星野の里 セツブンソウ

星野の里 セツブンソウ 2018 開花

節分草

  栃木市の北部に星野の里という場所があります。 この地域は古い遺跡があることで知られていますが、それだけでなく早春の「節分草」などが早くから咲き出すことでも皆に知られているところなのです。 ここでは、星野の里から直ぐ奥にある出流山の麓の節分草の有名な蕎麦屋さんも紹介しておきましょう。 この早春の頃になると、いろいろな場所で花が咲き出すので、何処に行って良いのやらその選別に困りますが・・・ やはり、静かな探索を望む方々には、この星野が何と言ってもおすすめの場所でしょう・・・

 この星野の里でも花が見頃になってきました! 今まさに、最期の満開を迎えているロウバイが見頃になっています・・・

  寒さに喘ぎながら寒さに耐えて咲く蝋梅の花の美しさが、とても綺麗です。 この周辺にはロウバイの名所が他にありますが、ここはなんといっても無料で鑑賞出来ることが、素晴らしい条件です。そして個々星野の里では、これに続いて次から次へと花が咲き誇ってゆくのです!  この場所は比較的ゆくのに恵まれており、栃木インターから降りて直ぐに左に向かい、出流の方に向かうと15分位で行ける場所です。 またここから鹿沼の永野ろうばいの里守見頃なので是非そちらも見逃さないようにしてください・・・この星の都長野の間は車で時間的には、20分程度であり、大越路トンネル(参考地図)の手前粗左に曲がって10分程度の場所ですから・・・

星野節分草の咲く場所

          上の図は、節分草が咲く星野の小サイズです。これを頼りに探索してみてください・・・

★今週「20180215日現在で、1の場所だけ開花が確認できませんでした。 その他2-4の場所は、もう何処でも開花が確認できます。 ただ、まだ寒いので、花は小さいです・・・節分草の鑑賞には、咲いたらすぐ見にゆく方と、3月に入ってから往く人がありますが、やはり、早めの探索が好きな方が多いようです。 そういった方々には、2月20日に雪がまたふるというので、早めに行くことをおすすめします・・・以前ですが、セツブンソウがよく咲いた後、積雪で節分草が皆、縮れてしまった時がありましたから・・・「星野の里 回り方

  さて、セツブンソウですが、意外と今年2018年は、開花が遅れてしまいました! これは日本海の豪雪なども大きく影響しているのです。 栃木県でももう雪が2回ほど降り、驚かされます。 現在の星野の里は、南の端の民家の下の方に残雪がかなりあります。 しかし意外なことに、探索路は、すべて乾燥しており、靴で行って汚れることはありません・・・

 話によると、この節分草は、日本国内でも咲くのは珍しく、貴重な場所なのだそうです。 ご承知のようにこの節分草は、石灰質の場所を好んで咲くため出流山は、特に石灰産出している山であり、当然このような花の恩恵を受けることとなるのでしょう。 この節分草が咲く頃は、「福は内、鬼は外!」 と言うかけ声も最近は余り聞かれなくなってしまいましたが、この時期に雪をかぶりながら咲き出すこれらの花々は、本当に貴重であり美しい自然の営みなのです。

 これらの節分草の花々は、ここ星野の里を訪れれば比較的早々と見ることが出来るのです。 毎年この星野の里周辺を見に訪れますが、それ程のずれはなく咲くこれらの花は、また今年も春が到来したかと季節の変動を知らせてくれる素晴らしい花なのです。 関連事項: 栃木県の石灰産出場所は、ここに限ったことな「葛生地域」でも盛んに行われています。

 

さて、上の写真は、案内地図の、4のエリアの開花状態です。 ここは、少し坂になっている場所であり、其のスロープが花に陽光を受けて、沢山節分草が咲く場所です。 もうこんなに固まって咲いているではないですか・・・素晴らしい開花状態です・・・

さて、ここからは、星野の里の近郊で、節分草が咲く場所を紹介しておきましょう・・・


 

★出流万願寺手前の岩田屋蕎麦屋さんの向かい側の庭で咲くセツブンソウの紹介

 では、もう少しこの節分草を見てから、その他の穴場を紹介していきましょう。 これは、2008年の3月17日の状態です。 もう周辺は梅の花々がほぼ満開を迎え散り始めている頃で、この節分草も終わりを迎える頃なのです。 そして、この地から都賀に向かえば、「大柿の花祭り」というような旗を出して、沿道から入れる様になっているのです。 ここでは、余り節分草は多くありませんが、「あずまいちげ」が、満開をむかえていたのです。 この時期は、カタクリにはちょっと早いのですが、その合間にこれらの花が咲くのです。

 これらの節分草の群落は、実は、出流山満願寺の手前のそば屋さんの奥庭でも見ることが出来るのです。 ここはいいおじさんがいて、そのそば屋の駐車場に車を止めると案内してくれます。 奥の庭は、田んぼがやや段々畑になっている場所に咲くので、その蔵屋根の高さとほぼ同じくらいの高いところに咲き乱れるのです。 良くもこんな場所になるものだと思うのですが、知っている人は、この花が咲く頃常連でこの地域を訪れるそうです。 最も考えてみれば、この星野の里と出流山満願寺は、距離的にはそれ程遠くはなく、20分もあれば到着できる場所なのですから、」時間に余裕のある方々はここを見ない手はないのでしょう・・・・ 可憐で清楚なこれらの花は、誰の心も和ましてくれるのでしょう・・・・「花と旅は、みちくさ情報へ!」さて、この節分草、咲くのには北の限界があってこの地域が北限とか・・・しかも地中に石灰質がないと咲かないというから、なかなか咲くのには条件が必要らしい! 北の北限地のもう一つの場所が長野県の戸倉温泉地域。 ここのセツブンソウも素晴らしいのでここで紹介しておきましょう・・・・

 ここは、先ほどお話しした出流山満願寺のほぼ入り口にある「おそば屋さん」の駐車場です。 今ではこのように節分草の案内看板があります。 この場所に車を駐めて、反対側の写真のような細い民家の裏側に出ます。 勿論、ここはこのそば屋さんの持ち物です。 手が空いていればちゃんと講釈もしてくれます。 とてもいいおじさんですので、時間的に余裕があればこの地の名物ソバでも召し上がって行ってください。 大変美味しく頂けます! さて、この様なちょっとしたエリアなのですが、節分草が群れをなしてさいているのです。 ちょっと考えられませんが、素晴らしい場所なのでここで紹介しておきました。 そして、ここまで来たからには、満願寺もお詣りして帰りましょう!

さて、星野の里の紹介はこのくらいにして、今回のた旅の周辺の観光ポイントを紹介してみましょう・・・先ずルートから紹介してみましょう・・・

栃木ICから鹿沼市までの地図


「大柿の花祭り」の紹介

 では、もう少しこの節分草を見てから、その他の穴場を紹介していきましょう。 これは、例年3月中旬の状態です。

 もう周辺は梅の花々がほぼ満開を迎え散り始めている頃で、この節分草も終わりを迎える頃なのです。 そして、この地から都賀に向かえば、「大柿の花祭り」というような旗を出して、沿道から入れる様になっているのです。 ここでは、余り節分草は多くありませんが、「あずまいちげ」が、満開をむかえていたのです。 この時期は、カタクリにはちょっと早いのですが、その合間にこれらの花が咲くのです。

周辺の山と花の美しく咲く里山の春は本当に見物です。 この時期には何処へ行ったとしても、このような美しい風景でいっぱいです。 是非とも皆様も忘れずにこの地域を訪れたときには、見て来ることをお忘れなく!

 

 本当にこの地は、アズマイチゲが、多いところです。 ちょっとこんなに群生している場所は、私は知りませんでした・・・・・これから数週間でカタクリの花が咲き出すのです。

 では、もう少しこの節分草を見てから、その他の穴場を紹介していきましょう。 これは、2008年の3月17日の状態です。 もう周辺は梅の花々がほぼ満開を迎え散り始めている頃で、この節分草も終わりを迎える頃なのです。 そして、この地から都賀に向かえば、「大柿の花祭り」というような旗を出して、沿道から入れる様になっているのです。 ここでは、余り節分草は多くありませんが、「あずまいちげ」が、満開をむかえていたのです。 この時期は、カタクリにはちょっと早いのですが、その合間にこれらの花が咲くのです。

 

周辺の山と花の美しく咲く里山の春は本当に見物です。 この時期には何処へ行ったとしても、このような美しい風景でいっぱいです。 是非とも皆様も忘れずにこの地域を訪れたときには、見て来ることをお忘れなく!

 本当にこの地は、アズマイチゲが、多いところです。 ちょっとこんなに群生している場所は、私は知りませんでした・・・・・これから数週間でカタクリの花が咲き出すのです。


最後の出流山の入り口の周辺を紹介して、ここで紹介を終わりましょう。

花の情報

「錦鯉センターと蝋梅

永野蝋梅の里」2011

松井田蝋梅の郷

最新の春の星野、足利西渓園の梅、市内同慶寺の梅の古木、そして市貝の観音山の梅を追加

錦鯉公園の梅の開花状況と市内の梅の状況

足利西渓園の梅の花と星野の里の花爛漫、満開状況紹介

県内座禅草生育状況

福寿草咲く馬頭の民家

「錦鯉公園の紅梅の咲く山里

錦鯉公園と雪、そして周辺ドライブ情報の紹介

梅の美しい足利西渓園  「近くのシュウカイドウ見逃しなく!

日光について・・・・一括紹介です!!

磯山弁財天の紹介 磯山弁財天と周辺を重点的に紹介

美しい場所を歩く 県内の歩くシリーズで、色々な場所を紹介しています

 ★★20140319星野の里の今日の様子! ★★ 最新:星最新の節分草の状態は 「星野の里」を御覧ください。★「星野の里関連情報総覧

過去情報 

★★★20140227 やっと星野の里の節分草が咲き出しました! しかしまだ雪が残っており寒いのです・・・「2014佐野かたくりの里の開花時期比較と予想」完成・・・旅の予定に利用ください! ★星野の今週を紹介しています   ★ 星の紹介スライドショウ_! ★ 星野の里でまだやっと蝋梅が見頃になったというのに、節分草を気にしている方々がいます・・・確かに節分草が咲き出すと素晴らしい時期となりますから・・・ところで節分草が咲いている場所があるということです。 それは、花之江の郷(入園料300-)ということです・・・・周辺には、春の息吹を感じ取る黄色の花、福寿草も咲いており節分草と福寿草を鑑賞できるそうです・・・(20140210現在)「春の旅、花情報カテゴリーへ

★★★ 関連情報  星の探検館・星野の断層研究室と黄花節分草紹介紹介 星野の里ロウバイ  星野のロウバイの開花情報 :「佐野赤見温泉紹介」「錦鯉センターと蝋梅」 : 梅の美しい足利西渓園  「関東花の開花時期一覧表」 星野の里  「青竜岳と万葉自然公園かたくりの里」 (NEW) 「星野ロウバイ情報はこちらへ!」 : 星野の里のろうばい満開!紅梅咲き出しました!: 「松井田ろうばいの郷」ロウバイが満開!「近くのシュウカイドウ見逃しなく!」 ☆☆☆「早春の花を楽しむ」 「春の蝋梅をめぐるドライブマップ

 

▲ページの先頭へ