光徳牧場 クリンソウ

光徳牧場の美しい新緑と初夏

202106709:日光戦場ヶ原で、ワタスゲが見頃に!! ワタスゲが見頃になると、いよいよ日光も初夏です。 このワタスゲは、今下越の中旬辺りまで鑑賞できるということです・・・・このワタスゲだけで観光に来る人もいますが、今は奥日光は、クリンソウの時期です。 至るところで、クリンソウが植えられている楽しめます・・・・

    ★ 日光の戦場ヶ原でワタスゲが見ごろです・・丁度、クリンソウが見ごろになったときに見られます。 千手が浜まで行くのがちょっとと言う人には、光徳牧場でクリンソウをみて、 戦場ヶ原でワタスゲを見ると言ったことが出来ます・・・ ☆参考:「日光クリンソウ・コースガイド」毎年、春が来ると、日光の春はいつから始まるのか気がかりになるのです。 というのは、これから紹介する「光徳牧場周辺」の美しい新緑を見てみたいと思うからなのです。「最近の光徳牧場の様子

 日光の竜頭の滝周辺の蛇行した道を上り詰めて、あの有名な、「戦場ヶ原」を過ぎると道がそろそろ左に曲がり始めますが、その手前に、白樺林が急に多くなりそこに、丁字路が現れるのです・・・

    以下、2014年の写真3枚追加分です・・・何時訪れても同じ光景が広がります。きっとこの時期が一番牛乳は美味しいのかもしれません! 皆、有名ブランドのアイスとか、牛乳を目当てに来るのです・・・

光徳牧場2014・・・有名なアイスと牛乳を買う人達

そして多分多くのハイカーが、ここではバスを待っているはずなのです・・・・・この丁字路を右折して約1.5km程度進むと否応なしに、この高徳牧場周辺へと誘われるのです。 

さて、この光徳牧場には、一軒だけの静かな「アストリアホテル」があります。 初夏の時期で6月初旬ともなると、美しいクリンソウが、この邸内で咲き誇り見ることができて、しかも温泉に入ることもできます・・・また、ここにはバスが定期的に発着するので好都合です・・・

 

では、この邸内でクリンソウを見てみましょう・・・誰でも見ることができます・・・

   また、途中の戦場ヶ原では、綿スゲも見ることのできる時期です・・・これだけ色々な自然を満喫できるのは、初夏だけです・・・殆ど蚊もいない自然の場所で、自然を満喫できるのですからあいがたいものです・・・また、同時に温泉も入浴だけでもできます・・・ここでは、丁度、奥日光と竜頭の滝の間の美しい戦場ヶ原に相対する牧場です・・・3本松の場所(大駐車場)もここから10分程度です・・・ぜひ立ち寄っておいしいアイス、そして、牛乳をいただきましょう・・・戦場ヶ原のワタスゲも素晴らしい光景です・・・

光徳牧場の入口の様子です・・・すっかり夏の様相ですが・・・

光徳牧場2014
多分、初めて訪れた方々には、このような奥めいた場所には特に探索する気持ちはないと思われますが、実はここは、静かな佇まいのある、必見の場所であり、一方、ここは小学生などの目的となっている日光探索のメッカになっているのです。

  手前の方(北側)に牛が集まって、沢山いました・・・今年は、馬は見当たりませんでしたが・・・

光徳牧場2014

 沢山のバスが入り込んでいるこのバスの駐車場から沢山の学生、観光客が、周辺を訪れて林間などの教室を持って勉強に励む場所なのです。 はっきり言って、この牧場には、牛や馬の数は少ないのです・・・・しかしそれ故、非常に静かであり、その雰囲気は素晴らしいのです。 遠く聞こえるカッコウの声、轟くヤホーの声! 何の一つ取ってもその素晴らしい自然の営みが、満喫できる場所なのです。 
(特別参考事項: ところで皆様、日光には、もう一つの牧場があるのをご存じですか? そう・・・・日光に登ってくる途中の道から「霧降高原方面」に行くと、「大笹牧場」というのもあるのです。 そして、ここへは、この光徳牧場からも行くことが出来るのですが、これは、道が山岳道路であり、運転の自信のある方のみと限定しておきましょう! そして光徳牧場の道を山に奥にはいると直ぐ遮断機があるのです・・・・道が修理中とか、崩れているときには、この遮断機で車を止めているわけです。 此路を行くと裏男体山が綺麗に見えるのですが、それ以上行くと、秋の紅葉で有名な「瀬戸合峡」に行く道となるのです。 結局のところは、川俣温泉に行き鬼怒川、塩原温泉に行く道なのですが・・・・ まあ、この道は、運転技術の自身がある人、腕の良い人と限定しておきましょう・・・・・)  ★ 光徳牧場の様子  光徳牧場から中禅寺湖周辺の紹介:  

 

日光光徳牧場

     この牧場には当然ながらアイスなども販売されていますが、皆に特に知られてた商品は、アイス、ソフトクリームと言うことになるのでしょう・・・・山を歩き、のどが渇き、この時期の素晴らしい空気に浸ったときは、当然ながら素晴らしい味なので先ずここを訪れる人は絶えなく必ずと言っていいほど、これを食するのが常道です。 周辺は、一般的に初夏に訪れるのが多いのですが、その時期こそが、清涼な空気とこのアイス、ソフトクリームの味で地上では味わえない素晴らしいフレーバーが楽しめる訳なのです。 私たちの訪れたこの時期にも素晴らしい新緑で覆われて写真で見るような一時を満喫できたのでした。  ★20110519富士芝桜5分咲き・見頃に入る  「中禅寺湖から光徳牧場まで」 新しく追加しました!

 

 

日光光徳牧場 日光光徳牧場

     こんなに静かで美しい光徳牧場は、冬は雪で凍えるような寒さですが、初夏ともなると木が茂りこれほどまでに清涼な空気感に浸ることが出来るようになるのです。 一度は行ってみたいところのお奨めのポイントなのです。

 

光徳牧場

     この牧場も運がいいとこのように牛馬を見ることが出来ます。 比較的、天候が良いときならばこのような風景に出くわすというわけです。 この周辺を歩きながら楽しむと行った探索が、なんと言っても楽しい時間を与えてくれることなのでしょう。

 

日光光徳牧場 日光光徳牧場

     牧場は、とても広々としており山々が見えて素晴らしい雰囲気を醸し出していますが、奥に行く外池と小川がさらさらと流れています。 初夏ではズミの花がリンゴの花のように薄いピンク色の花びらで皆を迎えてくれるのです! このような静かな環境で写生に励んでいる人を見かけました・・・・こういう雰囲気は、通常の日光を探索するコースでは、とても人が多くてやっていられないですからね・・・・

 

日光光徳牧場 日光光徳牧場

     ところでこの日光周辺は、いつでもそうですが特に気をつけなければならない事があるのです・・・それが、早春時の雨模様です・・・・この時にもにわかに曇ってきました・・・・この写真のように雲が急にたなびいて来て空が暗くなるのです。 青空の素晴らしい光徳牧場をと思っていると急に暗くなり撮れなくなったりします・・・・・ ご注意! ご注意!

 

日光光徳牧場

     この周辺には、小川が流れています。 これは、この牧場から、少し来た道を戻ります・・・・そして、右に曲がり林間を戦場ヶ原の方面へ戻ると、このような光徳沼が出現するのです。 植物の宝庫である日光光徳! 何時訪れ他としてもその珍しい木花の咲き乱れていることでしょう! 本当に素晴らしい珍しい花が咲いているのです。 ところで皆さん日光市には、東大の日光植物園が有ることをご存じですか?・・・・ここは日光陽明門から車で10分で行ける場所にあってとても綺麗なところなのです・・・・

 

日光光徳牧場 日光光徳牧場

     ここから見る男体山は一寸角度が変わってきており、既に裏男体山の姿です・・・・戦場ヶ原から見る男体山とはかなり形が異なっています・・・・この辺には先ほども紹介しましたが沢山の自然植物が分布しているのです・・・・

 

日光光徳牧場 日光光徳牧場

     この光徳沼は、それ程深くなくしかし水は綺麗なので沢山のハイカーがここで一休みをする場所なのです。 ここだけではちょっと物足りない方々は「切り込み刈り込み湖」の周辺までハイクをして行けば最高ですが、それには湯本の温泉寺の方から行くというコースが最も一般的なのかも知れません。 この日は、残念ながらこの美しい場所での日照りがなくなってしまいました・・・・

 

日光光徳牧場

      別のページで紹介していますが、この時期の竜頭の滝周辺の様子も紹介しています・・・・この地域とそちらの滝の地域がどの程度異なるかなど参考になることでしょう・・・・

 

日光紹介図 竜頭の滝 中禅寺湖 大笹牧場 含満ヶ淵 日光市内 東照宮周辺 中禅寺と半月山そして、中禅寺湖スカイラインへ 日光戦場ヶ原

 

栃木県みちくさ情報へ戻る | 日光竜頭の滝周辺の初夏ドイツ村・クローネンベルグ|

 

    また、竜頭の滝近辺のツツジは、綺麗に色づき、時期さえ間違わなければ素晴らしい色で見ることが出来ます!      2007 秋の竜頭の滝は、こちらから!  大笹牧場は、こちらから!
千本松牧場は、ここから!  那須南が丘牧場は、こちら!

近場情報

 

那須茶臼岳・・・茶臼岳を歩く 「 毎年10月近くなると北の安達太良山からの紅葉の知らせが入る・・・ (20091004現在・那須茶臼岳の 「姥が平の紅葉」 が見頃迎えたとの事です!)・・・・と言っているうちにこの那須連山にも紅葉の知らせが入るのである。 茶臼岳の紅葉は美しく、最近は多くの方々がトレッキングを楽しむようになったのです・・・続きを読む

「那須平成の森」・・・元御用邸の森でフィールドセンターにゆくと30分無料でガイドして村得る・・・・勿論、一人で自由散策も出来る!地上と一ヶ月くらいの差があるのでカタクリの花、ショウジョウバカマなどの野草も今頃楽しめる。 鳥も色々いてアカゲラ、アオゲラなども見れるかも・・・

現在8件の那須ブランドの食が楽しめる。 那須のうち弁当、那須和牛ハーブティー、等など

 

 

 

栃木県みちくさ情報へ戻る

 

花情報

那須フラワーワールド・・・20070516 那須フラワーワールド初回の状況・・・「この、那須フラワーワールドは、正式には2007年6月から正式オープンと言うことでしたが、20070516日に訪れてみると、チューリップが、満開でした・・・。 素晴らしかったのです。 今年は那須連山の雪も例年より多く、この雪山と花園の対比が、非常に美しく、何か東北のとある場所を思い見るような風景の一端を味あうことが出来たのでした! 実は、ここは、嘗ては、サイロがあって牧草で覆われていた、美しい草原だったのです。 それがいつの間にか、このような「一大フラワーセンター」に変わっていたのでした! 「那須フラワーワールド」の地図情報などは、このページの最後に載せてありますが、とりあえずその美しい全貌を見てみましょう・・・」 続きを読む

那須フラワーワールド2008・・・那須フラワーワールドは、まだ出来て新しい名所で有りますが、すっかり現地に根付いて沢山の人で賑わいを見せている素晴らしい場所です。 那須の観光資源が素晴らしい上このような美しい花の楽園が出来て、名所が増えたといえるでしょう。 と言うわけで今日は、那須のフラワーワールドを紹介いたしましょう。  開花情報 20120514白河フラワーワールド  続きを読む

那須フラワーワールド2009・・・今年2009年は、どちらかというと、暖かさが急激に来てしまい、今回訪れてしまったときには、すっかり初夏となってしまっていた・・・実はチュウリップが少しは残っているかと思っていたのですが、殆ど終わりで、アイスランドポピーとリビングストーンデージ、そして目玉は、ルピナスでした! すっかり、那須の残雪は消えており、朝日岳野浦に残雪が点々と見えていたのです。 何時訪れてもその美しさが堪能できるここ、那須フラワーワールドは、素晴らしい環境に恵まれている場所なのです。 ではそういう意味合いで、今回訪れたときの内容を見てみることにいたしましょう!(20090521現在) 続きを読む

那須フラワーワールド2011・・・今年も夏が終わり那須地方にも急激に秋が近づいています。 今までの暑さが嘘のように爽快な秋がもう目の前に来ているのは事実でしょう・・・・今日はそうした時期に入ったゆえに今冬でも有数の花の世界にお誘いいたしましょう! 秋の那須フラワーワールドの状況です。 この地はご承知の方も覆いと思いますが東北道の白河インターから降りると比較的近いのですが、マウントジーンズスキー場にゆく途中に位置しておりいろいろな動物ランドのある場所です。 小高い丘の場所にある花の里ですが、ここから見る那須連山の美しさは格別です。 いつも言うようですが那須の山を見るには、山に登って茶臼岳を見るか、あるいはこの那須フラワーワールド(俗称:那須フラワーパーク)辺から見る山の風景がもっとも美しい・・・続きを読む

那須岳早春・・・・ 栃木県の那須には、有名な茶臼岳、朝日岳があるが、以前、白河付近からこれらを見た風景を紹介しておいたが、今回、その時のお約束のとおり、もっと接近した、茶臼岳と朝日岳の様子を見てみたいと思う。 ここが、最も一般的な場所と言えるかも知れないが、一般の方々は、多分、ここまでは、こないで那須の有料道路周辺だけを見て帰ってしまう方々が、多いようである。 どちらかというと、関東の山々は急峻な山々が多く、富士山のように遠くから眺めて、だんだん近づいて行く様な旅は難しいのである。 従って有料・・・・続きを読む

那須岳早春・・・・那須岳は、春は花、秋は紅葉、そして冬は雪山と素晴らしい景観を見せてくれる栃木県内の名山である。 私は、那須岳の登山はあまりやらない方だが、周辺からこの山の姿を見に、冬から早春にかけて行くのである。 山には当然その時々の美しさが潜んでいるが、特に早春2月頃の山肌に雪を沢山被った美しさは、何とも例えようのない美しさなのである。  栃木県内から・・・・続きを読む

花のお城・・・・・那須インターから那須温泉を目指すと、直ぐに右側に大きな「お菓子の城」が出てくる。 この裏側に、今日紹介する「お花の城」があるのだ。  多分このお花の城は、花の庭程度に考えている人も多いと思うが、実はこれ「ベゴニアの素晴らしい、温室庭園」なのである。 一度見た人は、きっと再びあの花のすばらしさを見てみたいと思わずには、いられないだろう・・・・ と言うのも、このベゴニアは、南洋の国から、はるばる持ってきて、改良されている品種が、展示さ・・・続きを読む

那須森のビール・・・・ 本日は那須にある那須森のビル園について紹介してみましょう・・・・最近、WBAというイギリスの世界ビールを選定するところで、この那須森のビールの、ビアーアワード2012で、ここのビール 「ナインテイルドフォックス」(この名称は那須の九尾狐に由来している名称・・・)が受賞したそうである・・・・続きを読む

その他関連情報

★ その他日光関連

以上、那須ガーデンアウトレットの概要です。 尚、先の紹介した駐車場道路事情などは、こちらからご覧になれます。

那須アウトレットに行こう!(20081205) 軽井沢アウトレットと周辺紹介

「軽井沢アウトレットモール」     宇都宮のアウトレットモール

周辺温泉一覧  、ユリ満開の塩原ハンターマウンティン、  濁り湯の塩原温泉新湯を探索

那須アウトレット・秋:最新情報追加(20081103)

素晴らしい観音沼の秋            那須地域に「白鳥が飛来しました!」

最新の「那須茶臼周辺紅葉」20081010を、どうぞ!   「ロマンチック村秋・2008」    「周辺の紅葉状況

真っ赤に燃える 「那須フラワーワールド」 20081010もどうぞ!  ベルモール宇都宮

「真っ赤に燃えた那須茶臼岳トレッキング!」20081010   「佐野プレミアムアウトレット」   八ヶ岳アウトレット

イオンレークタウンファッションクルーズ紹介 御殿場アウトレット紹介|春は、佐野インターから30分程度で行ける、「太田芝桜公園」へ!|チュウリップ満開の「ぐんまふらわーパーク」へ!道のり、約一時間程度|矢板インターからは、「市貝芝桜」 もどうぞ! | 春の花咲く軽井沢アウトレット・2009

 

栃木県みちくさ情報へ戻る

温泉関係

湯治場一覧    日光温泉   

     那須七湯:那須には7つの素晴らしい温泉があってその全体を七湯と称している・・・・中でも三斗小屋温泉(山を登らなくてはダメ)以外は車でも歩きでも行けるので人気が沸騰している。 ちなみに七湯は、三斗小屋温泉大丸弁天八幡高雄鹿の湯ということになっており湯量豊富で素晴らしい景観を伴っている! 中でも、やはた温泉の春は、ツツジが満開の時には最高でしょう!

     北温泉:これは最も野趣的にも魅了できる温泉・・・大丸から少し下った場所を左折する・・・・今は幻の滝を見る観瀑台もできたのでそれもお薦めの一つ。 昔この北温泉は、岐路が多いということで「岐多温泉と呼ばれていたが現在では北温泉の長定着している1200年前からの湯場・・・温泉プールもある。 天狗が発見したということで、風呂には天狗の面が2つも飾ってある湯が特徴・・・・

     那須シャトルバス・・・・鹿の湯の上の観光案内所から出るが、切符もこの案内書で購入できる。乗り降り自由で¥1000.ーとリーズナブル!

 

▲ページの先頭へ