佐野市秋山・仙波地域を行く

彼岸花と秋山川沿い

    今年2016年も年明けで、大寒に入り寒さが厳しくなりました・・・花のたびが、年初は温かかったのでできると思いきや、寒さがぶり返してきました・・・こういう時には、これから咲く花のページでも見直すのによいのかもしれません・・・ 意つぃも思うことは、秋山というと、秋山地域(都内)を思い出す人が多いようですが、栃木県の佐野地域の北にこの地域が、あります。 静かな里山であり、これからの春の旅には適した場所でしょう・・「この東側には、星野村・星野の里があります。また、出流万願寺とそばなどという組み合わせもできるので、ぜひ皆様方には、この周辺のたびを楽しんでいただきたいと思います・・・

 秋山は、上の図の秋山川沿いに点在する地域の場所です・・・佐野、葛生、田沼、などの周辺が楽しめる場所となっています。 太公望には、楽しい釣りのメッカになっているのです・・・

粟野地区の’彼岸花の古里’を訪問した時、ついでに、佐野市の秋山、仙波地区でも彼岸花が、綺麗に咲いていると言うことで訪れたのだ。 話に聞いたとおり彼岸花は、道の端至る所に、綺麗に咲き誇っていたのだ。 この地区は、粟野地区とは異なり、白いそばの花が、たくさん咲いており、そうした中に彼岸花が至る所に咲いていたのである。 ここは、そうした土地々の風情が楽しめる場所であったのだ。

 ☆☆☆「里山風景の早春は、星の部落をどうぞ!」 ☆常楽寺の彼岸花開花情報20090906現在 ★★ 特集:   「しゅうかいどうの花咲く地域」 「特集秋の花々」  ☆20110307:「秋山川の節分草満開」 


ご承知のように、この秋山、仙波地域には、宇都宮方面から行くのには、ちょっと面倒なコースを辿るのである。 と言うのも、総ての川の流れが、日光連山から流れているので、この一つ一つをわたり、しかもその川ごとに山尾根がありこれも越さないといけないからなのだ・・・・そこで、普通は、粟野から大越路峠を越えて、栃木方面に向かい、そこから、秋山川の清流をめざして行くか、あるいは、また、北に進路を取るというような旅となるのが、普通なのである。 秋山川は、50号を通過中に、誰でも一度は見ている清流であり、氷室山を源流としている美しい渓流である。 そして今日訪れるところは、、この川の流域に、分散している美しい山里村なのである。 最近は、道が整備されて昔の面影が、なくなっているが、まだ々、そこに佇む自然の美しさは、十分に残されていたのである。   (尚、これは2006年秋の紹介です) 「 出流山周辺のシュウカイドウは、こちらで!」          ★★★ 「栃木のうんまいもの食べ歩き」という農政部のブログを発見したので紹介しましょう・・・

   ★ さて、この周辺には沢山の美味しい蕎(そば)のとれる畑が多いのですが、 これは夏の後半から真っ白の華が咲いて美しい場所なのです・・・・2009年の秋は、最初はこの地域より西側にある街道筋を最後まで北に登り着き、「蓬莱山」の紅葉を楽しんだのでした・・・・それはそれは、自然の木々が沢山残っているその場所は、特に楓が美しく咲いており、本当に驚き入りました・・・・実は知らなかったのですがこの蓬莱山は、日本3大蓬莱山と言うことなのだそうです。 そして、この時には、その帰り道近くの人の親切な案内で、この美しい流れのある秋山街道に再び訪れることが出来たのでした・・・・そして勿論ソバ 「仙波ソバ」 に再度で会いました・・・・その時のことを追加しておきましたのでご覧下さい! この紹介内容では、秋山から仙波地域までを細かく紹介しておりますが、実際には、この秋山と仙波地域は山の尾根が一つ異なるだけでほぼ同じような場所なのであり、そのどちらに行ってもそば粉は同じと考えられます・・・・但し食する店は、色々とあるので、楽しみは倍加されるのです・・・・「秋山特集2010はここから!

 

 

秋山川沿い紹介

  先ず、一般的には、葛生の293号線を通過してくると、万町に到達するが、このバイパスを行く時、大きな河原に出る・・・・ここの橋が、ここで紹介している秋山川となるのである。 そこから道を右に曲がり暫く行くと両側が、詰まった狭い道が、暫く続くがこれを過ぎるともう広い田園地帯に出るのである。 この辺から美しく咲く彼岸花とか農村地区の美しい自然の花壇と、ふれあえるのである。

 

  この街道筋を北に上ると、両脇には、山並みが暫く展開する。 葛生地区とはいいながら、この周辺は、ソバの栽培などが、多数行われており、どちらかというと山もそれ程、壊されていない美しい地域なのである。 ソバで有名な仙波地区もこの街道筋を上ったところにあるのだ・・・・早いソバは、夏の終わり頃から見ることが出来るが、今は、秋のソバがまだ美しい時期、一面に白い色の風景を誘ってくれるのである。 そこはかとなく咲き乱れるキクイモの花は、その成長著しく、目だって咲いている。 この花が咲く8月の頃には、秋風が吹き始めて、彼岸花の時期到来となるのである。 と言うより皆が、夏の暑さから解放されて、秋の活動期に入るのである。

キクイモ

 コスモス、ストレンベルギア等の花々が、何処かしこと咲きみだれ、本当に空気も、陽光もすっきりとして、素晴らしい秋山川の流域の里を味わえるのである。 川の、嘗てのくねくねとした道は、今では整備されて、直線道路となり、途中途中にある、旧道入り口が、何か懐かしさを誘うのである。 こうした街道筋にこそ美しさが宿ると言うことを忘れてはならないのである。

  この地域に来るには、色々なコースがあると言ったが、出流ヶ原満願寺が、この辺では、有名であり、そこに沢山あるそば屋も名所の一つとなるであろう・・・・また、ここ仙波地区では芳醇な香りのソバも作付けされており、有名であるが、やや店は少ないが、途中でそういう店を見つけて、食すことが一つの楽しみでもあろう。 また、春には、この街道筋の木浦原では、座禅草が満開となり、また、柿平、菜虫館裏では、早春の花々を楽しめるコースである。

秋山の農家

 夏の間は、比較的静かな時期が続くが、また秋が来ると、彼岸花の時期を筆頭として素晴らしい花の時期を迎えて観光目的の客で溢れるのである。 とにか、くこの秋山川は素晴らしい清流であり、釣り人等には忘れられないポイントがあるのであろう・・・・そしてソバなどを賞味して、秋の一日を過ごすと言ったことも、素晴らしい楽しみの一つなのであろう。

 

  この街道の中程に来ると、初めて山の頂上が削られた場所に出る。 この周辺は広い田園地帯であるが、この山が今は、作業はやっていないようだが、異様に見える場所の一つでもあり、在りし日の鉱山の面影が、忍ばれる場所でもあるのだ。

花咲く街道

     周辺は花々が多量に植えられており、街の人工的な花々と比べて色が素晴らしい・・・・民家の花々が好きな方々が植えて楽しんでいるのであろうか・・・・本当に心和むものである。 さて、上の写真の昔の高山跡が見えていますが仙波地区は、あの山の後ろ側にあるのです・・・・地図では、多分一度葛生方面まで南下してから仙波地域に行くようになっているのですが、この場所の手前を左に折れてあの山の後ろ側に出る近道があるのです・・・・勿論バスの通行は出来ませんが、小型までならば難なく行けて全線舗装なのですが、ちょっと腕に自信がない方は止めた方がよいでしょう・・・・

秋山側と美しい紅葉

     今回、秋山街道筋に向かって山尾根を降りてくると、このような美しい場所に出会えました・・・・ここは農家の方の敷地内なのですが、大変親切な方で、この辺から見ると美しいのだよ・・・・と教えて頂きました! そこからのその美しい秋山の風景です・・・・逆光ですがその秋の色に輝く様は本当に美しい一時で市tが・・・・ここは、五条の滝の側なのでした・・・・

秋山川の流れは、よどむことなくさらさらと流れ行き、一時の停滞もないのだ・・・・丁度時間を刻む自然の時計と同じ事なのであろう・・・・

秋山川

清流両岸を見れば、古木が沢山あって、すばらしい! また、上流ではこの様な流れが岩場を流れて行き、静かに見入っていれば、時を忘れるくらいである。

  この秋山周辺は、素晴らしい自然の宝庫である。 秋山川のせせらぎに静かに耳をやれば、この時期の蝉の鳴き声が聞こえてくるのである・・・そしてこの様にシュウカイドウの咲き乱れる道、こんな美しい街道筋は、私もあまり見たこともない場所の一つと言えるのであろう・・・・

シュウカイドウ咲く小径

  尚、これらの美しい道は、新しい直線の道筋を行ったのでは、分からないことを追記しておきたい・・・・と言うのも嘗ての美は、旧街道筋、即ち、今は、奥まった、道の川沿いに密かに眠っていることを知るべきであろう・・・・

  この秋山街道紹介は、以前の写真を少し変えて、編集し直したものです。 他にも、沢山美しい場所が、あるのですが、その総ては記述できないところが残念です。 それにしても、この地域の自然美は、本当に素晴らしい所があるのです。 一人でも多くの方々が、この地域を訪れて、自然に密着した鑑賞をしていって下さい。 なお、旧写真データーは、こちらから、見ることが出来ます。

周辺探索: 佐野市耳うどん出流ヶ原満願寺仙波ソバ弁天池宇津野洞窟星野遺跡周辺常楽寺葛生化石館近隣温泉一覧、等々

栃木県みちくさ情報へ戻る      (尚、旧紹介内容は、こちらから見ることが出来ます)

 

その他の寄り道など!

              もう秋です!・・・・この素晴らしいシーズンを有意義に過ごしましょう・・・そこで、この周辺の美しい穴場情報をお知らせしておきましょう・・・・ 先ず、皆様が今来ている場所は、佐野近辺です! この地域から、約一時間程度で行ける場所を紹介しておきましょう!

★ 彼岸花を見て、そこから、行ける場所は、栃木インターを利用するか、佐野インターを利用するか、またまた、今では、足利に出て、太田桐生インターに出てから、北関東道路で、首都圏に帰るという手もあるのです。 そこで・・・
1.無料で見れる素晴らしいところから行きましょう!・・・・「宇津野鍾乳洞」 「葛生の化石館」 この二つは無料で見れる場所であり、特にこの化石館は、無料というのが不思議くらい設備と資料が豊富です! 栃木県にもこんなに素晴らしい石野か石棺があるとは驚きです・・・しかしここで、説明しておきますがここは、なんまん象の化石もあるのです・・・では、それ以上は、訪れてからの楽しみとしておきましょうか? 亜、それと粟野地域では、「花農場あわの」という場所があって、ハーブを主体とする農園なのですが、洋食をふるまってくれる名店です・・・・数年前NHKでも紹介されて有名になっています。

2.それから、この地域には、温泉と多分考えられないでしょうが、富士の裾野にあるような 「天然遊水池」 があるのです・・・出流が原弁天池と周辺です。 それでなんと温泉 「赤見温泉」 までもあるのです! こんなに素晴らしい地域がほかにあるでしょうか? そして、この遊水池から、真っ直ぐ佐野に戻る途中に「道の駅で、「どまんなか田沼」というのがあります・・・・ここは、最近の売れ行き番付の王者になっている場所であり、色々な店があったり、地産地消の農産物も購入して帰れる場補なのです! それと、佐野インターから帰るときに、ちょっとふらつきたいときには、「佐野アウトレット」 が直ぐ側にあるというような場所です!

3.では、少し方向を変えて、足利方面を紹介してみましょうか・・・・こちらには、驚く無かれ、足利学校,ばんな寺、織り姫神社、等々それはそれは素晴らしい文化遺産ばかりですが、こういうのもあるのです・・・・お酒の「ワイナリーと洋食を味わう」などと言う場所もあるのです・・・・多分知らない方々が多いのではないでしょうか!それが 「足利ココファーム」 です。

★このホームページ内の検索です!

関連情報

新情報は、「TOP Page」 から!

花情報ろうばいとドライブ情報1

ろうばいとドライブ情報2ろうばいとドライブ情報3

佐野インター中心  北関東自動車道路 観光

花開花時期 北関東

北関東自動車道路群馬周辺

北関東自動車道路栃木周辺

北関東自動車道路茨城周辺

花情報

秋の花情報集

 

その他の区分による情報紹介:

関連情報(カテゴリ)一覧集

関連情報(カテゴリー)秋

 

初めての方へ

Site Map

サイト紹介

 

このホームページのTOPへ

このサイトの全内容(全貌)

あまり上の紹介量が多いと感じる時には、こちらをどうぞ!

  pagetop