古峰ヶ原神社紅葉 

古峰ヶ原神社

 

 ★ ★20201103: ついに、古峰ヶ原の古峰神社の紅葉が見頃となりました。 しんぶんでもしょうかいされて、多くの人が訪れるることでしょう。 この古峰ヶ原神社の効用が終わる頃大芦川の上流の橋の下では、大紅葉の紅葉と渓谷美が堪能できます。 この渓谷の紅葉は、遅く、古峯公園の紅葉が終わる頃となります!

★ 20161104:「古峯神社の秋紹介

★最新情報: 20161027:2016年の古峰ヶ原神社の紅葉が見頃となりました。( 広大な池の付近にある「もみじ」も色づきました。)・・・と紹介されています。 これは、鹿沼市のHPの中で紹介があり、大きな池のヘリのもみじが色ついているという内容です。 リンクをたどるとそのページに行けます。 このもみじは、下にも紹介していますが、一番早く色がつくもみじです。 例年は、11月5日頃が最も美しい紅葉の時期なのです。 2014年は、このもみじが枯れて落ちた頃おまいりに言ってきたのですが、その写真が、これです。 このもみじが枯れても周辺のもみじが沢山あるので、まだまだ大丈夫です。 ここ、10日間くらいが、最高の見ごろなのでしょう・・・

今、正に最高の紅葉を迎えているここ、古峰ヶ原神社(古峯神社)・・・20141107日の状態を紹介しましょう! 参考20141111日に「テレビで放映された場所の紹介」★  20150627:花ショウブが見ごろに! 古峰ヶ原神社は、神社の裏手に素晴らしい紅葉の名所と池がありますが、夏には、花ショウブが満開になり素晴らしい景観を見せてくれます! 入場料は¥300.-です。

ご承知の様に鹿沼市から入る古峰ヶ原神社・・・途中未だ鹿沼郊外では紅葉の始まりというところ。菊の花が至るところで咲いて綺麗である。 詩歌し岩山近辺でも紅葉はまだまだ。 「参考事項」: さて、ここまで来ると「白井平橋のもみじが」気になるところ・・・ 下にその状況を紹介しましょう・・・少しまだ早かったです!

そうして段々と古峰ヶ原方面に行くと大芦川の淵を通過する路が現れ始まる。そして日光に行く交通標識が現れる頃からその紅葉の美しさが洗われる。 ここは残念なのが、川の南側にそって木々が紅葉しているので綺麗ではあるが、日陰になっていてよく見えないのである。 それでも対岸ということで道すがら紅葉は、十分に見ることが出来るのである。

今年は、この上流でもそれ程雨がなかったので川の水も多くはない。 そしていつの間にか、コブが柄の古峯神社の大鳥居の場所に到着する。 大芦川の周辺の紅葉は素晴らしく驚かされる。 毎年見ている紅葉でも、夏を過ぎてからの紅葉の色は素晴らしい・・・

この大鳥居を見てから直ぐに左側に金剛山が見えてくる。 ここも隠れた紅葉の場所である。 そしてまた、先を急ぎ古峰ヶ原神社の駐車場に到着する。 さすがに紅葉の時期だけあって、駐車場保ほとんど満杯・・・こういう時には、左にトンネルを見ながらもっと先に行くと、大きな駐車場が用意されている。 そこに車を停めることが肝要だ!

さあ、いよいよ古峰ヶ原神社に参拝となる・・・途中のコースから木々の紅葉を見ると誠に素晴らしい・・・時期的には今まで見た木々の紅葉と一寸変わっている感じがする・・・ということはいつも見る木々の紅葉よりも違った木々の紅葉が始まっているからである・・・そうは、行っても紅葉の状態は素晴らしくはがたくさん落ちているといおった感じではない・・・ここの神社で行われる七五三のお参りも行われており、結婚式も行われていた・・・

そして参拝後、左の木で出来た橋を渡り目的の古峯園にゆく。 橋からほぼ10分程度歩くと全体に山が見えてきて、例の茅葺屋根の家が見えてくる。 ここ家ノ下はお城のように素晴らしい石垣が出来ておりまるでお城のようである。園周辺にはきれいな紅葉、楓が真っ赤に色づいておりこれが誠に美しく、湖面にその色が反映している・・・この景色は何回見ただろうか・・・実はこの古峯園2年前から回収が行われて、現在はほとんど完成しており、かなり広大になり茶屋の形の庵も出来ており探索時がよく改良されているので楽しくこの庭を鑑賞することが出来る。 

この日本庭園は、この古峰ヶ原野山山の麓にできているので自然をテーマにした神社の裏側の庭、いや庭園ということになる。しかし一般的な松が植えられていたりする人工的なものでなく自然の木々がそのまま生かされている庭園であり、一見の価値がある。

秋を感じるためにい、この神社をお参りしながら回るこの古峯園の美しさは、季節の移ろいを毎年心に染み込ませてくれる用である・・・毎年の行事になってしまったような旅のコース、ここ古峰原の古峯神社の紅葉の素晴らしさは、こうして段々と今年も深い冬の眠りに誘われてゆくことになるのである!

白井平橋のもみじの様子