ロウバイの里

鹿沼・星野・ろうばいの里・他紹介

最近概要

鹿沼のロウバイの里と周辺のろうばいの里一覧の地図紹介

星野の里とは

永野ろうばいの里

ARCHIVES:


最近概要

★20230110: 鹿沼ろうばいの里もロウバイの花が見頃となっているはずです。 そこで今日は、 宇都宮市のロウバイの開花状態を紹介してみます。 今朝の状態でロウバイはこんなに咲きだしています。 もう既に、7分咲きと言ってよいでしょう・・・関東では、結構多くの蝋梅園があります。 ロウバイの関東一円の紹介をやってみます。 例えば、雷電神社のロウバイ、安中のロウバイ、羽黒山のロウバイ、鹿沼のロウバイ、星野の里野ロウバイなど、多くの場所があります。・・・「北関東ろうばいの里 回り方」 

関東一円ロウバイ名所の紹介」 正月の御屠蘇気分も終わったので、花見にでかけてみてはいかがでしょうか・・・

自宅のロウバイ-1

自宅のロウバイ-2

★20210207: 現在羽黒山の山頂のロウバイが、満開です・・・・150mに渡り多くのロウバイが咲く羽黒山の山頂・・・・

ロウバイ満開の羽黒山ー1

 

★年末も押し迫ってきました。 今年の花も終わりですが、蝋梅の花が家で咲き始めました。 鹿沼のロウバイ園もすぐに見頃となることでしょう・・・

2020年1月16日:栃木清水寺のロウバイ紹介

20190113:令和2年も七草が過ぎすでに13日、今年のロウバイは、見ごろを迎えています。 今日は、ロウバイの名所、を一つ紹介してみましょう・・・・それは群馬県の雷電神社です。 この神社は由緒深い神社で、雷の神ですが、ナマズの下記ということでも有名です。 大きなナマズが飾ってあり、それを撫でると幸福が来るということです。 周辺は神社の周りに見事なロウバイがうわっており目を楽しませてくれます。 その他、七福神も揃っているので楽しんでお参りができる場所です・・・館林ICから、3km程度なので、簡単に行けるのも楽しみコースです。   「雷電神社の紹介

☆栃木県内でも馨は、ろうばいの見頃の紹介がありました。・・・それは茂木の城址公園です。 ここは、秋の彼岸花が有名ですが、初春のロウバイも有名です。 山の上から街を見下ろしてロウバイを鑑賞できる特徴があります。  「茂木の城址公園のロウバイ

★ 最新情報 :20191209:今年令和元年冬から令和二年にかけて、「ロウバイの里」の最新情報を取得いたしました。 鹿沼市では、毎年12月下旬からロウバイの花が咲きだします。ここでは、早咲きと遅咲きというよう時期的に長く咲いているのが、特徴です・・・・

黄色く透明感があって蝋細工のような、梅に似た花をつける蝋梅。4,000坪の園内に約5,000株の蝋梅のある「上永野 蝋梅の里」が、令和元年12月15日(日)より今年の営業を開始します。
「上永野 蝋梅の里」では、日本最多の4種が観賞できます。国内で基本種が観られるのは、当園だけです。園内を見渡せる展望台もあり、苗木や日本初である「蝋梅の香水」も販売しております。

★ 令和2年(2020年)の見頃予想:1月中旬頃~2月上旬頃



  鹿沼のロウバイの里と周辺のろうばいの里一覧の地図紹介

 ★鹿沼地域のその他の観光情報: 鹿沼のロウバイを見にゆくとき、せっかくですから鹿沼の名所を堪能してみてはいかがでしょうか・・・下に、関東のロウバイの里一覧を載せておきましょう・・・以外と関東でも狼狽を楽しむ場所が多いということがおわかりいただけるでしょう・・・ここ鹿沼ろうばいの里は、右の上の方です。 この近くでロウバイが見られる場所はというと、長野ろうばいの里と星野の里です。 せっかくですから両方を見て変えるといった方法もあります。 この両方とも高速道路絵の接続が比較的良い場所です。 鹿沼ろうばいの里のときには、鹿沼ICへ、また、星野の里まで降りたときには、栃木ICが、近くなります。

ろうばい見所地図一覧

 20180107:昨日の 「ろうばいの里の開花情報」を新しく紹介しました!・・・・こちらからどうぞ!

ろうばいの里とそばの名店など

  旧情報参考用: 20190101: 新年おめでとうございます。 宇都宮市のロウバイの開花状態は、3分咲きとなりました。 とくちょうとして、昨年の葉が残っており、花があまり目立ちません。 それでもロウバイの蕾は、今年は多いようです・・・今月の中旬辺りからが見頃となるでしょう・・・

★20180215: 昨日の星野の里、 星野の春を紹介しました・・・・春爛漫で節分草が咲き出しました・・・・星野の里は、節分草が咲き出すのが遅かったのですが、ついに咲き出したのです・・・やはり先日の雪がかなり災いしているようですが、雪により雪害もなくきれいに咲きだしていました・・・是非、皆様も旅、そしてドライブに出かけてみてください・・・

今日12月16日から、いよいよ鹿沼のろうばいの郷がオープンします。 10周年記念でお茶のプレゼントがあるそうです・・・

2018年の蝋梅の花の時期ももうまじかです・・・昨年の開花、開園は、2016年12月17日(土) ~ 2017年3月上旬 開園予定 と紹介がありましたから・・・・今年はどうなるでしょうか、待ち遠しいですね・・・

☆20170104: 「2017年 鹿沼市内のいちご園が開園しました。

20170116:今年の鹿沼のロウバイの里は、もう見頃となっています・・・3月中旬頃まで見頃続くよていです。 ここに来て、急に寒波が来て、寒い毎日が続いています。 今週の金曜日には行きも予想されています・・・

過去の情報では、ろうばいは、満月の種類が、3週間ほど早く見ごろを迎えているという。 ここ、鹿沼のロウバイ園は、「満月」や「素心」 ろうばいなど4種類を見られるろうばい園で、5千本を栽培している。 国内では、この4種類が見られるのはここだけといわれています・・・3月中旬まで楽しめるというのが例年のパターン・・・・

2015年度版、ろうばいの里と周辺の温泉施設など紹介」   「関東ろうばいの咲く場所案内地図」


☆安中の 「ろうばいの郷」 最新情報::

 ★参考情報: こちらの松井田(安中)ろうばいの郷のろうばいも満開の状態で、こちらから 「ろうばいの郷の開花情報」 確認できます。  松井田の「補陀寺」のろうばいの開花状態!

     : 20170116日現在 一方、群馬県の「ろうばいの郷」の現在の開花状況は、既に8分咲き」とのことです・・・


 

  星野の里とは  

セツブンソウ、ロウバイ、梅…春花の宝庫

三峰山のふもとに位置するセツブンソウの自生地です。
セツブンソウの自生地は全国的にも珍しく、その群生の規模は日本一であり、自生の北限であるといわれています。

また、数種類のロウバイが約50本植えられており、梅やマンサクのほか、フクジュソウなど珍しい山野草も見ることができます。・・・  と紹介されています。

    星野の里の状況:毎年新年を迎え1月の終りを迎える頃美しく黄色の花を咲かせるロウバイ・・・・前年はどうなっているか訪れてみた! 新聞などでは1月の終わり頃満開、見頃と出ていたが、実際に訪れてみると西側の山側のロウバイ以外は、ほとんどまだ丸い蕾のままで開花していなかった。 昨年ここを訪れた時には、1月26日であり、開花は十分であったが、今年はかなり寒いということが言えそうである。まだ全般的には、3分咲きといって良いだろう・・・この調子では2月初めの週ころからが見頃となりそうである。 やはりまだ寒く梅の花の開花もわずか一輪だけを見たのである。

 「ろうばいの郷2013年紹介」 「春の蝋梅をめぐるドライブマップ」 ✡✡✡ 「鹿沼市のおもてなし地図ができていました・・・紹介します!

鹿沼ろうばいの里はというと、1月28日頃のロウバイの様子・・・・少し離れてみるとまだまだ開花したとはいえない現状である・・・・今年は寒いということになる!星野の里は、鹿沼のロウバイ園よりも例年開花が遅れるようです・・・

一番奥の方の「ろうばいの里の情景」、 真っ赤なロウバイの観覧用の台が出来ている・・・・この台からの見晴らしはとても良いのでこれから観覧する人たちの希望が持てるでしょう・・・

さて、話を戻して、星野の里の方は、山波が少し遠くに遠ざかっています。 関東平野が広がってきている地域だからです・・・独特の色の茶肌色の山が連なっています。

     上の写真は、正真正銘の星野の里の1月の状況である。 山肌はすっかり杉の葉が真っ黄色になっており初春風景といえる・・・

・いやもうすぐ花粉の季節といったほうが良いのかもしれないのだ! 先の写真で紹介した、永野地区のろうばいの里から10分程度で来ることが出来る「星野の里」・・・・ロウバイが開花したとはいえ、見頃はまだ先であり、しかも梅の花が見つけてもやっと一輪だけという状態が通年の状態・・・・  ・・・・それにしても山の色は早春の色であり、しかも今年の杉の花粉の色がすごく強調されていることが伺われる・・・・もうすぐ春は来るのであろう・・・・家の中でも窓から入る陽光を昼ごろ受けると焼きつくように暑い! 植物はこの熱を敏感に受けており、それら蕾は、その開花の時を一刻たりとも忘れてはいないはずなのである・・・

 


毎年美しい花を咲かせてくれる早春のロウバイの花・・・・今年2017年頃は、その咲き具合はどうなのでしょうか! 実は、は蝋梅の花は12月ころには咲き始めているのです。 然しすべての花が咲いているわけではなく、ほんの一部です。 今年は1月の強い寒波でこの関東周辺は雪に見まわれたのです。

 然し首都圏ほどこの近間では雪量とも少なくほとんど花に影響はないようです。 然し、寒さのせいか、まだまだその全体が満開にはなっていませんでした・・・と言うことは例年より少し遅いようです。 

今回はいつものコースでロウバイ三昧を楽しむのです。 先ず一番良い方法は、栃木インターで降りてから左折して街道筋を北に向かいます。 旅なれた道でここから出流山方面へと向かいます。 

すぐに真ん前に出流地方の主峰である三峰山が見えてくる。 実はこの近辺は、鍋山町であり、一般的には、昔から鍋山地域と認識していた。 そしてこの三峰山が独特jの山の形をしており鍋を逆さにしたような山の形状から、この三峰山を鍋山と呼ぶのかと思っていたのである。         注記 以前の「ろうばいの里」 「群馬県ろうばいの郷">みちくさ情報へ

 

     然し正式には三峰山であり、上に神が祀られているということであった・・・そしてこの狭い僻地に広がる地に星野の里が広がっているのである。 歴史的な、原人が住んでいた地域です。 今回は、ろうばいの里が目当てではあるが、せっかくここまで来ているのでこの地「星野に咲くロウバイ」を見ないという手はないのである! 

先日も紹介しているが、まだ花は殆どここでは咲いていないのである。 そして、この場所の鑑賞には、ここは午後になっては日陰になるのでできるだけ午前中に見に来るのが鉄則となるのである。  この日は、午前中暖かい日和に恵まれていたfが、急に風が強くなりここを見ているとき蝋梅の花が風邪で吹き下ろされて地上にたくさん落ちているのが見かけられた・・・・そうは言ってもまだまだ花目、つぼみは豊富なので、今後の鑑賞には、全く心配はないのである。

星野の里ロウバイ

     その後訪れてみると、星野の里は予想したよりも花のつきがよく、とてもたくさんの木々には流さいておりほぼ満開といえるでしょう・・・・今年はやはり少し寒いと言わざるをえませんでした。 それでもロウバイに関する限りは、とても素晴らしい花が見て取れます。 これは、山すそから道の駐車場方面を見ている写真です。">みちくさ情報へ

 

星野の里ロウバイ

     星野のロウバイは、最近道が改良されてこの直ぐ前が村のバイパスになるので本当に立ち寄り易くなってきています。 ちょっと通りすがりの人達もここを一周して帰るようです・・・・恵まれた自然の宝庫ですから、できるだけ時間をかけてみてみたい場所なのですが・・・・

 

ろう梅の里

     ろうばいの里の開花状況 ">みちくさ情報へ

     星野の里でもこんなにロウバイが真っ盛りです。 四季の森と称される看板は、この道の傍にあるのでここで一つ記念写真をとってやろうと言う人たちの人気のスポットです・・・・


 

永野ろうばいの里

ろう梅の里

ろう梅の里のロウバイの開花 ">みちくさ情報へ

ろう梅の里

     さあ、いよいよろう梅の里です。 この星野の里からほぼ20分ぐらいで到着します。 今来た道をを北に上りトンネルが見えてきた手前を左折すれば、5分程度で「ろう梅の里」の看板が見えるので、右折しましょう・・・・ここは,永野小学校の真後ろですからわかりやすいでしょう・・・・">みちくさ情報へ

ろう梅の里

     ろう梅の里のロウバイの開花・・・・この時は、寒い風が吹いていたので花を見るのもなかなか大変でした・・・・

ろう梅の里

     入口で料金300.ーを支払い、おじさんの説明に聞き入り中を歩き始めます・・・・ここは、まだ少し早いようで、まだ全てのは流さいておりませんが、まあ、ロウバイを見るのには十分咲き誇っているといって差し支えないでしょう・・・・

ろう梅の里

     ロウバイの樹の下には、もうこんなに緑が出ていました・・・・もうすぐ花の時期が来ることでしょう・・・・

     ここでは国内のロウバイの原種から満月ロウバイまですべて見ることができるので貴重な存在です。 それにしてもよくこんなに広大な場所、山裾にロウバイの木を植えて育てたものだと驚かされます・・・・


ろうばいの里とそばの名店など」・・・ご承知のようにこの鹿沼、粟野地域は、そばの名産地です。 多くの蕎麦屋が立ち並んでいる場所、そして街道筋を蕎麦屋で埋めている場所、それは数限りなくあります。 この地域の街道筋も多くのそば名点があるので、いろいろ見て歩き、よさそうなそば店に入ってはいかがでしょうか?・・・

     帰りがけにここは、ご承知のように蕎麦の名所ですから早速j蕎麦を食しました・・・・この老お梅園から直ぐ蕎麦の蕎麦屋です。ながの家です。 ボリュームもあって色々なものが用意されているのでお好みのものを注文することができます。 ここは、こんにゃくも生産されているのでこんにゃくとかおしんこ類がたくさん出ました・・・・とにかくこの街道筋は蕎麦屋が目白押しです・・・

     最後にロウバイノ里で頂いたパンフレットを紹介しておきましょう・・・・ここは、観光バスなどでも来る人が多いので驚かされますが、それでも駐車場もかなり広いのでその点全く心配いらない状態であり、残雪も殆ど無く、滑ることも全くありませんでした・・・・


ARCHIVES:

20181223:宇都宮市内のロウバイも、マンゲツロウバイで、花が2分咲きとなってきました。 例年並みと言えます。 まだ黄色いつ美味も多いですが、春は近づいてきていると言えるでしょう・・・この鹿沼ロウバイ園でもすでにオープンしています。 期間は、 2018年12月15日(土)~2019年3月中旬 ということで2019年は始まります。 本当の見頃は、やはり、1月中旬から2月です。

     ☆☆☆ 参考情報: 群馬松井田の蝋梅の里・・・・・下に松井田の蝋梅の里の紹介をしておきましょう・・現在8分咲きとしょうかいがあります・・・・・ゆっくりとご覧ください。 「この前の年の開花

松井田蝋梅の郷

   ★鹿沼ろうばいの里の20140203の開花状況を写真で紹介しました!  鹿沼永野地区ろうばいの里2013年1月28日の状況: 20140117:鹿沼の「ろうばいの里」見頃を迎えました・・・例年より開花が一月ぐらい早いということです・・・★★関東温泉ランキングを「楽天」と「じゃらんで」まとめてみました・・・

★2015年の発表は、未だです!一応一月の、中旬ごろからと紹介があります!     ☆ 過去の情報「 2014年2月3日ろうばいの里の開花状況: ほぼ8分咲きでほぼ満開状態です・・・下に写真で紹介しています!! 20140203星野のロウバイの開花状況とマンサク開花状態 」

▲ページの先頭へ