辺地図を載せておきます!

★このホームページ内の検索です!

 

関連情報

新情報は、「TOP Page」 から!

花情報ろうばいとドライブ情報1

ろうばいとドライブ情報2ろうばいとドライブ情報3

佐野インター中心  北関東自動車道路 観光

花開花時期 北関東

北関東自動車道路群馬周辺

北関東自動車道路栃木周辺

北関東自動車道路茨城周辺

花情報

秋の花情報集  

 

その他の区分による情報紹介:

関連情報(カテゴリ)一覧集

関連情報(カテゴリー)秋

 

初めての方へ

Site Map

サイト紹介

 

このホームページのTOPへ

このサイトの全内容(全貌)

あまり上の紹介量が多いと感じる時には、こちらをどうぞ!