市貝 芝桜

市貝芝桜

  ★20230411:今朝は天気予報の依田さんが、市貝の芝桜から報道しました。 すでにほぼ満開になっているようで、今年は、かなり満開の時期が早いようです。

市貝芝桜2013

 

★ 昨日から開催が始まり現在7分咲きと紹介がありました!

2023年の芝桜は、コロナも収束したことで多くの場所で再開いたします。 ここ栃木県の芝桜事情は、殆どの場所で再開となります。

市貝町芝ざくら公園では:

例年4月の上旬に咲きはじめ、4月の中旬から白色、紫、淡いピンク~濃いピンクのグラデーションが、敷地いっぱいに広がり目が覚めるような鮮やかな花を咲かせます。
今年は、4年ぶりにステージイベントや地元商店の出店などと共に開催されることになりました。
穏やかな春の里山を彩る、美しい風景をぜひお楽しみください。

開催期間

令和5年4月5日(水)~4月30日(日)までの まつり期間中は以下の入園料がかかります。 開催時間:午前7時~午後6時

市貝町芝ざくら公園
栃木県芳賀郡市貝町大字見上(みあげ)614-1

期間中に開催されるイベント等

★ステージイベント
★軽食や陶器・雑貨など地元商店による出店
★4/5(水)~4/30(日)まで『芝ざくら公園』で配布される抽選用紙に必要事項を書いて『道の駅 サシバの里いちかい』の応募箱に投函して応募、抽選で30名様に市貝町の公式キャラクター『サシバのサッちゃんグッズ』などが当たります。
皆さんふるって投函ください。

★20150417日現在: 3分咲きです!  芝桜の開花情報は、ここから見ることが出来ます。  

 20140305 2014年の芝桜の開花時期を予想してみました! 市貝市の芝桜が見頃を迎えてたくさんの人で賑を見せている。「関東の芝桜を見に行こう!

 

 ここは国内でも有数の広大な地域を芝桜で飾っている場所であり確かに全体を見渡すとかなり広大なことがよく分かる。 ややこの一階の芝桜の会場は、勾配があって真下までゆくのは時間が掛かるが決して急な場所ではないので車椅子でも一応入ることは可能であろう・・・初夏の空気の中でたくさんの人たちが花の美しさを楽しみながら散策を重ねていた・・・・

★20150411: 一貝芝芝桜は、「2015年4月11日から5月10日」まで 行われる予定で、本日開催が始まりました! 「開花状況は、一貝芝桜開花情報」から、確認することが出来ます。

今回は4月25日の状況でアアルが、昼間行ったらもう車が並んでおり入るのに15分程度かかった! 実は手前に別の駐車場があってそこからピストン輸送してくれるのでそちらに車を止めてしまうのも良いのかもしれない・・・・しかし何れにしてももうすぐゴールデンウイークなので混雑は避けられないのだろうと予想する・・・実際2013年の芝桜の祭りは、4・13日から5・12日と予定されているので今まさに最高の見頃といえるだろう! 今日はやや午前中は薄雲がかかっていたが午後からは青空が出て芝桜鑑賞に最高のチャンスといえるのでしょう・・・細菌のパンフレットに書いてある言葉があります・・・「陰は薄いが情けは暑い サシバ飛び交う芝桜公園公園にようこそ!」 市貝町芳那の水晶湖と芝桜公園というキャッチフレーズが出ています!また、人気の商品では、芝ざくら弁当が、ご当地として販売されていて人気です・・・★ 「さくら紹介カテゴリー集

市貝芝桜2013

毎年多くの観光客が来るので年々園周辺の設備が小魚錠している様子がわかる! 2011年の震災で崩れた高台の観象台もしっかりとしたものに変更されておりその奥には、水晶湖の湖畔に鯉のぼりが張り巡らされていたりといろいろな趣向が凝らされているのである。 この湖はかなり大きい子なので歩くと良い運動になるだろう・・・

 

市貝芝桜2013

芝桜に入るとパンフレットがあるが、そこには平成24年度の満開時期が書いてあり5月・2日が満開だったと書いてある・・・しかし今年は暑さが早く来ているのでほぼ見頃になっているといえるだろう・・・

 

市貝芝桜2013

 

市貝芝桜2013

キャッチフレーズのサシバとは、タカ目タカ科サシバ属に分類される鳥。別名大扇(おおおうぎ)とwikipediaで紹介されています! 
色々紹介したいことはありますが、今度の連休は素晴らしい見頃を迎えているということなのである! 次から次へとバスが入り入れ替わり立ち帰り車が往来している様子が目に止まった! では、このへんで市貝の芝桜を見てみよう。

 

市貝芝桜2013

 

市貝芝桜2013

市貝芝桜2013

市貝芝桜2013

市貝芝桜2013

市貝芝桜2013

市貝芝桜2013

市貝芝桜2013市貝芝桜2013

市貝芝桜2013

以上市貝芝桜の開花情報です。

 

▲ページの先頭へ